
https://i.imgur.com/Ql1fWj7.jpeg

https://i.imgur.com/g0QzeIY.jpeg

https://i.imgur.com/pTe310F.jpeg

https://greta.5ch.net/poverty/
- くるま 騒動後初のテレビ出演
- 小室さんの子 天皇になる可能性?
- レーサム元会長と女ら複数面会か
- データで見る訪日観光客のパワー
- 米移民に最高2億円超の罰金
- 立花孝志氏 突如浮上した新疑惑
- モペット逆走事故 学生に懲役3年
- 米露首脳会談「即時停戦」暗礁に
- 失言2パターン 江藤前農相は混合
- 早大卒で大手勤務 女性の汚部屋
- 進次郎構文 ネットは大喜利状態
- ダウンタウン後継者の最有力候補
- 蝶野のビンタ 方正が本音告白
- 東京〜神奈川間の新ルートに反響
- 三井住友&PayPay 業界の掟破りか
- 小泉氏コメ担当へ 棚ぼたなるか
- 「ノーカット田中圭」異例の説明
- 田中圭の妻にオファー殺到も?
- 「エグくない?」田中対応に波紋
- 剥がしえぐい…ファンの腹殴打か
- 米3000円台が目標? ネット大荒れ
- タワマン掲示板 ヒドい書き込み
- バスで揉める高齢者 正体に絶句
- バイデン氏 進行性の前立腺がん
- 芽郁「フェードアウト」引退か
- 日本の大腸がん 5割が細菌原因か
- 新橋の区道が陥没 原因は不明
- 配信者の入浴中に窃盗? 犯行映る
- ゴルフ界不倫 甘い処分に猛批判
-
2 ID:O8/utZLzd
深いな… -
3 ID:yyZrabNg0ワイルズ聞いてるか~?
-
4 ID:+csbupAh0まともにモノづくりが出来なくなったゲーム業界
無能 -
6 ID:oeKKzTW80フロム聞いてっか~?
毎回調整ガバガバなもん出しやがってよぉ
プレイヤーをβテスター扱いしてんじゃねえぞ -
7 ID:DExUKV110>>5-6
やるやん -
12 ID:PR00gykRH発売時点でいいゲームじゃなかったらそらみんな見放すよねって
-
16 ID:0PZNlfFp0>>6
初期レギュが明らかに未調整な糞でも
これがフロム!簡単にクリアできるゲームやりたきゃ他あたれ!とか言うんだよな
その後アプデで難易度が下がったら信者的には劣化してるはずなのに批判はしないというね -
17 ID:CBZMqTaY0あつまれどうぶつの森のことか?
過去作で出来たこと小出しにしやがって -
19 ID:sRRhFUjM0
-
20 ID:/cpPvD890こいつは天才中の天才
あとポケモンのアイツ
この二人が任天堂を支えた -
21 ID:qjvFOXTw0死ねば死ぬほど難易度あがるデモンズ最初のバージョンクリアした奴にも言える?
-
22 ID:jBHVnEIh0天才は言い過ぎだな
-
24 ID:JVnn3jXh0モンハン?
-
26 ID:NdHs/0Nw0世界観の構成とかショボいグラフィックだからユーザーの想像の余地があって許されていたものが今は許されない
解像度の高いゲームを作るっていうのはグラフィックアセットだけじゃなくてストーリーシステム全ての要素に高い品質が求められる
それを出来てないとチグハグなゲームが出来上がるだけなんだよね -
27 ID:bdcLXVYr0明らかにテストプレイ不十分ってやつたまにあるもんな
移動が遅いゲームはだいたい地雷 -
28 ID:/2Ir4boJ0ノーマンズスカイずっとやってる人いるよね
-
29 ID:s8dxrZhC0確かにユーザーの最大公約数は最初のリリース時だもんな
アプデで良いものになってもほかのゲームに移ってる人がほとんどだろうし -
30 ID:rEsenR7+0ポケモンはアプデ自体しないからセーフ
-
31 ID:Dm4fWA2y0うんちブリブリブリリアント
-
32 ID:gYCqjbEH0ノーマンズスカイか?
-
33 ID:rDyX0O+S0どういう意味?最初からいいの出せってこと?
-
35 ID:n84849mB0>>33
それが当たり前なんだけど…… -
37 ID:fJ1S8Jwm0>>34
あの、これさ(周りの空気を確認)信長の野望のPK商法はうんこである、ということをいった?もしかして -
