※2025/2/3 11:50
産経新聞
不倫関係にあった女性との性的問題を巡り、大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)を不信任とした議会を永野氏が解散したことに伴う市議選(定数24)が2日に投開票された。永野氏の市長続投に否定的な勢力が議席の9割超を占める結果となり、市議会に不信任案が再び提出されれば、永野氏は失職する公算が大きい。
投開票から一夜が明けた3日午前、永野氏は市役所で報道陣の取材に応じ、「不信任に賛成した候補者が票を伸ばしたのは民意」と市議選の結果を受け止めた。
続きは↓
失職公算の不倫市長「また立候補したい」と決意、改革は道半ばとも 大阪・岸和田 https://www.sankei.com/article/20250203-FUBGHPYIHJJKRPGLOO4W7VQ43I/
関連スレ
【大阪】不倫発覚でも夫支える 岸和田市長の妻が市議初当選、議会9割超は失職「賛成」勢力 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738513854/
産経新聞
不倫関係にあった女性との性的問題を巡り、大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)を不信任とした議会を永野氏が解散したことに伴う市議選(定数24)が2日に投開票された。永野氏の市長続投に否定的な勢力が議席の9割超を占める結果となり、市議会に不信任案が再び提出されれば、永野氏は失職する公算が大きい。
投開票から一夜が明けた3日午前、永野氏は市役所で報道陣の取材に応じ、「不信任に賛成した候補者が票を伸ばしたのは民意」と市議選の結果を受け止めた。
続きは↓
失職公算の不倫市長「また立候補したい」と決意、改革は道半ばとも 大阪・岸和田 https://www.sankei.com/article/20250203-FUBGHPYIHJJKRPGLOO4W7VQ43I/
関連スレ
【大阪】不倫発覚でも夫支える 岸和田市長の妻が市議初当選、議会9割超は失職「賛成」勢力 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738513854/
- 若林さん 長渕剛に名指しで怒り
- 堀ちえみのブログに1万6千件中傷
- 8は見ない 高岡蒼佑がフジに言及
- 夫が死去の小島瑠璃子 SNSを更新
- 1155円と957円 賢い人は法則発見
- 陥没 下水道管内で運転席発見か
- 入れ歯提案 20歳の女性患者は涙
- フジアナYouTube 更新途絶えた?
- 「竹田くん」作者は被害者親族
- 「上納」高岡蒼佑がフジに言及
- 40代↑の金かからぬ趣味 人気1位
- 北野武 海外で頭を打ち記憶喪失
- 「能力不足」職員2人を分限免職
- 道路陥没「運転席部分」を発見か
- 恐怖…バラバラ遺体容疑者の奇行
- 道路陥没「奇跡を願っている」
- 日産社長 統合打ち切り伝える
- 生島 ドンファン元妻の動画送信?
