「シンゾーは偉大な友人」と悼んだトランプ氏、会見中に5度言及…「安倍氏の『遺産』で成功」見方も
【ワシントン=太田晶久】米国のトランプ大統領は今回の日米首脳会談の日程を通じ、2017〜21年の第1次政権時に蜜月関係を築いた安倍晋三・元首相に再三、言及した。政府内には「安倍氏の『遺産』が会談を成功に導いた」(高官)との見方も出ている。
トランプ氏は会談の冒頭で安倍氏の銃撃事件に触れ、「シンゾーは偉大な友人だった。あれほど悲しかったことはない」と悼んだ。その後の共同記者会見でも、日本の防衛費増に関し「私はシンゾーと一生懸命取り組んだ」と振り返るなど、約40分間に5度、安倍氏の名前を口にした。
(略)
トランプ氏は就任に先立つ昨年12月には、安倍氏の昭恵夫人をフロリダ州の邸宅「マール・ア・ラーゴ」に招待し、昭恵氏を通じて「PEACE(平和)」と直筆した写真集を石破首相に贈呈。
詳細はソース 読売 2025/2/8 19:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2bc277a648c7e8d5aec24198e629e64cb4d0d6

関連
トランプ氏 「日米戦争は自分とシンゾーだったら起こらなかった」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735135480/

トランプ氏、安倍元首相としょっちゅう電話していた『シンゾーに会いたい』と今でも 「絶対に石破首相と合わない」不安 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731148049/
  1. 363 ID:TsfXLrXK0
    >>30
    壺でも磨いてろ
  2. 367 ID:BFDzZcM00
    >>361
    アメリカの敵は殲滅だからなぁ。モリカケ音頭で、大騒ぎしてるぱよぱよちーんは終わりだよね。
  3. 374 ID:TsfXLrXK0
    >>373
    クソ食いババァでも拝んでろカルト信者
  4. 379 ID:nLKMirdv0
    >>372
    あてつけ、嫌味だね
    要するにバカにされている
  5. 382 ID:wi3gx7Oh0
    >>371
    nhkの名前も出てたね
    情報操作して保守系潰すのに国税使うってテロやね
    トップニュース扱いで間違いないのに
  6. 387 ID:y7OfjIBE0
    >>26
    あの二人は裏で手を組んでた気がする
  7. 393 ID:DOz+NhRn0
    >>388
    まあ、安倍ちゃん亡くなって誰が一番喜んだかと言えば、岸田やろな
    国葬してあげたくなるほど感動してたんやろな
  8. 396 ID:n26QloDK0
    >>1
    日本人にウケると思ったのか?
    トランプの情報網は使えないなw
  9. 404 ID:DOz+NhRn0
    >>398
    石破は安倍とトランプがゴルフしてたの批判してた側だったからなwww
  10. 412 ID:rt/DosHn0
    >>401
    国葬に来てねーじゃねーかトランプ
    やっぱりただの忠犬程度にしか思われてなかったんだよ安倍ちゃん
  11. 429 ID:DOz+NhRn0
    >>416
    最後に会場の笑いをとった素晴らしい総理ですよね

    自分の考えすらないマヌケとして笑い者にされてるとしか思えなかったけどwww
  12. 433 ID:/D4+Verr0
    >>12
    久しぶりに恥ずかしい自作自演みたわw
  13. 437 ID:dpx2Dmcy0
    >>431
    ネトウヨ統一必死だな
    トランプ政権がよほど都合が悪いんだね
  14. 447 ID:mfq6sI8d0
    >>401
    国葬ガン無視草
  15. 450 ID:HDya020v0
    >>401
    本気とかw
    政界は騙し合い化かし合いの世界だぞ
    本気で悼む奴なんて一人もいねえよ
    昭恵でさえ悼んでないよ
  16. 452 ID:RS8gVDhn0
    >>401
    稲田は国士ポーズなだけで、左翼に転向したからな
  17. 455 ID:cJPr3K7O0
    >>257
    なるほど
  18. 461 ID:iQ9/W1Vl0
    >>340
    男は男、女は女
    移民は自立できないなら帰れ
    勝手にうちに入ってくんな