39 ID:1Jf+JDEk0マインクラフト、はあい論破。
-
43 ID:3w0ze8KA0>>25
その辺は開発側が初期から反省して改善約束&逐一状況報告してたのが大きそう
モンハンはスカスカロードマップ出してるだけだから期待されてない
なんなら強すぎてナーフした装備について「我々の設定ミス"も"あり」とかユーザーにも非があるような書き方してくるからな -
44 ID:2E81G5ZAaBF2042さん…
-
45 ID:MwX5agA8d
ワイルズの悪口か? -
46 ID:Dm4fWA2y0>>37
PK商法言われるけど今はもうどこもDLC連打じゃん -
47 ID:7d+Xroqe0任天堂なんて人員も時間もたっぷり使えるし
ハードがしょぼいからゲームだって調整が難しいほどのものにはならない
ハード持ってる大企業の高みの見物からの意見でしかない -
50 ID:v27FjleeHGBA版のFF4の初期ロットは酷かったな
問題を認識していながら「内容に問題なし」として頑なにリコール拒否したし、その裏で修正版ロットをリリースしたりしてるし二枚舌過ぎたわ
こういう悲劇が今のゲームは起きないからいいね -
54 ID:mm32/8020>>30
次の新作出るときにこっそり修正する姑息スタイル -
56 ID:ETQPhmT30>>1
コエ畜って知ってるか -
59 ID:oeKKzTW80>>16
敵が強すぎるからアプデで下方修正するとか
産廃武器を上方修正するとかならまだわかるが、
フロムゲーの場合
武器の攻撃力にステータスが反映されていませんでした
とか
敵の攻撃が意図せず多段ヒットするようになっていて、プレイヤーのHPが一瞬で溶けます
みたいな
単なるバグが多い
本当にテストプレイしてるのかって問いただしたくなる -
62 ID:LM7uT38L0ゲーマーなだけあるな
-
63 ID:4bL2yPpi0イカ研究会聞いてる~?
-
64 ID:u1VAm14u0アプデで良くなったから復活ってパターンは少数派だもんな
-
66 ID:xhvdo0Ja0フロムはハード路線だから当てはまらんよ
棲み分けできていいやん
対象年齢や目的が違うでしょ -
68 ID:m9IaHc1ed一理ある
-
69 ID:hjXsfBH20後出しとアップデートは違うと思う
-
70 ID:o1EvOwhl0おっさんもおっさんがいつまでガキみたいな格好してんの?
-
71 ID:R+3FZ0to0最初欠陥品出しておいてあとから修正とか許されるのはゲーム業界ぐらいだろ
-
72 ID:gk5fKyWor返品騒ぎになったサイバーパンク
-
73 ID:dplR04xs0ほんとこれ
最近、オンラインアップデートに甘えて完成度60パーぐらいでリリースして
ユーザーにデバッグやテストプレイさせてるクソゲーが多すぎ
得に洋ゲーにこういうの多い -
76 ID:HaVUhU0U0>>47
しょぼいハードにゲーム出せばいいのでは🤔 -
77 ID:VjXSzRfP0これは百理ある後でセールで買ったほうが良いという
-
79 ID:tuebk/M10100%ボリュームで出してアプデで150%にしろってことなんだよね
アプデ前提で60%かそれ以下とかなめてんじゃねえぞカプコン -
81 ID:7U2MElEg0忠誠心とかファン心理抜きにすれば、初期版を発売日に買うやつが一番アホということだからな
舐め腐った商売だよ -
82 ID:h5of4Vbx0ワイルズアンチか?ロイヤリティが足りないね
-
83 ID:dplR04xs0ボダラン3とかも典型的な例だな
ゲームバランス適当なまま出して、質の低い体験させて
アプデで人気武器をナーフ調整とかして反感買って、って感じでずっとゴタついて
1年後ぐらいにようやく形になってきてたけどその頃には皆やめてた -
85 ID:o1EvOwhl0
-
86 ID:kgWfkWEB0当たり前のことを言ってるだけだよね?
-
88 ID:e+mReAf+0任天堂ゲームはアップデートしてくれないの?
-
92 ID:kgWfkWEB0>>87
まるで嫌儲が何も生み出さないみたいだ -
93 ID:o1EvOwhl0ファン心理とか関係なく他の奴らがやってるの見て我慢できるなら買わなきゃいいだけだろ
そんなのどのゲームも同じだろ即安く -