- 高校の化学準備室から放射性物質
- 中居氏 野球関係者から問題視か
- フジテレビ問題「シワ寄せ」危惧
- 道路陥没 運転手は流されたか
- 外務省が昭恵さんを妨害 証言
- 滝沢カレンが妊娠 事務所認める
- 3回歯を磨くのに 歯周病の共通点
- 名古屋で道路陥没 車がはまる
-
2 ID:HIaTigJx0ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
3 ID:jCRpNN+H0男尻だけの田舎市長wwww
-
4 ID:pQDHR9zV0
-
6 ID:RSB0MST10>>2
実際に3ヶ月前に自民党大敗したけど、地方の中小サッシ製造会社の仕事減った?潰れた? -
7 ID:W6QPJR4x0そんでまたSNSで大勝利か
ちょっと飽きたw -
8 ID:qypuH7qu0大阪人は倫理観ゆるゆるだからまた当選する可能性が高い
むしろ「不倫する度量がええやん」とプラス評価されてる -
9 ID:etk3pbfK0再選されてまた不信任案出されて失職か。
兵庫県のようにはいかんかったな。なんで議会解散なんかしたんだろ -
11 ID:HIaTigJx0>>6
全然影響ないね -
12 ID:jritGbMp0不倫は文化マンは都知事選で落ちた
-
15 ID:pu8xkX7t0不倫というかレイプだろ
-
16 ID:rvooCQrr0
-
17 ID:t/HsYctK0
-
18 ID:bM8NTs7H0選挙で大きな変化はなかった
市長選がどうなるかだよな -
19 ID:jI2hrZat0嫁が市議だから市長失職しても余裕?
-
20 ID:IfN3RelG0大阪以外の維新の支持率また下がるな
もはや維新が通用するの大阪兵庫くらいだろ -
21 ID:Jp4wSaIv0>>2
ネタにマジレス乙 -
22 ID:IfN3RelG0そもそも刑事告訴されるくらいには
やばい案件だからなあ
よく人前に出れるよなああのちんぽむき出しの顔してさあ -
23 ID:jI2hrZat0>>20
大阪もあかんやろ。万博とIR次第では維新もさすがにヤバい -
24 ID:lVtxAGsi0不倫参政党を作って立候補する。
ウグイス嬢は全部俺の妾 -
25 ID:TewfE1JI0不倫て愛し合ってたみたいな響きだけどこの人違ったよな
訴えられてなかった? -
26 ID:/fi1SCGg0意識高い人ほどsnsで情報収集してエコーチェンバーにハマりやすい
-
27 ID:IfN3RelG0
-
28 ID:IfN3RelG0
-
29 ID:mRkpNfDl0結婚するからコノザマw
-
33 ID:rvooCQrr0
-
34 ID:IfN3RelG0兵庫も岸和田も維新代表吉村がその時適切に
チッチリ処分しなかったから
こんな体たらくになってる
責任取れよ吉村 -
35 ID:5/TTosVo0
-
36 ID:fY4z+ca80維珍の議員ってこんなのばっかなん?
-
38 ID:O5zJQpLx0
-
39 ID:AaXvzulL0「改革」て、言うといたら、維新のヤツラはナンでも通ると思っとるし、
アホの大阪民も、改革と聞いたら、「改革は、とにかくエエこと」て、思うから、維新支持するんやろうのぉ
要するに大阪民は単純アホが多いってコトや -
40 ID:O5zJQpLx0
-
41 ID:LkprnZN+0新しく選ばれた議会が不信任→市長失職
出直し選で再選→議会解散
このループになるのか? -
42 ID:jI2hrZat0
-
43 ID:wmkqGTq70中居理論だと
和解したなら問題ないだろ -
45 ID:O5zJQpLx0
-
46 ID:nc641Njz0
-
47 ID:IfN3RelG0
-
48 ID:IXemYsS60失職までは既定路線、問題は失職後の出直し市長選
刑事犯ではないので公民権停止はなく再立候補は可能 -
49 ID:EmZV9zNT0斎藤元彦が悪い例を作ってしもたからな
-
50 ID:IXemYsS60愛知でさえ転出超過だし、転入超過はいきおいのある大阪と福岡だけ 首都圏は当たり前
-
51 ID:O5zJQpLx0
-
52 ID:gKWOpInz0立花とmerchuがアップを始めた
-
53 ID:pVnGpHSE0>>39
ムダ遣いは許せんから維新に入れたのにその維新が無駄遣いを始めたでござる -
56 ID:TewfE1JI0
-
57 ID:k7OlEnLy0どこぞの斎藤もそうだけど
「改革」といえば聞こえが良くて
支持されると思い込んでないか??
