総務省は5月13日、「ICTリテラシー実態調査」の調査結果を公開した。87.8%が「ICTリテラシーが重要だ」と回答する一方で、75.3%が「ICTリテラシー向上に向けた具体的な取組を⾏ってない」などの現状が明らかになった。

 同調査は、総合的なICTリテラシー向上に向けて今年の1月から開始した「DIGITAL POSITIVE ACTION」に関連し、利用者のICTリテラシーに関する認識や偽・誤情報の拡散傾向などの実態を把握し、向上の取り組みを推進するために実施されたもの。2025年3月31日~4月2日に、全国47都道府県の15歳以上の男女2820人を対象にインターネット上で行われた。

25.5%が過去にあった偽・誤情報を拡散した経験あり

 過去に国内で流通した偽・誤情報を見聞きした経験がある人を対象に、その内容の真偽をたずねたところ、「正しい情報だと思う/おそらく正しい情報だと思う」と回答した人の割合は47.7%、「どちらともいえない」が25.6%、「誤った情報だと思う/おそらく誤った情報だと思う」が26.7%という結果となった。

 過去に流通した15件の偽・誤情報のうち1件以上を見聞きした経験がある人のうち、家族や友人に伝えたり、不特定多数の第三者に伝えたりと、何らかの形で拡散した経験がある人の割合は25.5%だった。特に、若い年代において拡散した割合が多い結果となった。

 拡散した理由として最も多かったのは「情報が驚きの内容だったため」が27.1%で最多だった。続いて「情報が話題になっていて流行りに乗りたかったため」が22.7%、「話の種になると思ったため」が21.0%と続いている。

(続きは↓でお読みください)

Impress
2025年5月14日 06:15
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013682.html
  1. 2 ID:99J0mtCo0
    部落差別は未だにあります!
  2. 8 ID:MnJ8qKR00
    血液型性格診断を信じるバカばかりの国
  3. 9 ID:evVuBuKl0
    >>1
    これは人の悪い噂もそうですよね

    悪いうわさは広がるのが速い

    良い噂他広まるのは遅い
    良い噂は危険性が無いので訂正を人図手に頼んでも断ち切れる
  4. 12 ID:1fnvKxYb0
    事実をデマだと言われてデマだと信じちゃう割合は80%
  5. 15 ID:r52Z+hOB0
    馬鹿にありがちの行動パターン
    ネットで真実
  6. 16 ID:Xpvna+/N0
    情報で飯食ってた総務省がコントロールできなくなった
    そういう状況でこういう都合のいいデータだけばらまく方が悪だろ
  7. 19 ID:J8gVRHzS0
    だもんで規制します
  8. 22 ID:wub4xV7L0
    【フェイクの方が真実よりもリツイートされている】

     分析の結果、私たちは、自分自身が驚き、困惑するような発見をした。フェイク・ニュースは、真実のニュースよりもはるかに速く、はるかに広範囲に拡散されていたのだ。リツイートが繰り返される回数もフェイク・ニュースのほうがはるかに多かった。

     まさに「桁違い」と言うべき差だった。真実のニュースが1000人以上に広まるのは稀だったが、上位1パーセントのフェイク・ニュースは、10万人くらいに拡散されるのが普通だった。

     真実のニュースはフェイク・ニュースに比べて、1500人に広まるのに約6倍の時間がかかっていた。

     また、元のツイートのリツイートが10回繰り返されるまでには、20倍の時間を要していた。

    【参考文献】(1) Soroush Vosoughi, Deb Roy, and Sinan Aral, “The Spread of True and False News Online,” Science 359, no. 6380(2018): 1146-51.
  9. 24 ID:RZ3Iq/+k0
    最初に嘘を言ったやつに全責任があり
    拡散した自分は責任を追及されない

    いやいやそんなことないから
  10. 27 ID:qrt8t+pa0
    拡散と情報の真偽善悪判断は別の話だろ
    なにまじぇまじぇしてんだ
  11. 28 ID:Lqlcd8zx0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  12. 30 ID:WUzzlHUN0
    事実は調べるのに手間暇、つまりコストがかかる。創作ならそれらは必要ない、つまりコストがかからない。故に創作で溢れるのが必然。

    プロ記者とプロ監査員だけでコミュニティを作る、これしかない
  13. 34 ID:Xr+to8Q80
    斎藤信者はバカだから100%
  14. 35 ID:BypeOrKF0
    >>18