96 ID:XGCVAKuJ0>>78
完全版を同一ハードで出すとかな -
98 ID:V3ttTRzW0>>87
敗北を知りたい -
103 ID:5AqJ9MrB0実際アーリーアクセスのゲームの殆どはもう一度プレイしないな
-
104 ID:+q3aEJ9+0>>33
何でこんな事の意味も分からんの? -
105 ID:RRatnFgsdスプラはアプデで良くなる見込みなかったから投げたな
-
110 ID:3B8RW+TN0>>6
あれはあれで結構面白いけどな -
112 ID:8cAm81Y3d
-
117 ID:ta+X6WtTMアップデートして良くやってセールで安くなったのを買うんだよ
めっちゃお得 -
121 ID:GUwh4GyH0>>87
なんやこいつ😡 -
122 ID:K3mRdN1r0ゲーマー目線だと正しいけど結局その売り方が成功しちゃってるからなあ…
-
124 ID:GyhrBUyW0機能追加のアプデは許す
条件が複雑なバグや発生確率が低いバグは許す
単純ミスのバグは許さない
それ自動試験で検出できるよねって不具合が最近のゲーム多い
数値設定のミスとか -
126 ID:SAlgpoEz0>>25
ノーマンズスカイは初期プレイヤーの阿鼻叫喚を見て買い控えて、そんなこと忘れて数年後プレイしたら超面白くて(人は選ぶ)数100時間プレイして終えたあと、更に大型アップデートを何度も重ねて今じゃ俺がやってた頃と別ゲーだもんな
5ちゃんでも、鬼気迫るアップデート連打で金払わせてくれってレスが多かった -
127 ID:xiOQK+J20いまこんなこと言っても老害臭い
-
128 ID:2zcEmQSy0それは言えてるルンファク5個人的に楽しめたけど
最初から全アプデした状態で発売しろよって思うわ -
129 ID:lmVrpgoz0スプラ3はかなりキツかったな
マッチング仕様も格差マッチングをわざと組むようにしてるのも不快だった -
130 ID:PIDwskxi0オフゲー専門の開発者が言ってんならともかく
おまえんとこのスマブラも
何度も何度もアプデ繰り返してるんだけど? -
134 ID:whl7f0Oqdサイパンの修正は見事だろ
いまだに同接たくさんいる -
135 ID:t1AwCRuq0
-
136 ID:xhJjEUusd逆にアプデ調整でクソゲー化してくのもあるぞ
-
140 ID:dplR04xs0
-
141 ID:QOUG1Zfv0ユミアは買って後悔したわ
桜井の言う通りで最初にゲームやめてしまってアプデ入ってもやる気が起こらんわ -
143 ID:EZPRbc150
-
144 ID:qn+Z5Q6m0サイパンはバグ取りだけじゃなくユーザーの声聞いてNPCの細かい動きまで修正して行ったしな
あそこまでやられたら再開してまうわ -
145 ID:jY1MHECf0修正あるだけマシに思えるわ
進行不能バグとかでも何もしないメーカーも少なくないし -
146 ID:Yc58HNoW0FF15なんかCOMRADES追加の前にユーザーがいなくなってしまったからな
-
147 ID:4hoOw0760ユーザーもアプデ町みたいな買い方するようになったから発売日に買うのって相当好きじゃないとできないよなぁ
-
148 ID:+Z9y6X/+0ズンパスセット版とか買ってもdlc揃う頃にはb烽、やってないbオやる気もなくbネってるっていb、ね
-
150 ID:Mkm9jcKQrワイルズは売り逃げ成功したから
もうしょうもないコラボ、低予算亜種護龍狂竜化極限化で終わりそう -
152 ID:BK1mr/bw0聞いてるかカプコン
-
153 ID:xiOQK+J20>>87
モチ丸ベーションアップのポスターとの違いがわからん -
154 ID:rQ+hSNXKa金持ちの任天堂なら納得するまで作り込めるのかもしれないけど
開発期間延びれば人件費以外にも色々発生するわけで普通の会社はそれに耐えられないんよ -
156 ID:EcZoD7gi0>>85
初期のモンハンライズとか明らかにラスボス的なやつを倒してもNPCが全員「いや~でもこいつはまだ上の形態があるしトドメもさせてないんだよな~」とか匂わせまくるし、鍛冶屋行くと現状の最強武器の横に明らかに空白があってまだ強化控えてます感出してくるし