改革、改革って
騒ぐな -
58 ID:IfN3RelG0
-
60 ID:T5F6Fyfz0>>49
斎藤は不信任可決後に議会解散をしていないから、この件とはケースが異なるだろ。
不信任可決→議会解散→議会選挙後再度不信任可決→失職→出直し選挙で当選
の例は、2000年以降では兵庫県加西市長と鹿児島県阿久根市長の2例のみだな。 -
61 ID:PBkfebml0おれ自己嫌悪。あんなぶっさいくでも不倫して居直ってるのにおれときたら嫁に気兼ねしてキャバクラにもよう行かん。
-
62 ID:IfN3RelG0
-
64 ID:TewfE1JI0便乗して立憲がうるせーな
お前らは負けたんだよ -
65 ID:9N1JTpHb0立花どうすんのこれ
-
66 ID:ZzmUTdfC0>>51
転勤で家族共に移動はあるだろタコ助 -
67 ID:m3+TC6bD0今回の市議選で市長の奥さんが当選したんだよね
-
68 ID:B8N3NDSU0>>58
仕事でも万博関連のように期限が決まった数ヶ月程度なら、
元々の居所からの引っ越しはせずに単身寮とかマンスリー
マンション、仮設宿舎などに住み、わざわざ住民票を移したり
しないことが多いのでは? -
71 ID:ZzmUTdfC0>>68
いつから始まってると思ってるんだ -
72 ID:m3+TC6bD0当 1,837票 永野 紗代 38 無新
-
73 ID:NsRVqzTH0こういうことして誰が得してるんだろ
議会による革命が多いなぁ
オールドとサヨクのコラボで選挙費用垂れ流し
この市長さんも何かを敵にしてしまったの? -
74 ID:ZzmUTdfC0N国は明確に拒否され草
-
75 ID:ZzmUTdfC0
-
76 ID:REHeHFFA0またレイプ維新か
-
77 ID:m3+TC6bD0岸和田市議選
定数24人に29人が立候補して
維新の現職と自民の新人に、その他無所属ら計5人が落選 -
81 ID:SAswu0A40女房が市議に当選したから食いっぱぐれはないやろ
-
82 ID:T5F6Fyfz0
-
83 ID:REHeHFFA0立花大阪で人気ねえな
-
84 ID:pWZGMU0L0>>83
石丸と立花はもう終わりだよ底が見えた -
86 ID:mLp/zESx0
-
87 ID:8/Xb28BK0不倫てか性被害でしょ
全然違うんだがw -
90 ID:oOFekd9H0>>1
嫁は当選、維新の不信任反対したヤツの1人は落選か -
91 ID:TzQgAcaC0>>27
万博や無償化って財源の目処がついてないんだよな -
92 ID:TzQgAcaC0>>62
もっと根の深い話で大坂が一向門徒の本拠地だった件がたまに顔を出すんじゃないか -
94 ID:O5zJQpLx0
-
95 ID:Gn27KR9k0>>94
ゴミの集積所かよ -
96 ID:rvooCQrr0>>94
京都から万博会場付近に通勤すんの無理があるからでは? -
97 ID:Hz6U/JHa0中折れしちゃった
ということ? -
98 ID:NG+upM110また不倫したい
-
99 ID:sGe75ePc0嫁は洗脳されてるのか
-
101 ID:jI2hrZat0
-
102 ID:7qbxuUNd0大阪の恥
永野耕平、いますぐ タヒ ね -
103 ID:7qbxuUNd0大阪の恥
永野耕平、いますぐ タヒ ね -
104 ID:7qbxuUNd0大阪の恥
永野耕平、いますぐ タヒ ね -
107 ID:v+Pg/6dW0
-
108 ID:XVT+HFVw0奥さん美人で許せん (´・ω・`)
-
109 ID:pYiglwKS0不倫するやつはばれない前提でしか考えてないのか?
-
110 ID:m+dfDGHC0>>1
嫁の、会見に引っ張り出されてる感がすごくてなあ -
111 ID:sdJTyaN30体位のことかと思った
-
113 ID:Sjox7vtj0× 改革は道半ば
〇 政治家以外に就職できるほどのスキルがない -
114 ID:rvooCQrr0改革(岸和田をレイプ特区にすること)の道半ば
-
116 ID:h9pjaplI0>>115
5人の子持ちには見えないな -
117 ID:w7OqdyqK0ゴミくずやな
-
118 ID:IXemYsS60永野の対抗馬にだれが出るかだよ、稲村和美みたいな全部相乗りになったらまた負ける
-
120 ID:bNCJgaGl0>>107
使い果たす予定かよ -
121 ID:6opNzRE90中居くんも見習うのか
-
122 ID:6opNzRE90泰平おじさんこっちもなんとか
-
123 ID:6opNzRE90中居くんも見習うのか
-
124 ID:oOI9azuA0兵庫のキチガイ県民のせいで勘違いする奴ww
-