    真偽不明やデマ情報を流してたと報じて立花が公開してた公用PCの中身が本物だったからダメじゃん
  15. 38 ID:iKKcoO3M0
    播磨臨海地域道路利権疑惑
  16. 39 ID:cTXGReTj0
    >>8
    星座よりいいだろ
  17. 43 ID:Zl+MBy6k0
    パヨクと五毛がいっぱいだなw
  18. 44 ID:iKKcoO3M0
      _へーへ_
      /     ヽ
     [二二二二二二]
    /_______\
    (」 /o|∩|o\ L)
    (/〈_,(_)、_〉ヘ)
    |ヽ工工工工工7|
    `/ ̄\エエエエノ / 信じるか信じないかはあなた次第です
    (   |___/
    |\_/ヽ ∧∧∧∧
    | __( ̄|<ドーン!!>
    | __)_ノ VVVV
    ヽ__)ノ
  19. 45 ID:Xr+to8Q80
    >>43
    お前の敵は現実社会だろ(笑)
  20. 46 ID:QUiJnXDd0
    菅首相の息子がキマグレンの構成員だというフェイクネタ。
    金正恩が死亡したという虚報。篠原常一郎マジでふざけんな
  21. 49 ID:iKKcoO3M0
    >>45
    見えない敵と戦ってこそパヨクだしな
  22. 53 ID:c/ZIb79t0
    多いメディアのチカン誤報 鉄道好きな知的障害を持つ息子を持つ母親がチカンマスコミデマに衝撃 2列席を譲れと言う高齢女性が息子の隣に座る女性 女性に気が付かない息子は足を動かせ鉄道に夢中 突然チカン被害届出された息子が拘束され報道 母親が説明し翌日釈放したが記事が広がったままで苦しみ続ける
  23. 54 ID:sC0dS/Re0
    ファクトチェックを受ける前にデマが拡散し、人は一度信じたものをなかなか修正できないので後からファクトチェックを受けてもファクトチェックの方が間違っていると考えてずっとデマを信じてしまう
    このようなデマを流した奴が人々をマインドコントロールし利益を得るような社会にしてはならない
  24. 57 ID:iKKcoO3M0
    >>55
    違うと思うぞ オールドメディアがーの人は陰謀論の発信側で遊んでる側
    ネットの情報を手放しで信じる人はマスコミの情報も信じてる
    陰謀論大国アメリカもそうだけど悪いインターネッツですねを覚えないとだまされるだけ
  25. 58 ID:lhwGhdMK0
    >>57
    ご都合解釈で笑う
  26. 62 ID:iJv9QdMA0
    >>12 数年前の大規模実験で証明されましたか?
  27. 63 ID:QCdI7xTg0
    この世には真実はない
    解釈だけだ

    ってニーチェの言葉だったかな
  28. 64 ID:rx0kXBW60
    >>61
    お前の頭で情報を比較検討して判断するんだよ
    確定ソース=明白な事実で裏付けられる情報ばかりではない
  29. 66 ID:5xuZGCkv0
    「山本太郎は移民推進、外国人参政権推進!」2人に1人がネットのデマを信じてしまうと言う調査結果 [828293379]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747170352/
  30. 69 ID:1SG+0uqG0
    >>61
    朝日新聞からのドロップアウト組が多く所属している日本ファクトチェックセンターにお任せあれ。
  31. 77 ID:rx0kXBW60
    いわゆるファクトとフェイクの相対化と情報の洪水が人間の脳を惑わし思考力を弱めている
    それを利用してるのが扇動政治家、活動家や犯罪者
    SNSやネットが犯罪の温床、ツールになっている
    一目瞭然なんだよね
  32. 78 ID:a2KB8N8c0
    義務教育で5ちゃんねるを必修授業にするといいよ
    どれが煽りでどれが自演でこれは会話を広げるためにあえて思ってもないこと言ってるとかわかるようになるよ
  33. 82 ID:do56JXqu0
    >>50

    なあ、気狂いネトウヨたちってのは、
    マスゴミがその “報道しない自由” とやらを使って何を隠蔽し、何を擁護してると思い込んでんのよ?

    マジで不思議なんで、教えてくれないか?

          -

    - [朝日新聞・日曜版 GLOBE+]
    ・(コラム)尖閣諸島の領有権 / 日本政府はもっと強い姿勢を示せ
    ~「中国を刺激してはならない」でいいのか~
    _ 2020年6月30日
    http://globe.asahi.com/article/13499902
    _

    - [テレビ朝日のニュース解説]
    ・対中外交に弱腰批判 / 「誠に遺憾です」で国は守れる?
    _ 2024年9月30日
    https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5967
  34. 83 ID:0Hz7ROSQ0
    正義面してる人ほど大して立派じゃない生き方してる
  35. 84 ID:Pj3MbN7I0
    【精神病のフリして入院】アメリカ全土を震撼させた「ローゼンハン実験」とは?
    https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168190

    ↓上記の診断基準の見直しは下記の論文で何も変わっていないことが判明しました

    「痛みを定量化」は矛盾する——「痛みの客観的指標」は自らの正しさを証明できるのか
    https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177368
  36. 85 ID:NRlztOn20
    松本とか中居を批判してる奴らは似たようなもんだろ
    不確定な情報をもって叩いてるのだからね
  37. 86 ID:QCdI7xTg0
    >>73
    災害時のインプレゾンビ増加とかそうちゃう?
    収益を得るためにデマを流す
    緊急時だからそれを信じてしまう

