Trump considers Morocco, Puntland, Somaliland for relocated Gazans - report
トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討中-報道

トランプ大統領が米国がガザ地区を占領し、ガザ地区再建のため現在そこにいる人々を移住させる計画であると発表したことを受け、トランプ政権はガザ難民の受け入れ先として3つの候補地域を検討しているとN12が水曜日に報じた。
報告書によると、移住先の検討対象となっている地域はモロッコ、プントランド、ソマリランドである。
報告書はソマリランドとプントランドは国際承認を求めており、モロッコは西サハラをめぐって領土紛争を抱えている
ことから、これら3カ国に共通して米国の支援を強く必要としていることだと指摘している。
この報道は火曜日にトランプ大統領が大統領執務室でベンヤミン・ネタニヤフ首相と会談した際、
ヨルダンとエジプトはガザ難民の受け入れを求められても「ノーとは言わないだろう」とエルサレム・ポスト紙に語った後に出された。
「彼らはノーとは言わないだろう。私はガザの住民全員を追放したいのだ」「それは実現するだろう。」と彼は答えている。
エルサレムポスト 2025/2/5 21:42 ソース英語『Trump considers Morocco, Puntland, Somaliland for relocated Gazans - report』
https://www.jpost.com/breaking-news/article-840859
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738816191/
  1. 536 ID:TT8phyth0
    >>529
    無理だよ、武器とかどうすんだよ、ソマリアって海賊で有名なとこだぞ、知らねえの?
  2. 541 ID:uhBWZPmT0
    >>352
    歴史好きとか嫌いとか関係なく常識
    ユダヤ側が勝ったから「ユダヤにひどいことをした」にされてるだけだよ
  3. 545 ID:9x4PjR5T0
    >>542
    クシュナーの提案ではない
    相変わらず木村太郎は勉強不足
    というかアホ
  4. 547 ID:SyRvtlLC0
    >>543
    ジャイアンか
  5. 549 ID:OAgr3ivE0
    >>503
    「祝ってやる」
  6. 552 ID:SI6VKKFL0
    >>509
    イスラエルやアメリカからすれば日本でも別に構わんだろ
    パレスチナ人自体は周辺国にも沢山いるから絶滅は無理
    あと、追い出すだけでも民族浄化だよ
  7. 554 ID:TT8phyth0
    >>547
    ジャイアンはここまで酷くないんだよな
  8. 557 ID:TT8phyth0
    >>546
    ソマリアの状況
    アデン湾周辺では海賊行為が横行し、国際海運に大きな脅威となっています。慢性的な飢餓や内戦の影響で、多数の難民が発生し、人道的危機が続いています。ソマリアの治安状況は極めて深刻であり、一般の旅行者が安全に訪れることは事実上不可能な状況です。
  9. 559 ID:OAgr3ivE0
    >>545
    ガザ後にイスラエルの元首相が「パレスチナ人をシナイ半島に追いやる」って計画だとバラしていたからな。
    ハマス襲撃も察知していたにも関わらず好きにやらせたって証言も多数。
  10. 561 ID:HDEmVhn20
    >>542
    砂漠に百万の人間を押し込めるのが落とし所って
    水もろくにないような場所でどう生活するのかと
    結局はガス室作って最終解決するしかないじゃん
  11. 563 ID:SyRvtlLC0
    >>559
    今回のガザ攻撃の時に住民を南部に追い詰めた上でエジプトとの検問所を破壊して、
    エジプト側に追いやるのだと思ってた
    ヨルダン川西岸はどうするんだろな
  12. 565 ID:TT8phyth0
    >>555
    移動には国連軍の装甲車

    アグネス・チャンさん側では、安全問題について、どう受け止めているのか。

    日本ユニセフ協会の広報室では、今回の視察には、国連が全面的にバックアップしているとして、理解を求める。

    「ソマリアには、境界線からではなく、国連機でケニアから入ります。現地には、ユニセフの事務所がありますし、移動には国連軍の装甲車が利用できます。国連軍のスペシャル・プロテクション・ユニットがホテルや視察先の避難民キャンプでも護衛してくれますので、安全確保はできていると考えています。2月17日に現地入りしましたが、今のところ順調です」

