
英BBC、三笘薫の得点をシーズン最優秀ゴールに決定 2月チェルシー戦でドリブルから決める
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202505260000948_m.html
https://i.imgur.com/FhLfUO4.jpeg

- マックのちいかわ問題 有吉言及
- 私的写真が流出 無期限の活休
- 車が優勝パレードに…負傷者も
- 米移民に最高2億円超の罰金
- 万博 3カ所の喫煙所を整備へ
- 万博虫問題 フマキラーが視察へ
- 男性が刺され重傷 金銭トラブル?
- 芽郁「フェードアウト」引退か
- バイデン氏 進行性の前立腺がん
- 「7桁アドレス」だけでは送れず
- 草むしり 車の下敷きで意識不明
- 米露首脳会談「即時停戦」暗礁に
- 銀座のナンパスポットレポ漫画
- 新婚旅行で夜営み0 スピード離婚
- 志尊淳の大病 母親は涙し反省
- 無免許でひき逃げか 男を逮捕
- 白骨遺体発見 肝試しで訪れ通報
- 連続殺人を追う新感覚韓国ドラマ
- 山菜採りで不明 2人遺体で発見
- 転落した車の下敷き 死因が判明
- ウクライナ長距離攻撃解禁の衝撃
- 「エグくない?」田中対応に波紋
- 27日以降 頭痛やめまいに注意
- 教頭 修学旅行費など1300万着服
- バイオリニスト小林武史さん死去
- 特定人物のカスハラにFM長崎声明
- 膣の手術動画を公開 批判に反論
- 50代女性 こだわりの朝食に感動
- 田中圭の妻にオファー殺到も?