    熊本地震、コロナ、最近じゃ能登地震でも
  38. 88 ID:2l+P66FM0
    >>84
    どちらにしろ罪は罪だから減刑しなきゃ良いのでは?
  39. 89 ID:rx0kXBW60
    これらの教訓は、情報の洪水を極力自分でガードして、よく眠り健康な生活をすることだな
    結局脳が疲弊して正常な判断ができなくなるのが一番ヤバい
    加熱しすぎて気づいた時には全て失なっていた。
    こうなったらおしまいだよね
  40. 90 ID:do56JXqu0
    >>87

    韓国と中国は犬猿の仲で、口汚く罵倒し合ってるだろうがよ。
    キチガイが。
  41. 91 ID:9qGZ16On0
    昔たけしがバイク事故起こした時、電車のなかで「たけし、死んだらしいね」
    って言ったら、周囲のひとがいっせいにこっちを見た。ごめん、適当に作った
    だけでしたてへぺろ。
  42. 93 ID:2l+P66FM0
    >>87
    元々韓国の企業でソフトバンクが買収してるんだしそうなるだろw
    そんなの政府が悪い
  43. 94 ID:jsY9GW110
    マスコミの使う情報筋は7−8割が事実な印象
    ウクライナ当局によればは5割が偽情報
  44. 96 ID:fkbfIQBO0
    昔はソースは掲示板の書込みなんてのは相手にもされなかった
    ネチケットって言葉があった時代
  45. 98 ID:QCdI7xTg0
    >>96
    2chはソース重視だったのにね

    いつからソース付けなくなったんだろう?
  46. 100 ID:9qGZ16On0
    >>87
    その韓国のサーバに、中国が自由にアクセスできるのが怖い。
    LINEで、旅行の予定とかを書きこむと、空き巣に入られるので
    気を付けよう。

    使わないのが一番。
  47. 102 ID:rx0kXBW60
    >>96
    アングラはアングラのまま、現実とは違うからアングラ
    そうあってくれれば良かったんだ
  48. 107 ID:2l+P66FM0
    >>106
    少なくともデマ拡散はアカウント停止とか政府Xに指示出し出来るのか?
  49. 109 ID:fMJLfRyP0
    >>82
    慰安婦捏造も国内向けだけには謝罪文を出して、海外向けには一切訂正記事を出さない報道をしない自由発動
  50. 111 ID:iKKcoO3M0
    >>106
    そこは虚偽申告罪や偽計(威力)業務妨害があるからね 犯罪です
  51. 114 ID:do56JXqu0
    >>100

    病院に行ったら?
    ナニを言っても日本中から大爆笑されるだけの人生を、死ぬまで続けるつもりなのかよ?
  52. 117 ID:QCdI7xTg0
    >>107
    個別には無理やけど
    企業に対処しろとは指示、勧告できるで
    で、去年Xはインプレゾンビ対策しだしたでしょ
  53. 119 ID:do56JXqu0
    >>50

    なあ、気狂いネトウヨたちってのは、
    マスゴミがその “報道しない自由” とやらを使って何を隠蔽し、誰を擁護してると思い込んでんのよ?

    マジで不思議なんで、教えてくれないか?

          -

    - [朝日新聞・日曜版 GLOBE+]
    ・(コラム)尖閣諸島の領有権 / 日本政府はもっと強い姿勢を示せ
    ~「中国を刺激してはならない」でいいのか~
    _ 2020年6月30日
    http://globe.asahi.com/article/13499902
    _

    - [テレビ朝日のニュース解説]
    ・対中外交に弱腰批判 / 「誠に遺憾です」で国は守れる?
    _ 2024年9月30日
    https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5967
  54. 124 ID:rx0kXBW60
    >>110
    だから言ってるだろ
    教育の衰退と情報の洪水による脳の疲労
    頭の出来もだが、正常な判断力が弱ってるんだ
  55. 127 ID:2l+P66FM0
    >>124
    それは今正常な判断出来てるかAIにチェックしてもらったら?

    結構、シッカリ採点してくれる
  56. 128 ID:+lAkb+dQ0
    わざわざ矢印まで使って文体を真似して悪態をつく
    なりすましネット工作まで発生している理由を考える必要がある

    メディアにしろネット工作にしろ図星突くので成りすましてでも
    陥れたい勢力がいるという事

    この指摘がそんなに都合が悪いのか

    全員が全員理論は理論でしか無い事を誰も指摘しない事に
    国民側が気づかないといけない

    財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
    理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い

    こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている

    >MMT/現代貨幣理論
    >自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です

    >リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない ��橋 洋一

    これが学者の唱えるタイムマシン理論

    01 「中性子星理論」
    02 「ブラックホール理論」
    03 「光速理論」
    04 「タキオン理論」
    05 「ワームホール理論」
    06 「エキゾチック物質理論」
    07 「宇宙ひも理論」
    08 「量子重力理論」
    09 「セシウムレーザー光理論」
    10 「素粒子リング・レーザー理論」
    11 「ディラック反粒子理論」

    本当がどうかは別にして
    学者の理論は理論として成立している
  57. 129 ID:do56JXqu0
    >>122

    “ネット上の最大のデマ” は、
    『ネットはオールドメディアと対立し、オールドメディアを鋭く批判している』
    という設定だ。

    現実は、まったく正反対じゃないか。

    インターネットにおいては、
    「何が何でもオールドメディア様は絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!」
    というキチガイ前提が立てられてしまっている。
    _


