https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
  1. 19 ID:Ck8pUkqD0
    >>8
    まぁこの局の予算は国会が承認してるからね

    もちつもたれつよ、実質半国営だし
  2. 31 ID:/wt+aSAa0
    >>24
    ワロタ
  3. 40 ID:UywkHFLf0
    >>10
    助け船だろあれ
    2位じゃダメな理由を説明しないで黙っちゃうって学生じゃないんだからさあ…
    あんなの弊社の営業会議に比べたらかなり優しいぞ
  4. 47 ID:U+bRRQB/d
    >>28
    ネトウヨとうとう見たいトレンドが見える様にw
  5. 49 ID:PsT7DB660
    >>30
    そこまではいいんだけど
    なんで結局民生用のCPUは作らないの???
  6. 55 ID:0dJUAX+r0
    >>52
    記者から出た質問のひとつが、蓮舫氏が「知事にならないとできない政策」に関するもの、つまり「『副知事じゃダメですか』という質問」だ。

    民主党政権時代の「事業仕分け」での「2位じゃダメなんでしょうか」を念頭に置いた質問で、蓮舫氏は「副知事じゃダメです。知事でなければいけないと思います」と即答。
    知事が予算や事業についての決定権者だという点が「知事の絶大なる特権、権力の源」だとして、「今は残念ながら、その知事がトップダウン的に決めているものが目立つ」。ボトムアップ型の都政を目指したいとした。
  7. 67 ID:EAjnMzrx0
    >>53
    いいよいいよー
    エコチェンこじらせてていいよー
  8. 71 ID:EAjnMzrx0
    >>55
    いやーそこを副知事でなんとかすればいいじゃないですかー
  9. 78 ID:CWGrTRYYa
    >>49
    所詮は自己満足で作ってるジャップだから🙄
  10. 80 ID:nchzRjQk0
    >>8
    だね
    手段選ばん
  11. 87 ID:+0L6zjcV0
    >>77
    安倍政権以降は何位なの?
  12. 96 ID:sqXTO+D50
    >>77
    費用対効果ってどのくらいなの?
  13. 100 ID:wp8Xqddp0
    >>77
    そもそも法外な予算使ったと聞いてるけど、儲かってんの?
  14. 106 ID:ny1S9cm40
    >>36
    そんなビジョンで予算つけられるかよ
    そういうクソみたいなのを仕分けするためのものなのに
  15. 111 ID:0hDCbc7c0
    >>70
    こっちだろうな
    富嶽の経緯といまの体たらく思えば
  16. 117 ID:Fz4wIqHD0
    >>104
    ひでえな
    まさに忖度
    NHKは真実を報道しろ
  17. 120 ID:r56HSq9v0
    >>77
    世界一のスパコンで30年の低成長の国の解決策は見つからないの?
  18. 122 ID:uA0ikTmUd
    >>77
    京とか言う電気食い金食い力技のポンコツは外部需要皆無だったんだが
  19. 129 ID:KOZBsdth0
    >>82
    当時からグラボでLINPACK回すスパコンが全盛期

    CUDAを使いこなせない人達がグラボは使い物にならん!と高価な富士通製CPUを大量に使ったシステムで世界一を目指した
  20. 133 ID:DqKEfWBA0
    >>77
    京は商業的には失敗したというのが揺るぎない評価だよ

    富嶽は一応その反省に立っている
  21. 146 ID:aDzEAluu0
    >>145
    お前は蓮舫に入れろよw
  22. 148 ID:SmOgqV8kH
    >>77

    大嘘つき
  23. 157 ID:M2qiQihx0
    >>149
    まあ少なくとも迂回してまで電通に金流すことは無くなるだろうな
  24. 160 ID:KOZBsdth0
    >>139
    レイトマジョリティが多すぎるんよな。