    おいお前、アグネスは国連軍の装甲車で行っとるやないかい!
  13. 568 ID:DTrKTjEp0
    >>564
    イスラエル建国したユダヤ人がまさに現地民と戦争してるし
  14. 570 ID:DTrKTjEp0
    >>560
    日本が責任取って受け入れてやれ、元凶だろ
  15. 575 ID:TT8phyth0
    >>571
    移住先見ろよ、日本なんて入るわけないだろ
  16. 578 ID:muClFoSa0
    >>1
    移住先でも戦わせるのか
    それはさすがに気の毒すぎる
    ウクライナに移住でよくね?
    居抜きも多いし
  17. 580 ID:297ZURq80
    >>573
    一般市民に混じってハマスも移住するだろ
  18. 582 ID:SyRvtlLC0
    >>577
    勿論それも想定内
    エジプトとの戦争になればシナイ半島を再占領してパレスチナ人の国を作れる
  19. 587 ID:/LO3HKXM0
    >>580
    わかってないな
    ハマスは残って命を捨てて徹底抗戦する
  20. 591 ID:r42+0QPk0
    >>1
    ズレてるなぁ
  21. 593 ID:RKjADYfO0
    >>260
    フランス、ドイツはトランプを非難してる
  22. 599 ID:XnqA726v0
    >>505
    日本に受け入れろと言ってないよ
  23. 603 ID:JiNmnfof0
    >>11
    この三つと大々的に言っといて裏でやると思うぞw 自民党の手口なんてお見通しだわw
  24. 611 ID:gWnS3LcO0
    >>360
    フジの衰退の大きな原因がこの木村太郎と安藤優子だと思ってるんだよな
    結論ありきで話す人の典型だった
  25. 619 ID:V+pcFY1b0
    >>616
    ワイ等と同類って事やな
  26. 622 ID:JiNmnfof0
    >>608
    そんなに上手く行かんわw
    つか、ミュンヘンオリンピック事件の後ヨーロッパでイスラエル(モサド)とパレスチナ(ファタハ/黒い九月)がテロ合戦やりまくってたのの二の舞喰らうだろw
  27. 624 ID:k70mOgUl0
    >>620
    しかしアメリカのドラマや映画ってのは
    なんか気になるよな
    海外ドラマのウォーキングデッドが凄い流行ったが
    コロナでまるで現実のようになった

    今度はシビルウォーが現実になりつつある
  28. 627 ID:V+pcFY1b0
    >>625
    古代の宇宙人と?
  29. 630 ID:kdzuW5m30
    >>295
    少子化の懸念とか労働と税の生産生賃金だろ?

    難民とか日本の義務教育も受けて無いし、労働力はタイミー以下だろ?
    てか、そのまま害人ナマポまっしぐらだろww
  30. 633 ID:V+pcFY1b0
    >>631
    トラさんのインドの山奥での修行代
  31. 638 ID:G8DBz9hz0
    >>634
    ほんとそれな
    ハリスだったら世界中が地獄を見るとこになってた
  32. 642 ID:ejJbFnCk0
    >>1
    同じイスラム圏なのに隣国に受け入れてもらえないって時点で
    ガザの連中の質がわかるだろ。
    もう禍根を残さないためには排除しかないんだよ。
    こんなに仲良くできないんだから。
  33. 645 ID:2bCOYpIG0
    >>641
    ここまで馬鹿晒したんじゃ、交渉も糞もねーわw
  34. 652 ID:209r0yFa0
    >>1
    トランプは暴走しているとかめちゃくちゃな事しているとか木を見て森を見ずな書き込みが多い

    トランプはビジネスマンなんだろ?
    交渉が得意なんだよ

    冗談で大袈裟な事を言えば、拒否している交渉相手でも否が応でもテーブルに着かなければならなくなる

    そこからがスタート
    今回の場合は交渉相手がイスラエルなのかサウジなのかは不明だけどねw
  35. 655 ID:ejJbFnCk0
    >>648
    もうイスラエルには勝てないでしょ
    そうなると殲滅戦になる
    世界的にはよろしくないから停戦で終結にしても
    そこに住んでりゃまた同じ事を繰り返す
    ずーーっとそうやってきたからね。
    ならば引き離すしかない
  36. 658 ID:P2k23Odo0
    >>649
    侵略者が追い返されるのは当たり前だろw