    - 中国、地方公務員の給料6か月未払い 不況深刻化、動物飼育員「我々は6カ月給料がない。動物のエサは尽きた。間もなく飢え死にする」 [お断り★]
    (朝日新聞の記事)

    - 中国製造業景況感、5カ月連続50割れ 9月も受注振るわず [蚤の市★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 日本、SNSで「沖縄独立」を促す投稿が拡散し続ける状況に 中国が情報工作アカウント約200個を使用 [お断り★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか? [ごまカンパチ★]
    (TBSニュース)

    - 中国で相次ぐ無差別殺傷は“社会への報復”? 事件で注目「三低三少」とは [おっさん友の会★]
    (TBSニュース)
  58. 130 ID:ycwTruJq0
    >>10
    志村けんがしんだって噂広めちゃいました
  59. 131 ID:2l+P66FM0
    あと立花やガースー?みたいな人誰が支持してるのか謎なんだけど…
    半グレは協力してそうだけどその手の連中ってあまり近づきたくないのが庶民じゃないの?
  60. 132 ID:9umGaGME0


    反日バカサヨ壺売りのネッチョンwwwwww

    しかもおまエラの総本山、赤卑新聞は、
    フォロワー数や「いいね」まで虚構かよ!


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
    自民党系(私を含めて)をバッシングするとき、共産党の実行部隊が40万人弱で1人5アカウント持っているとして、200万ツイート以内は「共産党の範囲」。
    ただ先日の私へのバッシングは5万ツイート。
    高齢化で統率が取れなくなっているようですね。


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
    国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
    私が昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.11.14
    朝日新聞のいいね数がイーロン・マスク後に激減していると聞いて覗いてみたら「100以上」が皆無。
    これがフォロワー130万以上の実力ですか

  61. 133 ID:iKKcoO3M0
    >>130
    志村けんが死んだ翌日に出ちゃいけなかったけど街中に出たら昼間のビル群に人が一人もいなかったので写真撮りまくった
    流石に今でもSNSで出せないが、衝撃的な絵だったわ
  62. 135 ID:C6MnaJbv0
    >>131
    真実を暴いたとかで称賛してるあほがいるからな
    ガーシーに関してはBBSが性被害報道してたのの後追いみたいなもんだが
    なぜか、ガーシーが一番にジャニの闇を暴いたとか言ってるし
  63. 137 ID:2l+P66FM0
    >>135
    情弱が多いのかな…それ深刻じゃね
  64. 139 ID:rx0kXBW60
    >>127
    まずは自分の有利な情報を信じる傾向にあるという人間の本性?に疑いを持つ事
    これだけ情報が氾濫してしまうと、何に対しても批判精神を持って臨む事
    そのチェックにツールを使うのも一つの手だね
  65. 142 ID:31aJ/Xc80
    >>87
    文句あるならLINE止めるよ。
    嫌なら金と情報よこせ。
  66. 145 ID:GkLmM2oS0
    ジェンダー論なんて分野そのものが嘘でできてるけどそれを大学から追い出すのが先じゃないの
  67. 146 ID:2l+P66FM0
    >>139
    自分に有利な情報って例えば反ワクチンのデタラメな記事とかかね?

    どうちらかというと50未満はワクチンの効果はデータみても日本人には効果低いから打たせなくて良いとかそっちの方で拡散すれば良かったのにね。
  68. 147 ID:bREAaY+P0
    >>142
    よう、朝鮮人
  69. 148 ID:1SG+0uqG0
    >>73
    最近だと農水省のPR案件で2022年一度だけ中国に米を輸出した
    ニトリが原因で米不足が起きてるってヤツだな。
  70. 149 ID:rx0kXBW60
    反論の悉くが既存メディアはどうだって?話ばかり
    この際ダメ比べとかやめてくれよ、レベル低いな
  71. 150 ID:C6MnaJbv0
    >>135
    自己レス
    BBSってなんや
    BBCでした
  72. 151 ID:vz5BueI20
    >>129
    そのレスがすでにデマっていうw
  73. 152 ID:rx0kXBW60
    >>146
    今時反ワクか?
    もう絶滅したと思ってたんだがな
    ワクチンじゃなくそっちの後遺症か、残念だ
  74. 156 ID:wm3+DeCr0
    野菜たちやね
  75. 157 ID:do56JXqu0
    >>143

    “ネット上の最大のデマ” は、
    『ネットはオールドメディアと対立し、オールドメディアを鋭く批判している』
    という設定だ。

    現実は、まったく正反対じゃないか。

    インターネットにおいては、
    「何が何でもオールドメディア様は絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!」
    というキチガイ前提が立てられてしまっている。
    _


    - 中国、地方公務員の給料6か月未払い 不況深刻化、動物飼育員「我々は6カ月給料がない。動物のエサは尽きた。間もなく飢え死にする」 [お断り★]
    (朝日新聞の記事)