ユーザーじゃなくて開発側が勝手に線引いてきてんだよね
別にボリュームが変わらなくても「これで100%完全クリアです!」って言ってくるならそれで納得するのに -
159 ID:65Cnh/CI0このbeか知らんが櫻井にライバル視してるbeいるよな
-
162 ID:rNeRAvd80>>87
これもう半分うちの母ちゃんじゃん -
164 ID:bHty/4vO0現在進行中の鉄拳8
-
165 ID:5yfbU9M/0小規模インディは仕方ないにしても大手のゲームはホント初めから全力出せよって言いたいわ
最初からDLC出しますって何やねん。それ込みでリリースしろよ -
168 ID:1dhp8af90>>87
消費しかできない無産オタクほど声がデカいよね -
169 ID:O/fWioZu0ノーマンズスカイ
ハイ論破 -
171 ID:4hoOw0760>>129
今も治ってないだろスプラ3は -
172 ID:QnxYSvCH0DLCでゴミになったスマブラの皮肉?
-
176 ID:0PZNlfFp0>>153
給料が高く福利厚生のしっかりした会社が言うなら本来の意味での意識の高い発言になる -
179 ID:giLZERxb0仁王2のナーフ祭りとか何の思惑があったのだろう
敵が不可視の攻撃してくるんだから抜け道くらい許してよ -
180 ID:+RyJaRkX0>>87
これあたしのことだ……(ヽ´ん`) -
181 ID:ZL6/LpBq0もうゲームを発売日に買うことはなくなったな
セールで買えば出来が悪くても許せるし -
182 ID:7U2MElEg0>>170
ものすごい暇人の視点だな -
184 ID:51drwWGY0>>87
😡😡😡😡😡😡😡💢💢💢💢 -
186 ID:K6faJ3El0プレイヤーの要求値が高すぎるっていう話もある
ボリューム不足だと言われてるワイルズもやり込まなくても50時間程度は遊べるボリュームあるし
10000円出して50時間を多いか少ないかと言われると何とも言い難いけど -
187 ID:jPKzV/Zd0イカ研きいてるか?
-
188 ID:CaQkhtq00
-
191 ID:4hoOw0760
-
192 ID:7U2MElEg0>>189
自分の周りは流産多いわw -
196 ID:w18cTyQV0>>191
全てのオープンワールドに言えると思うが
結局、世界の広さに対して密度が薄まるのと
世界それ自体もそんな広がりが無いのが殆どだよな
結局ちゃんと密度しっかりしてるオープンワールドって作るの無理なんだな -
197 ID:w18cTyQV0>>186
作り手も遊び手もどちらも欲求レベルを高くしすぎなのだな -
198 ID:CaQkhtq00>>196
エルデンリングとダークソウルとの対比がわかりやすかった -
199 ID:w18cTyQV0
-
200 ID:gqjbmitNMユーザーに丸投げだったベセスダ最低だな
-
201 ID:9sGN5DCX0この人の動画ちらっと見たことあるけど頭いいなって思った
でもファンボーイじゃないし内側はいいやってそれから一切見なかったが二年分撮り貯めてた動画出してるだけって聞いてびっくりした -
203 ID:/1Ywasfea実は任天堂じゃないのに任天堂だと思われてる人
-
204 ID:w18cTyQV0>>198
それはやってないから分からんけど
オープンワールドといっても
拡大された一つの地域に閉じ込められている狭さがある
東京都が舞台なら大阪愛知沖縄北海道とかに行けないみたいな
逆にオープンワールドじゃない古いゲームだと
色々行けるけどそのかわり一つ一つの地域が狭くなり部分的になる感じ -
206 ID:VfRfizto0
-