    イスラエルみたいに侵略していった側がそれまで住んでいた住民を追い出すのは
    他に例がないのだよ。ドイツ人はドイツに帰ることできたけど
    パレスチナ人は変える場所が無いのだぞ。ガス室で皆殺しにしろと?
  37. 663 ID:DyEjZOp20
    >>658
    侵略者じゃねーよ。ドイツ人は何百年も前からそこに住んでた。
    ポーランドの領土が西に広がったの。東はソ連になったけど。
  38. 665 ID:ejJbFnCk0
    >>658
    侵略者ってw
    厳密には内戦してるだけだぞ。
    コンサートだかの一般人盛大に襲ったのもパレスチナ側で
    ミサイル撃ちまくったのだってパレスチナ側

    何で忘れちゃうの?都合が悪いから?
  39. 668 ID:bhqncrDA0
    >>665
    これ。
    きっかけはハマスのテロってことを忘れちゃ駄目
  40. 673 ID:P2k23Odo0
    >>661
    イスラエルの大多数はトランプの考えと同じ願望を持っているのだろうし
    アメリカにも同じことを考えているやつは少なからず居るんだと思うよ
    ただ、民族浄化なんてやっちゃいけないと分かっているから、普通は言えないのだが
    トランプはそれを平気で言えちゃうのだな。そこが人気なのだろうけど

    日本だってさ、在日は出ていけとか中国滅ぼせとか言うやつは居るけど
    それなりの立場がある人間はそういうこと言えないじゃん
    パレスチナ人皆殺しとか、普通の人は言えないことを言えちゃうのがトランプ
  41. 678 ID:bhqncrDA0
    >>670
    トランプ得意のディールだね
  42. 680 ID:bhqncrDA0
    >>674
    ほんとこれ。
    そもそも最初にやりだしたのはテロを起こしたハマスだからな
  43. 683 ID:DyEjZOp20
    >>675
    トランプはイスラエルに対してはそういうことをしないと思う。イスラエルをガッカリさせて得るものはない。
  44. 685 ID:dKSzS8Qb0
    >>679
    たぶん冗談でなく石破はある程度のパレスチナ人の引き取ることになると思うよ
    トランプとの会談でそういう話が出て他の無茶な要求を引っ込める代わりにある程度を日本へ移住させろ
    って脅してくるだろうね
  45. 687 ID:ejJbFnCk0
    >>670
    周辺国が嫌がってるんだもんなw
    トランプのやり方はアリだわ
  46. 689 ID:DyEjZOp20
    >>684
    そういう事を言ってるからハマスの襲撃が起こったんだ。パレスチナを応援してるつもりかもしれないけど、崖から落ちる手助けにしかなってないからねそれ。
  47. 691 ID:ejJbFnCk0
    >>684
    住んでただけで独立国じゃないじゃないの。
    だから戦争に参加したんだから。
  48. 693 ID:QliSHbsI0
    >>22
    トランプもありきたりな独裁者だったよな
  49. 696 ID:DyEjZOp20
    >>694
    トランプに深い考えなんかねぇよw
    バカが考えた一番簡単な解決策をやろうとしてるだけだ
  50. 699 ID:tOd8llmI0
    >>669
    違うだろ
    川口にガザの人たち専用のゲットーを作って無期限の特別永住を認める代わりにゲットーの外に出る時はパスポートを見せるようにする
    もちろん日本人がゲットー内に入る時はパスポートを見せる
    そこだけ日本から切り離して香港のような外国扱いにすればお互いに干渉しなくて済む
  51. 703 ID:dKSzS8Qb0
    >>694
    深い考えではない、ただこの提案自体はトランプの狙いではない
    よくあるトランプ流ビジネス手法だよ、だいたいの人はすぐにトランプの本当の狙いがわかるぐらいの
  52. 705 ID:3oeS6NLR0
    >>688
    トランプは就任早々にヨルダン川西岸の入植活動を合法化してバイデンの経済制裁も解除したよ
    ガザだけでなくヨルダン川西岸もイスラエル領土だと認めたから、パレスチナ国家として独立する土地が無くなった
  53. 707 ID:dKSzS8Qb0
    >>700
    単に利害が一致しただけだよ、トランプは利のためだけに動くからな
  54. 709 ID:ejJbFnCk0
    >>695
    何処の国でも住民は戦争に参加なんぞしないけど?
    なのにすぐ一般人襲うイスラムw