    - 中国製造業景況感、5カ月連続50割れ 9月も受注振るわず [蚤の市★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 日本、SNSで「沖縄独立」を促す投稿が拡散し続ける状況に 中国が情報工作アカウント約200個を使用 [お断り★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか? [ごまカンパチ★]
    (TBSニュース)

    - 中国で相次ぐ無差別殺傷は“社会への報復”? 事件で注目「三低三少」とは [おっさん友の会★]
    (TBSニュース)
  76. 161 ID:ZtyDOjYN0
    そもそも「驚き」な時点で自分でもおかしさを感じてるはずなんだけどな
  77. 169 ID:do56JXqu0
    >>165

    - 第一次安倍内閣が発足させた研究チームと中国側研究者の共同研究をまとめたレポート
    「日中歴史共同研究」
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf
    (外務省ホームページに正式に掲載されている)

    4)南京攻略と南京虐殺事件

    「中支那方面軍は、上海戦以来の不軍紀行為の頻発から、南京陥落後における城内進入部隊を想定して、『軍紀風紀を特に厳粛にし』という厳格な規制策(『南京攻略要領』)を通達していた。
    しかし、日本軍による捕虜、敗残兵、便衣兵、及び一部の市民に対して集団的、個別的な虐殺事件が発生し、強姦、略奪や放火も頻発した」

    「日本軍による虐殺行為の犠牲者数は、極東国際軍事裁判における判決では20万人以上(松井司令官に対する判決文では10万人以上)、1947年の南京戦犯裁判軍事法廷では30万人以上とされ、中国の見解は後者の判決に依拠している」

    「日本軍による暴行は、外国のメディアによって報道されるとともに、南京国際安全区委員会の日本大使館に対する抗議を通して外務省にもたらされ、さらに陸軍中央部にも伝えられていた」

    「虐殺などが生起した原因について、
    宣戦布告がなされず『事変』にとどまっていたため、日本側に、俘虜(捕虜)の取扱いに関する指針や占領後の住民保護を含む軍政計画が欠けており、また軍紀を取り締まる憲兵の数が少なかった点、食糧や物資補給を無視して南京攻略を敢行した結果、略奪行為が生起し、それが軍紀弛緩をもたらし不法行為を誘発した点などが指摘されている」
  78. 170 ID:FBw38N8b0
    間違いに気付かず話したやつも含めたらもっとだろうな
    俺みたいに一部上々の総合職で底辺とは関わらない生活を送ってるとなかなか忘れがちではあるけど、世の中想像以上にあほが多い
    公立中だったから中学校の頃を思い返せば世の中あほばっかなのは当然なんだが
  79. 171 ID:do56JXqu0
    >>165

    朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
    便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
    わざわざハッキリと口に出して、
    「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
    と言って、
    デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら大喜びで舐め回してるらしいね。

          -

    - [朝日新聞]
    ・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
    http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html

    「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
    事件は66年2月に起きた。
    朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
    一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」

    「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」

    「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
    韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
  80. 172 ID:d4QzRofJ0
    >>1
    並ばない万博とか?
  81. 173 ID:wwX/n7P70
    >>1
    国の借金とか
    消費税は間接税とか 
    消費税は社会保障の財源とか
    全部偽情報誤情報だったよな
  82. 175 ID:l9QdeRoX0
    ネトウヨの心底言ってやろうか。
    ニュースなんか信じないと言って世間に背を向けて肩を怒らせている。だが
    そんな奴に限ってホントは何かを信じたくてすがりたくてしょうがねえんだ。
    フェイク好きなビジウヨや突撃系YouTuberにかかりゃイチコロだ。
    そいつらの配信聞いて良い気持ちでいろ、配信者を神様扱いして拝んでろ
  83. 176 ID:do56JXqu0
    >>50

    なあ、気狂いネトウヨたちってのは、
    マスゴミがその “報道しない自由” とやらを使って何を隠蔽し、誰を擁護してると思い込んでんのよ?

    マジで不思議なんで、教えてくれないか?

          -

    - [朝日新聞・日曜版 GLOBE+]
    ・(コラム)尖閣諸島の領有権 / 日本政府はもっと強い姿勢を示せ
    ~「中国を刺激してはならない」でいいのか~
    _ 2020年6月30日
    http://globe.asahi.com/article/13499902
    _

    - [テレビ朝日のニュース解説]
    ・対中外交に弱腰批判 / 「誠に遺憾です」で国は守れる?
    _ 2024年9月30日
    https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5967
  84. 178 ID:do56JXqu0
    >>143

    “ネット上の最大のデマ” は、
    『ネットはオールドメディアと対立し、オールドメディアを鋭く批判している』
    という設定だ。

    現実は、まったく正反対じゃないか。

    インターネットにおいては、
    「何が何でもオールドメディア様は絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!」
    というキチガイ前提が立てられてしまっている。
    _


    - 中国、地方公務員の給料6か月未払い 不況深刻化、動物飼育員「我々は6カ月給料がない。動物のエサは尽きた。間もなく飢え死にする」 [お断り★]
    (朝日新聞の記事)