207 ID:K6faJ3El0
-
213 ID:D7NwwB8S0もうパッケージ販売という形態が時代に合わなくなってんじゃないの
アップデート前提のサブスク制にするしかない -
215 ID:s51FdrUc0アプデ前提のクソゲー作んなクソ共めということを羽二重餅ぐらいの厚さのオブラートに包んで言ってるだけだぞ
-
217 ID:cW7WcDiG0>>87
この頃何があったんだよ… -
219 ID:ujkB8dXh0スクエニ何かバグ上等で販売して売れないとバグ取りしないからな
何が精算ラインだよ、積み重ねでブランド落ちてるのに -
222 ID:ujkB8dXh0>>43
どんだけプライド高いねん -
224 ID:HRosZLBL0
-
228 ID:TsBidmZv0>>87
それでも負け続ける嫌儲はなんなんだよ -
229 ID:hK5Kap3f0サイパンはまあ開発に罪ないの分かってたからなあ
界隈も比較的聡いユーザー層だったおかけでそっぽ向かれなかったのも大きいと思う -
231 ID:XA5tYL/Dd>>1
想像以上にスレタイでしかなかった -
232 ID:gVvpcPm00有料デバッガーなんてユーザーの自虐だったのに今じゃメーカーが当然の如くデバッガー扱いしてくるしな
-
234 ID:LYGFT0iO0
-
235 ID:RXZ3qk2/0そういやゼノブレイド3のDLCストーリーやってない
正確には戦闘のセオリーにクセがあるから戦い方を忘れて、いまさらプレイすることが出来なかった -
240 ID:N7fR1BXX0発売直後に買ったサイパンは酷くて返品したけどDLC出た頃に再開したらそれなりに面白いゲームになってたからよく持ち直したなと思ったわ
ただ謎のバグ引いて結局やめたけど…
問い合わせても解決に至らんかったわ -
241 ID:tjmJZAaa0>>186
ワールドもライズもそうなんだけどどうせ後から完全版が来るってわかってるからこそだと思う
ワールドは今までと大きく変わって新鮮味があったのとライズはSwitchだったせいかあんまり声がデカくなかったけど同じ批判はあった
結局最終アプデ版と比較してるから当たり前だけどショボく見えてしまう
スマブラはちゃんとキャラ数とかが最初から壊れてるからそういう批判が出にくいんだろうね -
242 ID:6Uddgyip0最初からまともな物を作れってのはそう
でも今は本気で作ってもゴミばかり生み出してるから出来損ないでも持て囃されてるだけ -
243 ID:BhKSyBoT0
-
245 ID:jECB+21Y0こんな優秀な人がやってることがゲーム制作というのがこの国の悲劇だな
-
246 ID:MVfPuXpr0浴びるようにゲームしてきたドンピシャの氷河期世代がぽっかりぬけてるからインベーダー世代のバブル世代がゆとり世代に命令して作らせ続けれは衰退するわなw
-
247 ID:jj0F0FBR0>>1
昨今は情報過多な事に加えて炎上ネタは食いつきが良いから
評判が悪かったりクソゲーというネガティブな情報は一瞬で広まるけど
アップデートされて良ゲーになったという情報は広まらないのが常だからな
興味がない人間からすればどうでもいい事だから当然だが「クソゲー」で認識が止まって買わずに終わり
そこから巻き返したサイパン2077とかNo Man's Skyみたいなゲームもあるにはあるけど
例外中の例外だからこそニュースになってるって感じだからな -
249 ID:j4sGUGL80>>87
なにかを生み出したり牽引することが目的じゃなくて、「勝つ」こと(それによりドーパミン出すこと)のみを目的としてるのが現代人だからその目的を果たすために完璧なムーブしてるんだな