    てか統治下にあったパレスチナが反乱した形だろ
    なにいってんの。
  55. 711 ID:P2k23Odo0
    >>698
    発端はナチスによる虐殺ではなく、ポグロムと呼ばれるロシアのユダヤ人迫害だと思うけどね
    ポグロムから逃れるために、ロシア・ウクライナ・ポーランドとかからユダヤ人がパレスチナに移民するのだわ
    その移民たちが先住者のアラブと戦うためにテロ組織を作る。そのテロ組織がイスラエルという国の前身
    昔のイスラエル指導者はたいていそのテロ組織の出身者だし、ネタニヤフだってポーランド移民の二世とかでしょ
    ドイツで迫害されたユダヤ人はアメリカとかに逃げて、あんまりイスラエルには入って無い思う
  56. 714 ID:DyEjZOp20
    >>710
    トランプ「サプライズだよ。嬉しいだろう?」
  57. 718 ID:F9SbOEU60
    >>713
    ただのユダポチだよU^ェ^U
    普段からイキってるのにほんとかっこ悪いおっさん
  58. 720 ID:P2k23Odo0
    >>709
    国連の分割決議でイスラエル領とされた場所でのパレスチナ人の戦いは
    反乱になると思うけど、それは自分たちの土地の支配者が誰になるかという
    ことへの戦いであって、負けたからといって追い出される話では無いのだよね

    戊辰戦争で会津が負けたから、会津の人間は会津や日本から出ていかなきゃからんとか
    そういう話にはならないでしょ。だけどイスラエルはそういう無茶をやっちゃってるわけ
  59. 723 ID:6rh3QJNZ0
    >>715
    反イスラエルの日本では国民の大半がおもてなしの用意して到着待ってるよ😊
  60. 726 ID:ejJbFnCk0
    >>720
    だから元から大戦前にナンタラプロイセンの統治下にあったのがパレスチナだろ

    ユダヤと一緒に騙されて一国に押し込められた条件は同じ
    両者独立国を持たない同士じゃないか。

    何でパレスチナが被害者ぶってんの
  61. 728 ID:P2k23Odo0
    >>717
    ハマスはイスラム原理主義だよ?
    イランもシーア派だけどイスラム原理主義の本家みたいなもの。ヒズボラもイスラム原理主義

    PLO主流派であるファタハはアラブ民族主義、PLOの反主流派であるPFLPは社会主義思想で
    イスラム原理主義とは違うけどイスラエルに対して戦っているのは同じ
  62. 735 ID:F9SbOEU60
    >>722
    イギリスもフランスもダンマリだな
    西側諸国の衰退を感じずにはいられない
    やっぱ時代はBRICSよ、ブリカスよりBRICS
  63. 737 ID:qQWIdDiQ0
    >>734
    いや、唐突な思い付きの方でしょ しかも、アメリカには何の利益もないというw
  64. 739 ID:DyEjZOp20
    >>734
    こんな事を提起する専門家がいるわけない。
    これはトランプの思い付きだと思うよ。皇帝みたいな振る舞いだがね。
    しかし誰も逆らわないならそのように進むだろう。
  65. 742 ID:b0V5+E9f0
    >>730
    自国からは普通の移民まで追い出そうとしてるのに
    ボケすぎ
  66. 744 ID:lknDYUj50
    >>584
    ずっとプロ被害者でやってきたから無敵
    そのくせ選民思想でユダヤ教徒以外は人間扱いしない
  67. 747 ID:Xii7p0QQ0
    >>743
    >一ミリも支援してこなかったんだよなぁ、トルコサウジ