- 「おいしい炒飯」食べると脳覚醒
- 頭にフォーク刺さり死亡 提訴へ
-
3 ID:A1cYfSOh0ジャップは焼き豚国家だからいくら球蹴りで凄いことしても意味ないよ
-
13 ID:ZcOxOYtw0こういう場合ってゴールキーパーにアシストつくのん?
-
18 ID:06lHjihZ0三笘はハゲじゃないよ
あれでハゲなら俺もハゲってことになるし -
19 ID:MpSWFm0I0GKがすごいな
-
20 ID:5wql+9wD0普通だった
-
22 ID:ilH2kAh70ジダンみたい
-
23 ID:HVU+e4ZR0
-
26 ID:oKJii6En0月間とかじゃなくてシーズン最優秀ってすごいね
-
30 ID:Dm99Ovfx0あなたにも
-
31 ID:cghRSAs40これか
地味だけど見る人は見てるんだなやっぱり -
32 ID:+k7pJUCF0岡田監督が昔にサッカーはGKからFWにロングボール蹴ってFWがシュートを決めるのが一番シンプルだけど
それが出来る選手がいないから色んな戦術があると説明していたのを思い出す -
35 ID:ilH2kAh70>>31
全然地味じゃねぇだろ -
37 ID:xJBLyiOcd>>17
パスが適当すぎて草 -
39 ID:+vTo5BNO0>>28
バスケ3pみたいにコレとかキーパー→ペナ外からの高精度ミドルみたいなのが主流なるとみてる -
40 ID:J2bWXhLU0ゴール前の混戦で蹴るフェイトしてからのつま先シュートは選ばれなかった?
-
42 ID:qWA6xW170カッパハゲだけどね☺
-
44 ID:2KuK1HFvr三笘はドリブルのイメージあるけど、トラップこそワールドクラスなんよね
-
45 ID:OPZXBu2p0black big cock?
-
48 ID:++od6+ng0>>17
三笘ってツータッチ目も異常だよな -
51 ID:i1gUq6190>>2
かっこいいしすごいけど最優秀なの? -
53 ID:1LQhmOK50>>9
あっ。。。 -
55 ID:9kAHBm2F0
-
58 ID:hz00AhHn0黒人DFが無能すぎる
-
59 ID:CK7PsyMk0
-
61 ID:ym3R4xrU0指摘してる人いたけど凄いのはトラップであってゴールではないよねこれ年間ベストトラップではあるがベストゴールではない
-
62 ID:fYHwDvRrMこの前の代表戦で見たら何とは言わないが広がってたね
-
63 ID:MFNNqDoD0ゴールじゃなくてトラップが凄い
ゴール自体は普通 -
64 ID:cghRSAs40>>61
勝手にマイルール作るなよ -
65 ID:hz00AhHn0三笘は髭伸ばすか、脱毛するかどっちかにした方がいい
アジア人の黒い毛は皮膚透過してんだから -
66 ID:pNXiPnq60
-
67 ID:V8fTFi8A0スピードに注目されがちだけど
トラップも相当上手いよね -
68 ID:W/J8mBKh0>>56
全力ダッシュしながら後ろからのロングパスを完全にコントロールしたとこ -
69 ID:s6obmIVD0三笘半端ないってと言いたくなるトラップだな
-
70 ID:DJ5/AJtj0>>61
めっちゃ馬鹿じゃん
ランニング、コントロール、ドリブル、フィニッシュ流れのなかの全てのクオリティをもってゴールなんだわ
それを言うならシュートとトラップだろw 自分でゴールって言っちゃってるやん -
72 ID:pNXiPnq60>>70
キーパーも入れてやれ -
73 ID:T+U7+1B00でもトロフィー掲げる時はテレビに映されないんだろ?
-
74 ID:LcV9Too/0カッパさんのトラップしゅごい🥺
-
75 ID:DJ5/AJtj0
-
76 ID:xaIbUWsc0歴史的快挙だぞこれ
-
78 ID:r9JonnBq0>>4
欧州「大谷って誰?」 -
79 ID:SE2lmwzP0スピード落とさずにこのトラップ出来るの化け物だな
得点力とラストパスの精度がもう一回りあったら確実に世界有数のウイングだわ -
80 ID:ksbXiXaJ0>>2
ついに日本人がここまで来たのか -
81 ID:h53y/2HV0>>2
この得点を封じるルールが追加されそうだな。オフサイドの適用拡大とか。 -
82 ID:cLtBB1q+0
-
87 ID:XbdiqQDS0>>6
ディフェンスは教科書通りだよ、ワントラップで勢い殺して方向まで変えてるオフェンスが凄い -
88 ID:XbdiqQDS0>>35
地味に見える人はサッカー未プレイ -
89 ID:eS2eAvQ20三笘のアウトサイドの上手さは異常
-
91 ID:amMNs1bz0ソンフンミンのあれ
正直あれもすごい -
92 ID:S31fW9PM0三笘って持て囃されてるけど
日本代表の中じゃ真ん中くらいの上手さでしょ
Jじゃ優勝争い出来ないからヨーロッパの片田舎のチームでイキってるイメージだわ -
93 ID:MND2LYb40凄いな歴史に名を残したぞえらいこっちゃ
-
96 ID:XbdiqQDS0>>92
日本はシュートの派手さしか見ないからね -
97 ID:Kj0W6Uoq0今こんな感じ?
1.バイエルン
2.アーセナル
3.チェルシー?マンユ? -