    コイツラがトラックに積まれた水槽のようにトラックの慣性と違う動きをして走行の邪魔をしている
  25. 162 ID:H8Dvsi3R0
    >>155
    そうだよ
    京だってすぐ抜かれた
  26. 166 ID:YX5FoKO50
    >>157
    おれたちがうまくない=おまえらもうまくなくなるぞ
    って印象操作は高齢者層狙い撃ちしてるよな
  27. 170 ID:eYgWETq00
    特野嫌われすぎ
  28. 176 ID:1+0DKgBL0
    >>23
    公約ゼロ、答弁ゼロもやらないね
  29. 178 ID:UywkHFLf0
    >>165
    蓮舫にしつこくネガキャンしてるのは税金でイタリア製高級家具を買ってるような連中だろ(笑)
  30. 180 ID:aDzEAluu0
    >>173
    別にそんなの都民は気にしてないけどな
    これからどれだけ稼いでいくかが大事だから
  31. 182 ID:sQx27Hcl0
    >>172
    そもそもだが2000年間同じ言語なわけねえだろ
    200年違えばほぼ別の言語と変わらないくらいの変化がある言われてるのにさ
  32. 186 ID:Xc5R2osi0
    >>132
    それに気付いたところで連中は蓮舫叩きを今更辞められないから勝手に百合子が不利になっていくよ
  33. 200 ID:rdZ9pYZK0
    intelやamdやarm,nvidiaやati目指すべきなのに
    スパコンにこだわった結果がtsmc誘致でただの工場ですわ
    結局汎用技術のスケールアップがシェア取るやんけ

    >>187
    命令セット的にはそうらしいが実装も?
    最新のやつも命令セットはARMにして中身は以前の改良らしい
    まぁCPUの実装なんてどれも大差ないと思うが
  34. 207 ID:DqKEfWBA0
    >>75
    富士通の技術が!富士通の技術者が!富士通の技術の遺伝子が!