    ハマスとシリアはトルコとサウジの敵のイランとロシアの手先だから
    当たり前やん
  68. 749 ID:OJOvtA0+0
    >>746
    地上げ屋が
  69. 754 ID:/Nla5pL/0
    >>728
    パレスチナについて詳しいようだけど、アミーンフサイニーについてはスルーなの?
  70. 760 ID:F9SbOEU60
    >>753
    リゾート地になんかならねーよw
    何が悲しくて大量虐殺された場所で羽を休めるんだよ?
    テロの標的になるのがオチですわ
  71. 763 ID:emJoXtxh0
    >>760
    そこで平気でバカンスするのがアメリカ人やで
  72. 765 ID:F9SbOEU60
    >>763
    アメリカ人てかアメリカンユダヤくらいだろ
  73. 769 ID:DyEjZOp20
    >>752
    トランプはまるで皇帝のように振る舞ってる。
    しかしそれは皇帝気取りなどではなく、実際にちょっとした気まぐれ、思い付きでも、望んだら叶ってしまう。
    不満があってもアメリカに戦争を仕掛ける国はおそらくいないからね。
    多分日本もめちゃくちゃな事を押し付けられるだろうね。でも誰も逆らえない。
  74. 771 ID:ejJbFnCk0
    >>737
    アメリカをユダヤ資本から切り離したいんでしょ
    中央銀行握られてるんだ。
    仮想通貨がどうたらやってるのも
    アメリカ政府主導で通貨発行したいんだろう
  75. 775 ID:hMLBiO6p0
    >>767
    全然先祖でもないし
    寧ろ元々いたユダヤ人は立場悪いし
  76. 779 ID:ejJbFnCk0
    >>775
    在来種が外来種に弱いのは人間も一緒なんだろうw
    日本もそうじゃないか。
  77. 784 ID:5amPmaS90
    >>752
    でも考えようによってはこれ名案だぞ
    能登地震に置きかえてみろよ
    めちゃくちゃになって誰も住めなくなった土地を、一旦さら地にして再開発してくれるわけだから
    しかもその間は他県への移住を斡旋してくれるという
    被災地の人たちにとっては良いことずくめの話だろ
  78. 791 ID:m4uDyj700
    >>762
    キリスト教?どこにキリスト教がでてくる?ロシアユダヤ、イスラエルユダヤ、アメリカユダヤ、ユダヤ原理主義者ばっかりだが。
  79. 794 ID:G7NacaB40
    >>784
    米国が仕切るんだから戻れないだろ
  80. 797 ID:OqmIMjbx0
    >>4
    不法入国した朝鮮人の息子の森山くんはジャップなの?
  81. 800 ID:V+pcFY1b0
    >>537
    これでハイネ線に辿り着く練習をする(´・ω・`)
    >>795,264,262
  82. 803 ID:V+pcFY1b0
    >>795
    間違えたこっちやった

    移住させるのではなく、街をきれいに整備して保養地やテーマパーク化し、住民に職場を与えるなら一考の価値はあるが

    まぁ所有は無理筋だよな
  83. 811 ID:m4uDyj700
    >>808
    ユダ公プーチンがやったじゃん
    ドネツク州とルハンシク州を占拠してドネツク人民共和国、ルハンシク共和国独立宣言、ロシア連邦編入。
    プーチンがやったから俺らもやっていいだろ状態
  84. 814 ID:DyEjZOp20
    >>813
    イスラエル人を追い出したいなら戦争で勝たなきゃダメよ。
  85. 817 ID:AuRO18hb0
    >>808
    アメリカ建国と生き残りネイティブ居住区そのものだな
  86. 821 ID:RqmeisSZ0
    >>819
    だから自治区内やイスラエルへの移民として
    パレスチナ人をイスラエルは受け入れてる状態が今だよw
  87. 825 ID:3l63ijuc0
    >>821
    でも全員を受け入れる気はさらさらない