125 ID:luShTGCJ0なんでこう維新の政治家は質が悪いんだか
-
126 ID:LhnaJiEn0普通に再選するだろ
市長一族は地元で長年社会福祉法人やって複数擁護施設や認定こども園経営してるし親は元府議だし本人は地元の青年会議所理事長やってたし対立候補はよっぽどの奴出さないとな -
128 ID:rvooCQrr0いつも有力支持者への接待は妻に頼んでいたがその日は都合が合わなかった、
みたいな話だろうか? -
129 ID:bU6bE1hY0>>126
それにしては妻の市議選での票数がかなり少なすぎる
間違いなくあるだろう再び不信任失職
これまでのニュース報道では全面的協力を立花に託すのだろう
それならN国党市議候補者も当選させるのは朝飯前のはずなのに最下位落選
そんなに自前の票数はあんまり持っていなかったとかかあああ??? -
130 ID:XEMyxapz0対抗は立花が来るよ
不倫!路上!カーセックス!! -
132 ID:L5rx7BMX0こんなのに票入れるやつおんの?
-
133 ID:L5rx7BMX0
-
134 ID:h9pjaplI0
-
135 ID:h9pjaplI0共産党が張り切ってるから、割れるかもな
-
136 ID:Pr83CfJ/0フジテレビに入社しろよ
-
137 ID:u5eyRmr40>>1
自称「日本のイルミナティ」HIV感染者(エイズ) リンク先に画像あり
ネッde有名なソシオパス▼元過疎ニコ生主早川.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1738382623 -
138 ID:c82rZVue0立候補するだけなら自由だよな。
当選するかどうかは知らんけど。 -
139 ID:A+6DQfi20ハニートラップとか高度に設計されて仕掛けるからすごいぞ
-
140 ID:pgTsSFtm0
-
142 ID:u+QltvKA0>>60
竹原元阿久根市長の戦歴w
2005.04 市議会議員選挙当選
2008.08 市長選挙初当選
2009.02 不信任可決→議会解散
2009.04 再度不信任可決→失職
2009.05 出直し市長選挙で再選
2010.12 リコールで失職
2011.01 出直し市長選挙で落選
2011.04 県議会議員選挙落選
2014.02 市長選挙落選
2015.04 市議会議員選挙トップ当選
2018.12 市長選挙落選
2019.04 市議会議員選挙トップ当選
2022.12 市長選挙落選
2013.04 市議会議員選挙2位当選 -
143 ID:u+QltvKA0>>60
竹原元阿久根市長の戦歴w (誤記訂正)
2005.04 市議会議員選挙当選
2008.08 市長選挙初当選
2009.02 不信任可決→議会解散
2009.04 再度不信任可決→失職
2009.05 出直し市長選挙で再選
2010.12 リコールで失職
2011.01 出直し市長選挙で落選
2011.04 県議会議員選挙落選
2014.02 市長選挙落選
2015.04 市議会議員選挙トップ当選
2018.12 市長選挙落選
2019.04 市議会議員選挙トップ当選
2022.12 市長選挙落選
2023.04 市議会議員選挙2位当選 -
145 ID:yum5yIfs0
-
146 ID:EmZV9zNT0
-
147 ID:z+P48Xp80また、不倫したいに見えてしまった
-
149 ID:Tl96/tns0>>148
嫁の選挙演説中に「先ず性被害者の女性を守ってください!」とヤジが飛んでた
相変わらず嫁がヘラヘラしながら「これから勉強して市政に反映していきたいと~」の言葉に
「これから勉強しても遅いと思います!」と言われてた
いくら生活費が必要とは言え、金のために旦那の犯罪をシレっと無かったことにする恐ろしい女だよ -
150 ID:Tl96/tns0
-
151 ID:rrS61G5B0
-
152 ID:p4eK2lc10
-
153 ID:Kx5RM1730斎藤元彦の時はそれなりらしいことを言っていた(初っ端の討論会で言った元局長の自殺の件は根拠のない立花の憶測でそれを選挙中もずっと押し通していたが)
一見立花の言っていることに大義があるように思えてかなりの兵庫県民が立花を信用してしまった
兵庫県民「決定打は立花さん。斎藤さんがはめられたっぽかった」「YouTubeとかの媒体によってそれが本当に真実に近いと…」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732168658/
そのおかげで斎藤元彦が再選したという見方もあっても当然な感じではあった
兵庫県知事選同様に岸和田市長選にも立花は立候補するようだ
たぶん岸和田市長を応援するのだろうが何を大義として応援するのだろうか?