    ずっとこんな調子でクラクラしたわ
    日立とNECが撤退した話にすら触れずに京の話するとか意味のない特集だよ
  35. 209 ID:M2qiQihx0
    >>195
    それなんだよな、実用する機械同士の性能の順位付けや順位に価値なんてないのは明白なわけで
  36. 211 ID:SyMaRvgD0
    >>206
    富嶽は良くも悪くも普通のスパコンだよ
    京が変すぎただけ
  37. 222 ID:rdZ9pYZK0
    >>211
    ARMにAI用につえーベクトル演算機くっつけて、それが本家のARMにも逆輸入されたって話は見た事ある
  38. 225 ID:sQx27Hcl0
    >>208
  39. 227 ID:jnKU4no80
    >>208
    45nmって
    10週遅れとる
  40. 231 ID:XCLp/bmn0
    >>22
    共産党じゃん
    立憲じゃないだろ
  41. 236 ID:nb153Wsb0
    >>14
    実はちゃんと説明できる
    計画が古すぎてもはややり方も成果物も成功と言えるものがなく
    世界一にならないと計画が成果無しで終わってしまうんですよ
    これだけの大金を投じて
  42. 239 ID:XlDAqZ2T0
    >>23
    テレビマスコミも共犯だからね
    本来はNHKこそ取り扱うべき題材なはずなんだが
  43. 242 ID:SyMaRvgD0
    >>222
    俺が言ってるのはGPUとかGoogleのTPUってCPUが持ってる機能を大幅に切り捨てた特殊なチップなんよ
    こいつらを中心に組むからスパコンの組み方もだいぶ変わってる
    蓮舫がそこまで考えてたとは思わんけどこいつらが主流になっちゃうと結局旧来のスパコンベンチマークにそこまで意味ないから結果的に蓮舫の指摘は正しかったんよ
    日本が富嶽で方向転換したのは確かに偉かったんだけどそれでもAIの波には遅れてるのよ
  44. 245 ID:snRgWgIv0
    >>36
    それを説明する機会を振ってたのに答えられない開発者
    何が頭脳の戦いなんだよ
    最低限のプレゼンくらいしろ
  45. 249 ID:DqKEfWBA0
    >>236
    今さらやめられないという結論に至っただけじゃねえか!
  46. 251 ID:tFzz8wdYd
    >>245
    開発者じゃなくて官僚だろあれ
  47. 255 ID:XpG5PxXf0
    >>253
    天気予報の精度が落ちたくらいかな
  48. 259 ID:uU1b5YLJ0
    >>36
    どんな夢物語みたいな研究でも
    論文の序文とかには有用性を述べるだろ
    研究者であの質問に答えられないってのが有りえないでしょ
  49. 262 ID:SYwCI7O70
    >>36
    それ工学じゃねえだろ
    工学はアプリケーションについて絶対聞かれるぞ
  50. 268 ID:vtM5J8L/0
    >>266
    そのあと悔しかったって言ってるしな…
  51. 270 ID:vrYTWchh0
    >>264
    こういう振り返りあったよね
    少なくともスパコン界隈はアレを反省していた記憶
  52. 272 ID:tHlMmhYf0
    >>264
    これ
  53. 275 ID:nb153Wsb0
    >>249
    元々の目的は海外から輸入禁止にされても困らないよう
    機能的に劣らない製造まで含めた純国産PCができるようにするための計画
    実際中国はこれやられたんで同じ理由でスパコン開発してた
  54. 277 ID:98+16fVp0
    >>264
    松岡さんは東工大の教授から理研で富士通の所属では無いかも
  55. 279 ID:5EI7Ec5W0
    >>259
    何か勘違いしてない?
    研究者は性能いい物を作って利用者は金を払ってそれを使う
    だから答えられなくて当たり前だし企業が何に使ってるかを言うかどうかを研究者が決める事じゃない
    使ってる企業なんかは今回TVでもやってたけど車の衝突や天候をシュミレートする事だし他にも多種多様に使えるし実際今の時代でも使われて今でも活躍してるだろ
    研究者だけじゃなく貸し出してる企業や使用者にも聞くべきだった
  56. 282 ID:H8Dvsi3R0
    >>277
    じゃ富士通の開発者じゃなくて富士通とのスパコンの共同開発者だな
    結果的には同じ
  57. 285 ID:DqKEfWBA0
    >>278
    仕分け人に計算機科学と天体物理の教授がいたんよ
    蓮舫はある意味司会役
  58. 287 ID:I51lKR6Y0
    >>172
    王朝(笑)とかは別にどうでも良いけど
    名前の所にある青と黄色のカラーパターンのほうに拒否感があるわ
  59. 289 ID:tHlMmhYf0
    >>286
    はぁ?打ち水にアサガオに三度笠があるんだが!?
    これから暑くなるからあの映像流して成果アピールするつもりだろ
  60. 298 ID:P283x6pH0
    >>293
    それ。
    毎度その後は衰退しましたとさ。ってオチ
  61. 301 ID:98+16fVp0
    >>282
    松岡さんは日本を代表するスパコンの研究者なので富士通の設計者が言うより重みある。
    京の仕分けの時には、NVIDIAのGPU使えばもっと安くできると比較に出されていた東工大のTSUBAMEというスパコンをやっていた
  62. 305 ID:3dl75b4S0
    >>299
    実際蓮舫支持者か必死に言い訳してるから
    そういうことなんだよね
  63. 307 ID:7ASD84Fu0
    >>172
    それただの妄想ですし
  64. 309 ID:tHlMmhYf0
    >>302
    CPUどころかソニーこCMOSセンサーの裏面に貼っつける処理回路すらTSMC頼りにするしかないってのが今回の話だし…
  65. 312 ID:N4XPqeyf0
    >>297
    おま何言ってるだ
    日本は最先端の半導体を作ってた時期は一度もねーよ
  66. 314 ID:nb153Wsb0
    >>172
    2000年同じ言語ではないと思うぞ
  67. 319 ID:98+16fVp0
    >>302
    富岳はARMアーキテクチャーにARMが正式仕様と認めたスーパーコンピューター向けの命令を追加して富士通が独自設計したCPUなので、
    分類的にはARM CPU
  68. 322 ID:tHlMmhYf0
    >>172
    2000年間同じ言語とか言ってたやつは古文ペラペラだったんだろうなぁ
  69. 324 ID:98+16fVp0
    >>317
    このプロジェクトXの内容はそんな感じの根性論よ
  70. 327 ID:GWczP2KE0
    >>308
    今の時代はGPUだろ
    生成AIに完全に日本は出遅れた
    もはや米国と中国に2強にしぼられてしまった
    完全なデジタル敗戦国
  71. 330 ID:chyrCyox0
    >>327
    中国は半導体が作れないからオワコンだよ
  72. 336 ID:tHlMmhYf0
    >>330
    どのレベルを作れないと言うのか知らんが7ナノあたりは作れてる
  73. 339 ID:chyrCyox0
    >>336
    何度もエッチングしてね。不良率90%でコストが高級車並
    あんなの作れたと言わねえよw
  74. 344 ID:3dl75b4S0
    >>338
    あれ以降学者とかのインテリ層が民主党支持しなくなったからな
    昔は偉い学者様が民主党応援してたのに…