    至極あたりまえのことばっかだけどね
  19. 463 ID:uz7xK4Wx0
    >>1
    お前じゃないからな、と
  20. 468 ID:qDLGZqUV0
    >>456
    会見終了前から完全無視くらってるの
    もしかして知らない?
  21. 470 ID:2TyfGv1c0
    >>464
    理由というか   オールドメディアは必死に持ち上げてるが
    ツベには大量に動画が流出してる

    中にはノーカットもあるから見れば分かる 
    安倍との比較もあるから見ると良い  普通にゲルはイヤがられてる
  22. 480 ID:udRqxGtC0
    >>470
    信心からか敵愾心からかしらんけど色眼鏡で見ればそうなるのだろうか?
    君がどう見えたかなん個人のて感想には興味がないよ

    トランプは石破の「日本来てよ」の招待に応じて来日してくれるってさ
  23. 482 ID:RGXmR3yU0
    >>466
    前世紀なら伊藤博文、今世紀は安倍晋三
    あと80年は名宰相が出ないな・・・
  24. 490 ID:OH6GHdVQ0
    >>489
    北方領土も献上したしWH買収と原発トップセールで東芝を傾かせたぞ
  25. 495 ID:OH6GHdVQ0
    >>492
    そりゃ来日の約束取り付けたんだから「取り付けなかった」報道はどこもしないだろう
    またニューメディアとやらに騙されたんか?
  26. 498 ID:TsfXLrXK0
    >>490
    こういう書き込みには反論するでもなく徹底スルーなんだよな
    無能工作員が張り切った結果衆院選過半数割れってまだ理解してないのかね
  27. 507 ID:OH6GHdVQ0
    >>505
    別に・・・
    むしろ統一教会とか日本の暗部が明るみに出てるからむしろ銃殺されたのは国益になってんじゃない
  28. 514 ID:BMLzp2ws0
    >>497
    年下にも人たらしだよ
  29. 530 ID:Zr4Gj9Zt0
    >>526
    シンゾーはテクニシャン♀
    ゲルはタフガイ♂
  30. 532 ID:UGwYVKAM0
    >>1
    まあ心臓ブチ抜かれたけどなブヘヘ
  31. 540 ID:G57X4xiR0
    >>539
    安倍と犬猿の仲だった
    コロナで医薬関係の言いなりだった菅が後ろ盾
    この2つで駄目だね
  32. 546 ID:oXUzYCbE0
    >>541

    中国にとって都合悪い人間だったってことだろう
    山上みたいな犯罪者を讃える連中が居て、マジで気持ち悪かった。
  33. 553 ID:G57X4xiR0
  34. 560 ID:WQeEffZe0
    >>541
    逆だな
    最近はSNSをニューメディアとか言ってる界隈から嫌われてる人ほどまともな気がしてきたよ
    その手の連中に好かれてるやつはろくでもないのばかり
    統一教会絡みだったり、日本の領土献上したり、不正を隠蔽して倫理観も終わってるし、国を衰退させるようなのばかり