当初の中居のように相手女性と示談したのだからもう何も問題はないと立花は持って行くのだろうか
あと市長としての実績があるからなんとかかんとかとかとか(これ以外にもきっと相手候補者の批判や何かきっと他にも考えてはきそうだろうなあ)
そんな立花の言うことを聞いて岸和田市民が永野耕平を市長にと投票するようにはどうしても思えないなあ -
156 ID:xWGECjPQ0これ不倫じゃなくてレイプじゃないか
犯罪組織の維新らしいクズさだな -
157 ID:EZ1H52PI0不信任決議案出すだけ出して
賛成派は賛成討論しないし酷すぎ -
159 ID:Kx5RM1730>>158
嫁が市議になったからその議員歳費は永野家の家計に今回のような解散がなければ確実に入ることにはなった… -
160 ID:CZm5x32P0永野 いますぐ タヒ ね
-
161 ID:Kx5RM1730まあそれは最大4年間だけどここの親族は岸和田市ではかなり力を持っていそうだから、その力を借りればこれからずっと市議当選レベルの票数ぐらいなら簡単に確保できるのでは
そうなれば夫がこのあと不信任後の市長選に落選して、さらにそのあとも政治家としても無理であっても嫁が市議としてずっとずっと夫を養って行けるのではないのかあ
今後ずっと元市長を主夫にさせたなら世間的には大いに興味を持ってもらえそう -
162 ID:yCcfDeYi0
-
163 ID:e6RaP0RF0あいつらは不信任案に投票する議員と被害者を叩く準備してるからな
-
165 ID:CZm5x32P0中居が引退したんだから、こいつも引退だろ
-
166 ID:YOwhFt0y0厚顔無恥にも程がある支持があれば罪が消えると思っているんだろうな反省しないから
-
167 ID:TzZhXxcJ0
-
168 ID:BbrONMJ20大阪は反社が英雄視される土地柄なので
また圧勝当選しそう -
169 ID:Kx5RM1730【今後の岸和田市議会の動きは】
岸和田市の議会事務局などによりますと、議員たちは4日以降、会派の構成や今後の議会の日程を協議し、早ければ今月(2月)中にも、選挙後、初めての議会が開かれる見通しです。
初めての議会で再び永野市長の不信任決議案が提出されて可決されれば、市長は失職し、50日以内に市長選挙が行われることになります。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250203/2000091295.html -