    国際的に言い訳できる程度の人間だけ認め
    2級市民として恩恵を与えてるわけだw
  88. 827 ID:fskba4Xe0
    >>825
    ハマスに類する過激派を受け入れる気がないだけで、
    イスラエルの国民としてなら受け入れてるよ
  89. 830 ID:RqmeisSZ0
    >>825
    そんなのは当たり前だろ?アホなの?w
  90. 833 ID:pzIihYFJ0
    >>44
    ノルマンディー上陸作戦後の性犯罪も追加で
  91. 835 ID:RqmeisSZ0
    >>829
    トランプはディール(駆け引き)のプロだからなあw
    どこまで本気かは知らんが面白い意見だなw
  92. 837 ID:yZBNXDYN0
    >>372
    ミスドと、コンビニでみた
  93. 840 ID:AuRO18hb0
    >>829
    帝政ロシアで移住受け入れた朝鮮人農民は、ソ連時に中央アジアに強制移住、集団農場だったな
  94. 842 ID:/fs4TF0L0
    >>829
    アメリカはインディアン相手に実績豊富だから
  95. 848 ID:QvJBIt710
    >>847
    そうそう
    そりゃそうよ
  96. 851 ID:zEtjLgNJ0
    >>847
    旧アメリカ連合国の地域とメキシコから併合した地域に
  97. 862 ID:nvP+PmWA0
    >>861
    ですよねw
  98. 867 ID:we/uK+4s0
    >>864
    いつも通りだと移民じゃないとか技能実習生とか言っててなし崩しで「小さく産んで大きく育てる」方式なのが自民党のいつもの手口なんだけどもw
  99. 872 ID:S/b7GDrn0
    >>861
    当然だよね 土地なんて余りまくってるし
  100. 878 ID:QvJBIt710
    >>871
    ウクライナ戦争の時は隣国のポーランドにウクライナ難民が逃げてきたけど、台湾有事の時は台湾の隣国は日本だからねえ
    それはしょうがないだろうねえ
  101. 882 ID:qHaVvIUN0
    >>878
    中国人もこっち来るよ
  102. 884 ID:qHaVvIUN0
    >>883
    米国内の移民も追い出すとか言ってただろ
    何を期待していたんだ?
  103. 887 ID:nngarJn40
    >>884
    移民どころかアメリカインディアンも米国民ではないから追い出すとか言ってるぞ
  104. 892 ID:S/b7GDrn0
    >>879
    言ってる事がむちゃくちゃだよね
  105. 895 ID:joeaHkC+0
    >>1
    ジャップランドも追加、と
  106. 897 ID:w9o5sblZ0
    >>24
    そのままイスラエルにする為
  107. 905 ID:6336Vvh90
    >>901
    アラブ人って一応コーカソイドだけど
  108. 907 ID:nngarJn40
    >>905
    欧米白人視点では白人扱いしていない
  109. 911 ID:qHaVvIUN0
    >>910
    イスラエルの負けやで
    人質交換に応じてしまったからな
    で、トランプに滅茶苦茶言わせて煽ってる訳
  110. 913 ID:qHaVvIUN0
    >>912
    ファタハとハマスは仲が悪い
  111. 917 ID:qHaVvIUN0
    >>916
    争い収まったら武器売れなくなるだろ
  112. 923 ID:v81X78hg0
    >>1
    まだ現地人に近い連中の方がゲットーにぶち込まれるっておかしくないの
  113. 927 ID:6RH5HJKq0
    >>46
    ヨーロッパに我が物顔でイスラム教徒が移住して侵食してる
  114. 931 ID:v81X78hg0
    >>930
    ならアメリカで養えばいいんだよ
    アメリカがどかすんだからな
    生活費は全持ちしろよ
  115. 945 ID:mz57VkQ+0
    >>940
    ではこれを着てください
  116. 947 ID:vj/Opuvl0
    >>9
     >>9
      >>9
       >>9
        >>9
  117. 950 ID:qHaVvIUN0
    >>949
    日本がメインだぞ
  118. 956 ID:pIgWI5rE0
    >>16
    トランプ提唱を逆手に取ってアラブ難民専用の国際収容地域を創設すべきかもな
    トラブルメーカーでしかない中東系は海外脱出しでも行き先が固定されれば難民減るだろうし
  119. 960 ID:qBUmn49i0
    >>958
    中国が全員引き取れよ
    使ってない不動産も廃墟も山ほどあるだろ
  120. 962 ID:fWQ5nGCk0
    >>135
    リベラルがまずキレるべきだわ
  121. 964 ID:QxQCnHWE0
    >>958
    いいな
    5chの地方在住無生産ジジイよりよっぽどマシだわw
  122. 967 ID:UuEpJ7RN0
    >>948
    そうだよ
  123. 969 ID:Lg1l65ka0
    >>966
    なわきゃねーだろ
    アメリカ出ていきたい人が増えてるよ
  124. 971 ID:aGmTVHCp0
    >>969
    それ前回のトランプ当選時にも言ってたよな
    実際はバイデンの治安悪化で脱出する奴が続出した
  125. 975 ID:oTYGjKB00
    >>965
    ユダヤ人を敦煌へ帰すのが正解だろ
  126. 977 ID:rqi3RKj40
    >>971
    バイデンの話はしていない
  127. 979 ID:801GfQut0
    >>971
    聞いたことないな
  128. 982 ID:x4yKcEY60
    >>901
    トランプ支持者に対してはしあわせの国に移住します!て説明だけしてその後報道統制か、あり得なくはないかもな
    支援物資をちょびっと空から撒いたり埠頭作ってアピールしつつ物資搬入妨害を放置する作戦のでかい奴だね
  129. 985 ID:37f+dEyD0
    >>1
    フロリダとワシントンに連れて行けばいい
  130. 988 ID:/DClm5Mh0
    >>1
    えっアメリカじゃないんかい!?
  131. 997 ID:qHaVvIUN0
    >>995
    一期は重鎮その他組織が抑えてた
    これが大体反プー化したのでトランプの本性があらわに
  132. 999 ID:q7iuR9Xx0
    2ndラスト