まあ未来はないわけだが -
252 ID:Mkb+tb8K0>>250
俺もそう思う
天才岩田の遺産がswitchで2が安牌のボイチャつけただけの上位互換だしその後の弾が無いと思う
今天才と呼ばれてる人等は皆キモイほど変態的なオタクで
今までの功績はその変態共が創り上げてきた物だからね -
253 ID:GaAjeA000カプコンへのエールと受け取るべき
-
257 ID:PXcKeO2fd
-
258 ID:vKTlHpob0スカスカだったりつまらなかったら興味失くして次行ってるからな
アプデで盛り返そうが後の祭り -
259 ID:4NTa31sN0>>6
ベータテスターの桐々谷和人かな -
266 ID:n0mtUUR80モンハン板見てきたけど
元々信者だったのがアンチ化してるからキツイな
カプンコはそうとう気合い入れてアップデートしないとG級まったく売れんことになりかねんぞ -
267 ID:lHcHSBCj0アクティブ100万人落としたワイルズのことかな?
-
268 ID:CZol6NPG0
-
269 ID:1ynUK7bt0まぁ、ゲームも人間関係と同じでさ
こういう人間だから付き合うみたいな話じゃん
釣りが好きだからとかサッカーが好きだからとか
それが大規模改修でイメチェンしたらさ
あ、もうこいつとは話合わねぇからやめとこってなるじゃん
そういう話だよ
要は -
270 ID:qxlnjgaR0>>268
宮本茂が入社した当時は
まだ任天堂はゲーム会社でもないし大手にもなってない
家庭用ゲームが台頭する前の時代で
今ほど求められるレベルが高くないし
開発費も今ほど掛からないので
比較的色んな人が参入できて新しいもの作られる環境だった
今だったら高いプログラミングやグラフィック等の能力が求められるのが前提だけど
宮本の時代はそんな高いレベル必要無かった まぁそれなりに学や能力は求められたが -
272 ID:CR0rLoJt0>>87
これをちゃんと言えるのは、やっぱり相応の才能と知性がある証拠よなぁ -
273 ID:qxlnjgaR0でたがりおじさんになっちゃったね桜井
-
278 ID:0qb/AVTx0完全版商法してるカス聞いてるか?
アトラスお前だぞ -
279 ID:it2hrIohM有料ベータを喜んでやるユーザーが多いからね
昔と違いニートが配信とかレビューで金稼ぎできて四六時中ゲームをやれる環境の人もいる -
281 ID:W1A0cwuk0スプラ3はクソゲーだったな
ユーザーが求めてるアプデがくるのが遅すぎた上にまだ足りてない
2から劣化するとは思わなかったよ -
282 ID:VxqmucEb0スプラ2が安いけどソロでやるならこっちでいいのか?
-
286 ID:W1A0cwuk0
-
287 ID:KrUdrdoS0アップデートで評判上がったら買ってあげるわ〜
-
288 ID:acw+f/9U0
-
290 ID:NZOK560g0スマブラ最新ので永久無かったか?灯は治し様がないし
カントクと同じ枠だから発言はもうどうでもいいが -
291 ID:PXcKeO2fd
-
292 ID:c/1Dryw50開発途中のゲームで遊んでも完成して再プレイしないんだよな
アプデで完成するころには飽きてんだわ -
293 ID:0PZNlfFp0>>265
俺はAC6を発売日にかって敵だけ楽しそうなバランスにアホらしくなって一周だけして即放置したわ -
295 ID:0oRWldbW0
-
296 ID:VwHogdi/0その意味ないと言われることを基本無料でやり続けて12年目のSteam同接上位維持してるゲームがあるらしい
-
297 ID:Xt0rREH80それただのネトゲだろ
-
299 ID:vG2CAXUs0これ、該当者はモンハンワイルズのこと言われてると思っちゃうらしいな
- 乗客に睡眠薬飲ませ性的暴行の元タクシー運転手、女性50人が被害か…スマホに動画など3000点
- あさイチ、壇蜜と青木さやかをゲストに就職氷河期の特集「人選として良かった」「手を差し伸べるの、20年くらい遅い」などさまざまな感想
- 南ア国民、トランプ氏の「ばかげた」主張をジョークで笑い飛ばす
- イスラエル軍 ヨルダン川西岸で視察の外交団に警告射撃と発表 | NHK
- 石破首相、コメは5キロ3000円台にならなければいけない
- 日産、新型「マイクラ」はEVに 5ドア仕様のみで2種類のバッテリを設定