170 ID:l/leWD0K0
-
174 ID:W428zocP0なんで知事選やらなかったのかな?
斎藤の前例があるのに
議会解散してイメージがよけい悪くなった -
175 ID:W55G60Kb0>>174
知事選?なんの話をしてるんだ? -
176 ID:kWENuZyI0
-
177 ID:FHv9EOgG0>>174
こいつ、いろいろと馬鹿だろwww -
179 ID:YzJ5/zd30>>174
なぜ知事選???? -
180 ID:ps1pAXmo0永野氏が岸和田市長に返り咲いたら 夫妻で天武・持統朝の様な市政になるのか( ゚д゚)
-
181 ID:czCsGUV60地元に企業誘致したり高速道路を通してくれたから有能だとか
汚職や不倫してもちゃんと仕事してくれたらいいとか
そんな基準で政治家を選んできたしこれからもそうだろう
選挙民がそんなだから政治家も同じレベルの連中しかいないんだよ -
182 ID:Qgx0ckeh0
-
184 ID:QlkW+dF10反社顔
-
187 ID:SFVPuDVM0無理矢理女性を犯しておきながら不倫で済ます気か
なんとも維新らしいクズだな
- 【頻出度付き】エンジニア中途面接でよく聞かれる質問リスト🚀
- 大阪で観光客になるのは難しい - 真夏に悪い夢を見る
- 声明文 - 脳外科医 竹田くん
- 2024年度末の「高額療養費の上限額の引き上げ論」について:家計への影響の試算と政策決定過程の検証|安藤道人
- 通勤中の事故はスキマバイトだと労災にならない? タイミー特許の「ある仕組み」が法の隙間を突いていた:東京新聞デジタル
- 遠隔複写サービスの複写物がPDFファイルで入手できるようになります(令和7年2月20日予定)|国立国会図書館―National Diet Library
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除…かつてのニコ厨も「仕方がない」と諦めの境地 | マネーポストWEB
- 松平健「マツケンサンバ」が除霊に効く? 著名ホラー作家のX投稿に生々しいコメント多数|日刊ゲンダイDIGITAL
- 筋トレしても全然やせない原因は「悪い姿勢」でした、という漫画に様々な反応「自分かと思った」「私まさにこんな体型してる」
- 『脳外科医 竹田くん』の作者が声明文を発表したがその内容に衝撃が走る「作者は被害者の親族」「医者から開示請求要請が行われた」
- 嫁が「上司にマニュアルなんて仕事できない暇な奴に作らせればいいと言われた」とキレていた→マニュアルはどんな人に作らせれば良いのかという話
- 神田警察通りの樹木を反対派に妨害されながら伐採したが見えた中身が空洞で危険過ぎる状態とわかった話…「倒木は本当に危険」「街路樹は大きくなる木は向いてない」など
- 凄いやつになる方法|牛尾 剛
- 落ちてるボールを拾わせる技術 - 空の箱
- 【『ムー』に掲載拒否された伝説のノンフィクション】「おじろく・おばさ」の真実|昼間たかし
- 『日産』という爆弾ゲーム|山本一郎(やまもといちろう)
- マスク氏が利益相反かどうかは、マスク氏自身が判断-ホワイトハウス
- みんなエンドロール見てるとき何考えてるの?
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに | 毎日新聞
- とある格闘技イベント団体にスペースを貸し出したら警察と揉めてゴミやタバコもポイ捨てどころか立ちションまでされた話…その後、無関係なプロレス団体から粋な申し出も
- 火球墜落100回目 - 汐夜下朔早 | 少年ジャンプ+
- 堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
- 裸婦像美術館
- 何でも出来るKenさんのタイムマネジメント|牛尾 剛
- 超売れっ子イラストレーターさんに睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃる…意識を変えて睡眠時間を増やしたら生産性が上がった
- 口内が不健康なほど要介護認定リスク高まる 死亡も関連、島根大「歯科健診受け治療を」
- Dockerfileの考え方
- バンダイナムコHD、デジタル事業の利益が前年比4271%増 「学マス」「ELDEN RING」などが貢献
- トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- 「いいから質問に答えろ!」「無駄な質問は控えてください」弁護士の怒号も飛び交った「HPVワクチン薬害裁判」の傍聴記録
- Metaの幹部が、VR・メタバース事業は今年次第で「歴史的成功or伝説級の大失敗」になると表明したとの報道。“勝負の年”として社員を奮い立たせる - AUTOMATON
- 「採用面接でワーママの皆さんが最後の質問時に福利厚生やフレックス制、休みの取りやすさばっかり聞いてくるのが正直悪手」大事なポイントでは?との反論も
- 〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
- 米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案
- 漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない - kansou
- 「『茶のしずく石鹸事件』を知らんのか」→NHK首都圏ネットワークで放送された「廃棄野菜から生み出した石鹸」の情報にコミュティノートがつく
- トランプ氏、トランスジェンダーの女子競技参加を禁止する大統領令に署名
- トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
- 振り返りとは“自分のトリセツ”を作ること。人気統計家・サトマイさんが5年間「週報」を書き続けた理由 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
コメント