98 ID:++od6+ng0>>95
でもニューカッスル戦のベルカンプよりは下 -
100 ID:W/J8mBKh0>>92
優勝争いどころか在籍中に連覇した川崎から移籍したんだが… -
101 ID:/+nCGMKQ0
-
102 ID:ZcOxOYtw0トラップの変態具合に関しちゃマジでベルカンプの域に達しているよな
-
105 ID:pNXiPnq60>>84
トラップの次のタッチはDFが完全に切ってるつもりになってる中を諦め左足でそのまま縦に切り込むとか選択肢はあるもんな
DF目線で見れば足の動きがくねくねしてて微妙に時間差できてるっぽいからアウトサイドであの角度へボール置かれるとDFは3タッチ目あたりでレッド覚悟でいくしかない
それ自体が更にDFの判断遅らせる原因作ったんだろうし -
107 ID:WVcJN3470落下点に先に入ってるしファーストタッチで完全にマイボールにしてるからDFもdogsoでレッドカードあるしファールできない
今後ロングフィード並走に対するファールの基準をリーグ全体で再考させられるプレイだよ
肩ぶつけてコケたらレッドなのかとか肩口に手を置いてコケたらレッドなのかとか
それくらい前例がない
お互いの監督スタッフが時間かけて相手の対策して細かいシステム変更や修正が1回の変態プレイでぶっ壊れた -
109 ID:3NCP3QW00突破芸とトラップ芸だけで得点力皆無のカッパだから
たまに点取ると BBCも親切に騒いでくれる -
112 ID:pNXiPnq60>>75
フィード褒めてる人結構居るけどボールが程よく回転してるよう見えるからブレも少なかったんだろうと思う
まぁ最近のボールはブレにくいらしいけどキーパーからのボールって距離あると特に無回転になって結構ブレるんだよな
スピードは落ちてても -
113 ID:RYgt28Gm0毎回やれよ腹立つわ
-
118 ID:UAf6ufvRH大谷は毛も精子も量多いけど
三筈は・・・😭 -
119 ID:ocKc4Wgn0
-
121 ID:sxTMDYmG0あのゴールだったか
サッカー素人でも凄さが分かる -
124 ID:a+h2YCvG0
-
128 ID:7ReX1AVK0>>56
まずサッカーボールを80m蹴っ飛ばすのが凄い -
130 ID:mpOhP8ih0>>47
これはあるな
腹を見せちゃダメ、背中向けていい
足の運びが半歩~一歩は変わるし、相手とボールの間に身体を入れやすくなる
ファンダイクや冨安なら絶対こんなミスしない
でもそれを察知した三笘の3タッチ目が素晴らしすぎる -
131 ID:ijj+C1OH0何が凄いって最初のトラップで観客がブワッと歓声上げるとこだよな
やっぱりそこがプレミアだなと -
132 ID:FpaAAJUa0あれか
あれは凄かった
半端ない×10くらい -
133 ID:zoZKzt5k0>>114
それ去年のシーズンのだよ -
135 ID:/cFti3y50でもトロフィーリフトはカットされるんでしょ
-
138 ID:zUwsfAaZ0トラップの技術だけなら小野伸二の方が上じゃね?
-
139 ID:ijj+C1OH0
-
142 ID:26spgGjd0>>111
これよこれ -
143 ID:QjqnMqlF0GKのフィード受けてのゴールってブライトン一年目でもやってた覚えがうっすらある
-
144 ID:a+h2YCvG0
-
146 ID:8RTGk3WF0
-
148 ID:6uJxnjrI0>>2
ワシ等世代の小野よりスゴいんじゃないか? -
150 ID:yA4DtUr70
-
151 ID:yA4DtUr70
-
152 ID:jNs2MHrQ0これがあると全体的に下がるかDFラインだけ下がらざるおえなくなる
そうなるとスペースがあくからボールを回しやすくなる
このゴールは技術もすごいけどそういう全体の戦術にも影響する素晴らしいもの -
156 ID:Tldte0ZM0
-
157 ID:+vTo5BNO0>>154
それはない サッカーだけじゃなくスポーツなんて間違いなくガキの頃団地とか田舎とか環境ガチャハズレで才能見出すチャンスすらなく埋もれていった才能の中にワールドクラスになれるであろう素材は間違いなくいただろうよ日本に限らずだけど -
158 ID:EJi55M3E0>>17
メチャウマ言ってるな -
161 ID:5oIzcRmr0これはマジでプスカシュ賞いける
-
162 ID:l1ka6/yg0トラップで魔法使うの禁止しろよ
-
164 ID:WfHds5VM0>>47
え? -
165 ID:ijj+C1OH0ああいう身体の使い方ってのは後天的に身に付くものなのかな
もちろんセンスはあるにせよ -
167 ID:kIwnfydi0
-
168 ID:PlxMR9sX0
-
169 ID:4LEjLjf80あなたにもあげたい
-
170 ID:kIwnfydi0
-
172 ID:ocKc4Wgn0
-
173 ID:vWZb+k280リーガもプレミアもアジア人ってだけで
評価下がるのなんなん
やっぱワールドカップで優勝くらいしないと無理なんか -
174 ID:/MWjftWq0>>2
三笘半端ないって~!もぉ~…アイツ半端ないって!!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなんできひんやん普通… -