    - 中国製造業景況感、5カ月連続50割れ 9月も受注振るわず [蚤の市★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 日本、SNSで「沖縄独立」を促す投稿が拡散し続ける状況に 中国が情報工作アカウント約200個を使用 [お断り★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか? [ごまカンパチ★]
    (TBSニュース)

    - 中国で相次ぐ無差別殺傷は“社会への報復”? 事件で注目「三低三少」とは [おっさん友の会★]
    (TBSニュース)
  85. 180 ID:2l+P66FM0
    >>169
    南京占領から数週間後、南京市はある程度の回復を見せていたとされています。1940年の南京市の人口は、概算で約30万人となっており、この時点では占領前の人口に比較的近い数値まで回復していたと考えられています。
    1937年12月:南京市民(残留者):20万人程度
    1938年1月:南京市の人口:25万人程度(占領後)
    1940年:南京市の人口:約30万人
    このように、占領直後には多くの民間人が避難したり、亡くなったりしたにもかかわらず、その後の人口は回復していることから、犠牲者数が30万人に達しているのは難しいという考え方が出てきます。
    2. 移民・再入城
    南京占領後、日本の統治下で再建が行われ、また中国からの移民や亡命者が南京に戻ることになりました。特に南京占領後の数年の間、内戦や戦争の影響で南京に住む人々は入れ替わり、再び人口は増加します。こういった社会的な動きも、人口回復の要因となります。【人口動態を踏まえた犠牲者数推定】
    1. 一般的な考え方
    南京の人口回復のスピードから見ると、30万人規模の犠牲者数を納得するのは難しいという主張があります。短期間で回復した人口を考慮に入れると、大規模な虐殺が行われた場合、その後の再建における人口増加は困難であるとされています。
    仮に30万人以上が死亡したとすると、再建後の人口動態でそれほど早く回復することは難しいという物理的・社会的な難しさがあります。
    2. 可能性の高い推定
    したがって、5万人~10万人規模の犠牲者数が現実的だとする歴史学者が多いです。この推定は、南京の人口動態やその後の社会的な再建状況と矛盾しない範囲であり、また証言や文献に基づいた合理的な結論となります。

    結論
    南京大虐殺の犠牲者数について、多くても数万人~10万人規模が現実的な範囲であり、30万人という数字は過大になります。
  86. 181 ID:do56JXqu0
    >>179

    朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
    便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
    わざわざハッキリと口に出して、
    「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
    と言って、
    デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら大喜びで舐め回してるらしいね。

          -

    - [朝日新聞]
    ・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
    http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html

    「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
    事件は66年2月に起きた。
    朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
    一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」

    「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」

    「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
    韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
  87. 182 ID:2l+P66FM0
    >>169
    とりあえず南京の人口動態だけは嘘つけないよな?
  88. 186 ID:do56JXqu0
    >>143

    “ネット上の最大のデマ” は、
    『ネットはオールドメディアと対立し、オールドメディアを鋭く批判している』
    という設定だ。

    現実は、まったく正反対じゃないか。

    インターネットにおいては、
    「何が何でもオールドメディア様は絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!」
    というキチガイ前提が立てられてしまっている。
    _


    - 中国、地方公務員の給料6か月未払い 不況深刻化、動物飼育員「我々は6カ月給料がない。動物のエサは尽きた。間もなく飢え死にする」 [お断り★]
    (朝日新聞の記事)

    - 中国製造業景況感、5カ月連続50割れ 9月も受注振るわず [蚤の市★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 日本、SNSで「沖縄独立」を促す投稿が拡散し続ける状況に 中国が情報工作アカウント約200個を使用 [お断り★]
    (日本経済新聞の記事)

    - 中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか? [ごまカンパチ★]
    (TBSニュース)

    - 中国で相次ぐ無差別殺傷は“社会への報復”? 事件で注目「三低三少」とは [おっさん友の会★]
    (TBSニュース)
  89. 187 ID:haUotRVa0
    まあ企業が広告のために金品で釣って拡散させるというのが
    日常的に行われてるからモラル崩壊してるよね
  90. 189 ID:7b8EGEoT0
    >>136
    コピペキチガイネトウヨ
  91. 191 ID:CwPSXFSW0
    >>173
    そう言えば、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが問題だと考えた日本経済は、途中で消費税を上げつつ、「企業の利益を増やして、後で賃上げに繋がる」と言われる円安とインフレ(物価が高くなる事)を、十分に進める事ができました。
    インフレをともなう円安は、「雇用を増やすのに好い感じだ」とか「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、下っても問題ない」と歓迎されながら続いてきました。
    その一方で、消費者は値上げを嫌がるマインドを持っているらしいので、インフレが便乗値上げとか物価高と呼ばれて嫌がられてきたという一面もあるのでしょう。
  92. 192 ID:4V7k3Lo10
    第3位:松果体覚醒ブレスレット(1本 15,000円)
    →「第三の目が開いて宇宙とつながる」って、
     そだなもんより先に“電気代”とつながれ!!
     石ころとゴムひもに月光当てだだけで何が覚醒だ!?目ん玉冷やせ!