    相当なもんだよ
  75. 347 ID:rdZ9pYZK0
    >>339
    無駄なものに何百億も税金捨てられる日本ならそれでも十分だろ
    やっぱり作れないと駄目だわ
  76. 350 ID:jncftXCt0
    >>338

    子供手当はポル・ポトといって潰した自民党て何だったんだろう

    あの時、親がパチンコに使う、というキャンペーンを行った読売や産経といったマスコミ社員も、日本国民に謝罪が必要だよな
  77. 354 ID:H8Dvsi3R0
    >>331
    そもそも初のマイクロプロセッサの開発メンバーが嶋さんでNECも V50やV60のような独自開発CPUを売っていた
  78. 357 ID:98+16fVp0
    >>354
    NECの地球シミュレーターとか無かったかのような番組構成だったね
  79. 361 ID:DbKRnK2A0
    >>350
    テレ朝も日本に永住する養子をたくさん引き取ってる韓国人が窓口で金を受け取るシーンを繰り返し放送してたな
    これお笑いなんだけど、子ども手当だから受け取れたんじゃなくて
    自民時代の児童手当と同じ基準だから昔から普通にもらえてたという

    後に河野が自民党版事業仕分けで官僚に対して
    何の基準で外国人にまで子ども手当を配布するのかはっきり言いなさい!
    と怒鳴りつけて官僚が、児童手当の基準そのままでございますと答えて絶句させるというお笑い劇もあったな
    これがマスコミや政治家の民度
  80. 365 ID:nb153Wsb0
    >>358
    そもそもアメリカのスパコンがテスト受ける前に完成させて世界一ってだけの話で
    その後すぐアメリカのスパコンがテスト受けてそっちが世界一になる可能性が高かった
    結局アメリカはテスト受けず
  81. 368 ID:dbdVz2ko0
    >>245
    答えられなかったのは文科省の人間だよ
  82. 370 ID:dbdVz2ko0
    >>353
    富士通に天下り大量に送り込んでるからな
  83. 372 ID:Rgk1HIaP0
    >>244
    議事録あるじゃん
    全部読めとは言わない、せめて2位発言の前後読んで欲しいわ
  84. 374 ID:DbKRnK2A0
    >>365
    1位になれない可能性があったから前倒しで稼働させたんだよな
    ちょっと笑ったわ
  85. 379 ID:ohA3l4yq0
    >>346
    ゴキブリネトウヨて印象操作しながらお前は嫌われてるんだバーカて粘着すんのまじキモイわ
  86. 381 ID:49FiRlx2d
    >>260
    ゲリラ豪雨の予測シミュレーションしてたような
    まぁそこらへんは気象庁のスパコンがメインだろう
  87. 386 ID:EiYl0WRn0
    >>22
    生まれ変わったら女の子の乗る自転車のサドルになりたいと思ったが、こんな現実が、、、
  88. 388 ID:98+16fVp0
    >>372

    15ページの

    ○金田評価者 立ち止まって見直しをした方がいいと思います。当初の目的がどれほど達
    成しているのかどうか、NECが途中で抜けたことも含めて、無理がなかったのかどうか
    等々いっぱいあると思います。