    そんな人間を擁護するためにデマを流すのに抵抗のない厚顔無恥、またデマ信じるようにリテラシーのない無教養に統一された界隈に信仰される人間の酷さよ
  35. 564 ID:KHF0S6iC0
    >>560
    もともと一般メディアから相手にされなかったり、追い出された連中だからなsns界隈って
    猿人ゴリとかゾッド将軍のしょーもないヤツ版が揃ってる
  36. 566 ID:KHF0S6iC0
    >>565
    延命したってことか。マシだなw
  37. 570 ID:iYGNeBHP0
    >>541
    国防について構想と一家言はもってる政治マンだったな
    院政が完成する直前だった
  38. 576 ID:QamcgoCd0
    >>562
    過去の恋人が忘れられないのかと思ったらペットロスか…
  39. 583 ID:MK2BqK0c0
    >>1
    石破が初っ端なで話振ったからね
    褒める、感情に訴える、トランプの性質をよく研究した話術だったと思う
    最近イラつくことも多かったトランプくんには至福の時間だったことでしょう
  40. 585 ID:6TXjstn60
    >>12,16
    詳しい説明サンクス
  41. 588 ID:x8ocnSdN0
    >>587
    トランプは生きて、シンゾーはしんだ。神様の選別じゃないの?
  42. 592 ID:KHF0S6iC0
    >>591
    「昨今、オールドメディアへの不信が拡大しておりますが、当会に対する報道も著しく偏ったものでありました」
  43. 598 ID:iHMF91c10
    >>588
    安倍に関しては警備の甘さで必然の結果だけど、トランプのは偶然
    その偶然を引いたトランプはやっぱり凄いと思うわ
  44. 600 ID:x8ocnSdN0
    >>591
    オールドメディア呼んで情報交換会してた人がねー。ものは言いようだな。
  45. 603 ID:97OVWwWi0
    >>58
    はっとりくんて、実写の時は声がおっさんだった。
  46. 607 ID:RP/LXd7L0
    >>16>>12の補足だろ
    どう見ても自演じゃない
  47. 613 ID:HDya020v0
    >>16
    統一教会というのがありましてね
  48. 617 ID:qbzJPaXb0
    石破茂って……外からみてると楽しい人だねw🤣
    >>1
    ://x.com/jcn92977110/status/1888419858465054837
    名前を書かずにMr PM…しかも、偉大な首相ではなく、
    偉大な人々の首相になるだろう、と未来形で書かれるとは…。
    トランプは、日本国は好きだと言いたい。私ならとても公開できない。
  49. 619 ID:qv4lDy9O0
    >>617
    石破相変わらずぶん殴ってやりたくなるような顔してるなwww
  50. 621 ID:iHMF91c10
    >>616
    トランプは安倍をハードネゴシエーターと呼んでたろ、トランプの言ったことをそのまま受け入れてたら、そうは呼ばれない
  51. 623 ID:mTbPmL+P0
    >>1
    そこまでゲルに赤っ恥かかせなくてもw
  52. 626 ID:4jhzwIfQ0
    >>1
    安倍はマイナス金利政策とか、経済面ではダメすぎたけど、
    外交だけは良かったな
  53. 629 ID:4jhzwIfQ0
    >>621
    何の議題だったか忘れたけど、
    安倍が、そんなことしたらアメリカに友好的な日本国民の多くが反米に切り替わっちゃうぞ的なこと言って、アメリカが何かをしようとするのを止めたとか何の記事か忘れたけど見たな