179 ID:PeMyzhBx0>>176
三笘 -
180 ID:S//GCSB+0ベルカンプやアンリみたいだったな
-
181 ID:S//GCSB+0>>51
1番再現性低い -
183 ID:S//GCSB+0>>25
それ2年前
- 坂道オタがジークアクスの乃木坂ネタを確認したら、考察の無意味さを痛感させられた|通過儀礼
- サイバーエージェント社員の20%が使うAIプラットフォーム「Dify」、プロダクト主導で3,000時間/月削減する方法 | CyberAgent Developers Blog
- [20話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
- 性風俗事業者をコロナ給付金対象から除外 合憲判断確定へ 最高裁 | 毎日新聞
- 冷凍水餃子食べ比べした。トップバリュの冷凍水餃子がありえんほど不味い→辛辣な感想が話題に「食への謀反」「食べられる不幸」
- お客さんと話してて、何かズレてるなと思ったら、エンジニアをシステムエンジニア(SE)の意味で使っていてズッコケた。おいおい、エンジニアと言ったらWebエンジニアだろ。全く異なる業種だぞ。混ぜるな危険
- 配偶者が「柿食べない?」と言われたから「食べない」と返したら不機嫌になった→どういう意味か分かると謎の怖さがあるミスコミュニケーションの話
- エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善
- ソフトウェアテストのグローバルトレンド 2025 #scrumniigata / software-test global trend 2025
- 【速報】「プーチン氏は狂ってしまった」とトランプ氏
- テスト分析入門/Test Analysis Tutorial
- AIと一緒に論文を読める「alphaXiv」 英語論文のURL「arxiv」→「alphaxiv」に変えて起動 “日本語ブログ”に変換可能
- 古賀氏郷(仮)さんによる、立憲民主党の国会議員らがディープフェイクポルノ問題を強調することで、マンガ・アニメ表現規制に直結するサイバー犯罪条約の留保無し批准を実現させようとしている危険な政治状況の現状解説する連続ポスト
- 備蓄米売り渡し価格47%安く、契約の詳細公表 店頭2000円水準 - 日本経済新聞
- [第36話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
- スーパーのコメ平均価格 5キロ 4285円 2週連続 過去最高更新 | NHK
- 日清、「チキンラーメン」のたまごをきれいに白くする「しろたまメイカー」
- 「火垂るの墓」が7年ぶりの地上波へ 放送されなかった背景事情は:朝日新聞
- パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース
- 東京三大豆大福を1日で食べた
- ビール誕生 - YouTube
- ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」 | 共同通信
- JavaScriptを書かない2025年のモーダルの実装方法 – TAKLOG
- イトーヨーカードーの屋上にある戸建て街…何を言ってるのかわからないと思うが、その戸建てが売りに出てるぞ「屋上の戸建て???」
- 自転車の歩道走行へ“青切符”改正道交法に「路上駐車をなんとかして」の声も…多くのドライバーが間違っている“左寄せ”正しい位置とは | 弁護士JPニュース
- 性科学研究により「SMを実践する人」は一般人より心理的に健全だと判明 - ナゾロジー
- 「押下」を「おうか」と読む例の初出
- デジタルアドレス|日本郵便株式会社
- 「博多の女性はきれい、男性はまぁまぁ」 国民民主の榛葉氏、演説で:朝日新聞
- ハルヒから深夜アニメに入った萌えオタクだけど、昭和の匂いがするからっ..
- 『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、..
- ローワライ - 雪野朝哉 / 【コミックDAYS読み切り】ローワライ | コミックDAYS
- 「Androidダサい問題ってクラスのみんながプレステ持ってる中でセガサターン買ったヤツみたいなことだろ」って言われて具合悪くなってきた
- 自分勝手な話だけどさ、生鮭(生サーモン)にマヨネーズやめろや!!!
- トランプ政権”という症状──現地で見るアメリカ社会の今 - Thoughts and Notes from CA
- 泥臭さのある淡水魚は日本では好まれにくく、食べて減らすが難しい→中国での臭み消しの調理法が興味深い「そういう効果もあるのか」
- 【2025年5月完全版】RAG の教科書
- 全面禁煙の病院で職員が喫煙 診療報酬約450万円返還へ 岐阜 | NHK
- LLMガードレールの活用法と役割を正しく理解する - GMO Flatt Security Blog
- 正しい下積みを経験していない若者が、リーダーになるとゲーム開発チームが苦労するというお話|たるおしる
コメント