    第4位:波動加工の塩(500gで 6,000円)
    →「邪気を祓う」「体内の毒素を吸い出す」っちゅーけど、
     血圧上がるど!!医者さ怒られるでば!!
     それスーパーの塩と成分いっしょだじゃ!



    第5位:自然派スパイクタンパク除去ハーブ(30包 12,000円)
    →「体に入ったスパイクタンパクを排出する」って…
     腎臓でも胃袋でもねえ!ただのよもぎ茶だで!!
     お通じはよぐなるけどよ、それ“解毒”でねくて“下痢”だじゃ!



    第6位:シェディング除けの布マスク(1枚 8,500円)
    → 「特別な布で毒素を跳ね返す」っちゅーけど…
     その布、通販で3枚1,000円で売ってらやづと一緒じゃ!
     “波動縫製”って何だべ!?ミシンが宇宙人か!?
  93. 197 ID:LsqNugwp0
    バカを誘導するのは簡単だからな
    バカは何も考えず都合の良い話を鵜呑みにするからw
  94. 198 ID:wqQqq7PA0
    >>27
    在日💩

    臭いぱらさいと💩💩

    汚物自己紹害児💩💩💩
  95. 200 ID:uvLJVkeP0
    ファクトチェックセンターがデマ流すんだから仕方ないよなぁ
  96. 201 ID:tY4tjmd10
    国民の低知能化が進んでるな
  97. 202 ID:5v7kuwT00
    >>188
    民族はあまり関係がないよ
    デマはどの民族でも伝播しやすい
    義務教育の敗北
    ネットの意見(笑)は、「世間の噂」

    ネットは基本的に低俗極まりない便器以下の存在かつ殺人もできる凶器かつ、犯罪組織のリクルートツール、反日カルトの布教ツールだと、正しく認識する必要がある

    情報リテラシー教育をもっと高次元に引き上げるべきだ
    キチガイジジイの破滅主義とカルトババアの洗脳工作を真に受ける脳死カスがあまりにも多すぎる
    現代史にもっと時間割いて教育しろ
  98. 208 ID:bek7Wo2H0
    >>204
    そもそもネットde真実の内容がほぼほぼ産経新聞や世界日報、新紀元の記事内容そのまんまってのがねw
  99. 209 ID:wL7Up9+r0
    今更ネガキャンに必死だな総務も
  100. 210 ID:3Vt7dLF+0
    そんなにバカと悪人ばかりなのか?
  101. 211 ID:YPJPikfC0
    嘘がある程度存在するのが正常なんだよな
    得た情報を自分で精査するのは生きるのに必要な能力
    新聞テレビが正しい情報だと刷り込む方が異常
  102. 213 ID:rx0kXBW60
    >>210
    バカなフリをする悪人ばかりなんだわ
  103. 216 ID:JfHUUbfi0
    >>21
    元ネタは愛知にある信用金庫だったかな
  104. 223 ID:uePSjYa90
    >>221
    最近のはAI動画で衝撃度が違うから引っ張られてしまうね
    引っ掛かったのだと球電のヤツだった
    嘘くさいんだけど、あってほしい容姿が見事に描かれてるんだよね
    車の電子ロックを破壊して車上を荒らす犯罪を誤魔化すためのものなんだろうけど
  105. 224 ID:Kgd2htT20
    昨日深夜のスレでネトウヨが「沖縄戦で米軍が笑いながら住民を銃殺した映像がある」ってデマを堂々と投稿してるの見て、西田議員のように妄想と現実の区別がついてない奴はこうも簡単にオナニー投稿で他人へ射精するんだなって呆れた
  106. 226 ID:m+bXv67K0
    >>222
    意味不明だな
  107. 227 ID:V4Fa79130


    反日バカサヨ壺売りのネッチョンwwwwww

    しかもおまエラの総本山、赤卑新聞は、
    フォロワー数や「いいね」まで虚構かよ!


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
    自民党系(私を含めて)をバッシングするとき、共産党の実行部隊が40万人弱で1人5アカウント持っているとして、200万ツイート以内は「共産党の範囲」。
    ただ先日の私へのバッシングは5万ツイート。
    高齢化で統率が取れなくなっているようですね。


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
    国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
    私が昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.11.14
    朝日新聞のいいね数がイーロン・マスク後に激減していると聞いて覗いてみたら「100以上」が皆無。
    これがフォロワー130万以上の実力ですか

  108. 230 ID:V4Fa79130
    >>189
     

    はい通報!!


    ネトウヨ呼ばわりは名誉毀損罪!
    ネトウヨ呼ばわりは名誉毀損罪!
    ネトウヨ呼ばわりは名誉毀損罪!


    これまでネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れてきたんだろうけど、
    手痛いしっぺ返しご愁傷様
    震えて待て🔥


    「ネトウヨだからか」ツイッターに投稿、
    漫画「王様ランキング」作者の名誉毀損した疑い
    香川の女性を書類送検
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728742259/

  109. 233 ID:do56JXqu0
    >>232

    病院に行けや、キチガイが。
  110. 236 ID:do56JXqu0
    >>235

    朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
    便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
    わざわざハッキリと口に出して、
    「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
    と言って、
    デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら大喜びで舐め回してるらしいね。

          -

    - [朝日新聞]
    ・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
    http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html

    「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
    事件は66年2月に起きた。
    朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
    一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」

    「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」

    「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
    韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
  111. 238 ID:/HzTtPR90
    >>237

    この5ちゃんねるがまず、デマの発生源だろ。
    “ニュース速報板” なんか、各人が勝手に自分の思い込みに沿ったタイトルのスレッドを立てていて、バカがそれを有り難がって鵜呑みにしている。
    >>229を見てみろ。

    「狂惨党、党員32万人にネット工作指示 専従40年の古参、連日ツイッター SNSに謎の資金投入も」

    「ツイッタートレンドに出てくる謎の政治ハッシュタグ 狂惨党が組織的にやってた」

    何で、こんな露骨なデマ拡散が許されているんだろう。
    キチガイとしか言いようがない。
  112. 240 ID:liP5gy5i0
    >>238
    狂惨党なんて悪意マシマシだろ
    流石にわかる
  113. 241 ID:zRqDwzaL0
    つまり、何も考えないバカが多いという事か。
  114. 242 ID:0ERdpJFa0
    マトボッククリコレクションでやらかしました
  115. 245 ID:nW3DiALe0
    >>239
    確かにデマを拡散させるのはSNSの方が簡単な気もする
  116. 247 ID:yGCE4n3h0
    >>230
    名誉毀損の構成条件も理解できないから馬鹿と呼ばれるんだねぇ
  117. 250 ID:ezIxzYho0
    >>3
    助さんは?
  118. 254 ID:2uoSKNH60


    反日バカサヨ壺売りのネッチョンwwwwww

    しかもおまエラの総本山、赤卑新聞は、
    フォロワー数や「いいね」まで虚構かよ!


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
    自民党系(私を含めて)をバッシングするとき、共産党の実行部隊が40万人弱で1人5アカウント持っているとして、200万ツイート以内は「共産党の範囲」。
    ただ先日の私へのバッシングは5万ツイート。
    高齢化で統率が取れなくなっているようですね。


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
    国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
    私が昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.11.14
    朝日新聞のいいね数がイーロン・マスク後に激減していると聞いて覗いてみたら「100以上」が皆無。
    これがフォロワー130万以上の実力ですか

  119. 255 ID:2uoSKNH60


    反日工作しまくるバカサヨ壺ネッチョン!
    反日工作しまくるバカサヨ壺ネッチョン!
    反日工作しまくるバカサヨ壺ネッチョン!


    毎日新聞
    「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します が16万件超も投稿され抗議が相次ぐ」
    fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1608886347/

    ↓↓真実

    「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散はたった3%のアカウントによって行われていることが専門家の調査で明らかに
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608883384/


    ツイッターデモ「#安倍晋三の国葬に反対します」は3.7%の投稿者の工作だった!
    64歳男性「Botを使い4,5千回以上投稿」
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674514622/

  120. 257 ID:2uoSKNH60
    >>247
     

    事実で反論できねー負け犬バカサヨ壺チョンの遠吠え


    ネトウヨ呼ばわりは名誉毀損罪!
    ネトウヨ呼ばわりは名誉毀損罪!
    ネトウヨ呼ばわりは名誉毀損罪!


    これまでネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れてきたんだろうけど、
    手痛いしっぺ返しご愁傷様
    震えて待て🔥


    「ネトウヨだからか」ツイッターに投稿、
    漫画「王様ランキング」作者の名誉毀損した疑い
    香川の女性を書類送検
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728742259/

  121. 258 ID:E/zRr01L0
    アメリカのスーパーで滋賀県産コシヒカリ新米が5キロ2900円で売られているとか
    ニトリが中国に大量にコメを運んでいるとかデマだったやないか
  122. 259 ID:BVy9zez10
    >>258

    てか、まずこの5ちゃんねるがデマの巣窟だよ。

    >>254-257を見れば明らかじゃないか。
  123. 261 ID:34EM7tSe0
    米厚生省、子どもと妊婦への新型コロナワクチン接種推奨中止へ=WSJ
    ロイター編集
    2025年5月16日午前 11:21 GMT+91日前更新
    https://jp.reuters.com/world/us/GFBP3KM3MBJ65BYUUUGAQPRUAU-2025-05-16/

    なんだけどさ、製薬のみなさまのためのNHKとかどうするん?

    首都圏局 ディレクター 藤松 翔太郎

    「#がんの誤解」「みんなのネット社会」担当。
    2012年入局、宮城・福島で勤務し津波・原発事故の取材を行う。その後、クローズアップ現代、NHKスペシャルなどを担当後、「フェイク・バスターズ」「1ミリ革命」を立ち上げ。継続取材テーマ(がん/フェイク情報/原発事故/性教育/子ども)
    https://www.nhk.or.jp/minplus/authors/0075/