    安倍は外交での駆け引きはかなり上手かったんだろうね
  54. 631 ID:WQeEffZe0
    >>626
    自国の領土を献上して首相に対して外交が良かったと評する人間がいるのが驚きだわ
    イギリスでジョン欠地王を外交上手とか言ってるレベルだぞ
    教養というか知性が疑われるレベル
  55. 642 ID:B0SsBssR0
    >>640
    統一繋がりだと世界日報から献金受けてた石破さんも「シゲル」扱いしてくれる筈
  56. 647 ID:OH6GHdVQ0
    >>638
    ソースは?
    少なくとも日本政府はそのような見解は持ってなかったようだか
  57. 649 ID:Guurbi2E0
    >>1
    統一ロビー大統領様
  58. 651 ID:B0SsBssR0
    >>647
    安倍が北方領土献上したソースはあるの?
    日本政府はそのような見解は持ってないようだけど
  59. 657 ID:CO1SfBRU0
    >>650
    石破の下の名前、ファーストネーム知らないと思うw
  60. 659 ID:qBbnld2/0
    >>1
    いつまでアベガーしてんの?
  61. 662 ID:2s0DXl+A0
    >>653
    民主はチャイナとなかいいよな
  62. 665 ID:HDya020v0
    >>664
    ヒントは壺
  63. 667 ID:6begys6e0
    >>660
    トランプ「中国とロシアを倒します!必ず倒します!」
    あれ続編構想みたいなの見たけどティーダ可哀想だったな
  64. 672 ID:yi6Efx1M0
    >>665
    それだと石破さんの事も好きになる筈なんだが…
  65. 676 ID:48YjkJw/0
    >>674
    自害しろ!
  66. 678 ID:TPycryap0
    >>677
    野田との10%増税する約束反故にして8%増税で何年も誤魔化し続けていたら、
    財務省にモリカケトラップを仕掛けられて遂に屈した。
  67. 680 ID:W+LOh82Z0
    >>677
    平然と公約破って嘘をついたのは野田だろw
  68. 686 ID:NBLaD8Hy0
    >>685
    もう安倍ではイメージが悪すぎる、選挙で勝てなくなると踏んだ自民党のエライサン達+警察じゃないかと睨んでいる
    じゃないと隣のビルにテナントを半年前くらいに入れておいてスナイパーを配置
    銃の手配は警察がやる。エアーで撃つ猟銃なら許可出しやすいし
    SPも山上に立ち向かおうとするが本来安倍首相を組み伏せなきゃいけないのに基本的な事が分かってない

    そもそも山上の銃は撃ったが誰にも当たってないしギャラリーにも当たってない

    まあエライサン達の段取りどうり事が運んだんでしょ
  69. 688 ID:nJ+qI9Uj0
    >>685
    恐らく自民党上層部。
    あの現場で演説するように仕向けたのは選対執行部。
    しかもあの場所は、地元の人間に言わせると演説するような場所ではなかった。
    そしてSPはもちろん奈良県警の対応もおかしかった。
    親戚に首相SPをした事がある人間に聞いたのだが、SPは特別な訓練をするので、あの対応は有り得ないと言っていた。
  70. 690 ID:Qq0osU6e0
    >>235
    罪人の子孫が必死だなw
  71. 693 ID:bl7o3DFG0
    >>688
    こうやって全部自分らでした後に他人に罪をなすりつけてるのが辻元清美な。
  72. 697 ID:Fgpc+8/Q0
    >>651
    与党が我が国固有の領土と国会で言えなくなってる映像証拠があるな
    でそちらのソースは?
  73. 702 ID:phGxLWbt0
    >>697
    岸田「日本が主権を有する領土と日本固有の領土は同じ意味です。使い分けた記憶はない」

    ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220307-OYT1T50283/
  74. 704 ID:hPI8MmHH0
    [ >>1 ]
    >(参政党 24.10.17) i.imgur.com/WH3D8zZ.jpeg
    >石破総理の中国との外交の距離感は上手いと感じます。
    >アジア版NATOに中国を入れていくのは良い手です。
    >嫌中、嫌韓の感情論に振り回らされてはいけません。

    親中派(反日/リベラル/ハト派)の主アベ(朝鮮人)のパシリ統一教会外人マンセー党 神谷宗幣の正体もやっぱりそれだったか。
    本当に外国人参政党だったな。で、ミン酢/創価/玉木/ベクレ/維新でも自民アベ菅高市石破小泉類でも、中身同じなんだよね
  75. 706 ID:mlfM+Oe70
    >>702
    口では使い分けたつもりはなくても我が国固有の領土といえなかった映像が残っていますよと
    でそちらのソースはまだですかね
    このまま逃げますか?
  76. 709 ID:gpL5LDi50
    やっぱり安倍ちゃんは偉大な政治家
    だったな亡くなってからもこの影響

    韓国カルトのクソ共ががその力を
    利用しようとしてたのも分かるわ