- 今ちょっと泣いてる。俺、ADHDかもしれない
- 謎と矛盾だらけの中居さん反社会学講座ブログ
- macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい - id:onk のはてなブログ
- 豊田章男会長、SDVとは「悲しい交通事故をゼロにすること」であると定義 ソフトで進化する新ADASを新型「RAV4」搭載
- イカの卵に入り込む謎の寄生虫、赤ちゃんを助ける「助産師」か
- 「恋愛の対象でした」元大阪地検トップの"直筆文書"入手、自殺ほのめかしと告発封じの文言も…部下への性暴力事件 - 弁護士ドットコムニュース
- メイ・シモネスが語る「一番影響を受けた音楽」ジャズ、チェット・ベイカー、歌とギター | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
- 長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡 | NHK
- 医療提供者「とうとう生活保護の指定辞退出しました...。」→反響集まる「警察沙汰にまでなると心にきますよね...。」「何か良い方法があればいいですよね。」
- [特別読切] 夢みる魔法少女 - ニンギヤウ | となりのヤングジャンプ
- プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説 - hitode909の日記
- 開発者に訊きました : マリオカート ワールド|任天堂
- 【大事なお知らせ】 - 迷宮クソたわけ(イワトオ) - カクヨム
- 邦画、俳優はボソボソ喋って普通の音量じゃ何喋ってるのか全然わからない→音量上げるとBGMが爆音で音量下げる→セリフ聞えないからまた上げるの繰り返しで「健常者でも字幕が必要」という声
- 「完成するまで人に見せたくない」という考え方は、基本的にデメリットの方が大きいです
- 【詳報】小泉新農水相「備蓄米、需要あれば無制限に出す」 就任会見:朝日新聞
- 「夫婦別姓は子に悪影響」は本当か。女性を家庭と母親の役割に戻そうとする時に使われる「子どもかわいそう論」とは?
- 元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
- 京都市のラーメン店がひそかに製造していたのは「大麻オイル」 経営者を容疑で逮捕|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
- 国際共同研究により大腸がんの全ゲノム解析を実施し日本人症例を解析 日本人大腸がん患者さんの5割に特徴的な腸内細菌による発がん要因を発見
- トーチweb ニーハオ、おいしい東京日和。 【1.入管と包子】
- 「尊厳を傷つけた」ある映画公式で主演女優デミ・ムーアの半生を「人生すごろく」とイラスト化し、炎上して謝罪する事態に…「彼女の人生を知っていれば茶化せないはず」
- Microsoft Build 2025の新発表まとめ【30選】
- Geminiが「ポケモン青をクリア」とGoogleが発表も、ツッコミどころ満載な件
- 鳥も友達を作る――20年の研究で明らかに - ナゾロジー
- [第1話]時間の神様 - 中西鼎/風呂川ツカサ | 少年ジャンプ+
- 石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」
- 「哲学本」ベストセラー相次ぐ背景は? キーワードは「身近」と「切実」
- 【速報】イスラエル軍、日本含む外交団に警告射撃
- 選択的夫婦別姓「立憲民主案だと650以上も法改正必要」根拠なかった 自民・坂本国対委員長が発言を訂正:東京新聞デジタル
- Google、WebUIの自動生成ツール「Stitch」をベータ公開。自然言語で指示するとHTML/CSSを生成
- 共産党の”違法残業”で、告発側に問題があるという意見~「私怨が勝つ人はこうして堕ちていく」「9時5時労働で社会を変えられるか」
- grokにファクトチェックさせている人は何も知らない
- ある日本人少年の物語 中国が用いる手法 —情報操作とナラティブ・ジャミング - グローバル・ガバナンス研究センター(Institute for Global Governance Research:GGR)- 一橋大学
コメント