    と見直しを判断したのは蓮舫さんでなく金田教授のとこも
  89. 391 ID:nb153Wsb0
    >>372
    つかこれちゃんと蓮舫もメディアで言ってんだよな
    あそこだけ切り抜かないで前後も流してくれって
    それを流したメディアも少ねえけど
  90. 403 ID:vKGyiI6dH
    >>22
    小池の方がマシだな
  91. 405 ID:gKst0La90
    >>391
    民主の頃はメディアと政権の関係もナアナアじゃなかったからな
    結構敵対関係
    第二次安倍政権では反省してマスコミ上層部と会食を頻繁にしてメディアを取り込んでた
  92. 412 ID:Rgk1HIaP0
    >>244
    当時の議事録これな
    一応赤くしとくわ
  93. 415 ID:nb153Wsb0
    >>414
    だからとっくに時代遅れと批判されてた
    専門家からは
  94. 419 ID:98+16fVp0
    >>414
    京はいわゆるスカラー型
  95. 430 ID:98+16fVp0
    >>428
    オーストラリアに売れた1ラックは富士通が納入した大規模Xeonクラスターのおまけみたいなもんで
  96. 432 ID:0tEsKIyw0
    >>8
    今後も国民から不当に受信料を徴収し続けるために
    自民党に貸しを作ってるんだろうな
  97. 434 ID:nb153Wsb0
    >>428
    そのSPARCがもう途中で
    インテル製買ったほうがコスパが遥かに上ですとなった時点で
    プロジェクト破綻したからな
  98. 438 ID:rDr9YdAb0
    >>431
    多くの馬鹿には理解できないから仕方ない
    二位じゃ駄目な理由説明して予算ゲットしてねってやり取りでしかないんだから
  99. 440 ID:0tEsKIyw0
    >>431
    本当は二位じゃ駄目な理由や一位であるインパクトを示せない研究者が問題であり案の定結果は >>428 なので
    オナニーに税金使うなと言うのは正論なんだけど科学技術軽視の発言に聞こえたのは良くないだろう
  100. 443 ID:tHlMmhYf0
    >>431
    SPARCの扱いどころか命令セットすら分からんやつばかりじゃそうもなる
  101. 445 ID:YJl4IdIe0
    >>172
    コイツ天皇制破壊するつもりだわこの時点で蓮舫はない
    男系男子で2700年続けてる偉大さ、そのおかげで世界一の国である事実を理解してない
    どうせ2位とかでいいとか考えてるんだろうが天皇陛下が消えたら最底辺グループだからなこんな国
  102. 447 ID:/yU/Acas0
    >>22
    🏺🏺🏺
  103. 450 ID:hzRALEN+M
    >>8
    陰謀論乙
  104. 452 ID:14hEqqzF0
    >>435
    なるほど統一されてますねぇ
  105. 457 ID:nb153Wsb0
    >>455
    実際連合といっしょに支持しないって言い出してる
  106. 459 ID:UEIiO7V50
    >>22
    サドルに射精好きだよな

    議員の性犯罪なんてそうある事じゃ無いと思うんだけど
    その中で被るってもうなんか共産党とサドルに射精では何か関係あるとしか思えんわ
  107. 461 ID:98+16fVp0
    >>449
    番組中に仕分けの話しは最後のちょろしかないから内容的にはほとんど触れていないようなもの。
    でも、仕分けの頃に金田教授が判断した様子見ていないでレンホーガー、レンホーガー言っていた人達をリフレッシュする効果はあったかも
  108. 464 ID:nb153Wsb0
    >>458
    まあすげえシンプルに答えだすと
    >>249これになる
  109. 466 ID:/ps9MXzb0
    >>456
    番組コンセプトそのものを否定するわけじゃないけど
    土曜日の19:30からやる番組ではないわ
    暗いんだよノリが
    休日に観たい番組じゃない
    やるなら水曜日か木曜日の22:00あたりがお似合いの番組
    ブラタモリの方が数百倍良かった
    戻ってきてブラタモリ
  110. 469 ID:nFn/TuxO0
    >>459
    共サドル党
  111. 475 ID:vvhh7pSv0
    >>466
    タモリ自身が断ったから
  112. 480 ID:tHlMmhYf0
    >>474
    パラリンピックのワカメはともかく
    緑なだぎ位は出ておかしくないよなぁほんとは
  113. 482 ID:/ps9MXzb0
    >>475
    べつにタモリでなければ成立しない番組でもないんだし
    他の芸人が散歩する番組でもいいよ
    地井武男でも高田純次でも加山雄三でも
    誰だっていい
    プロジェクトXよりはマシだ
  114. 487 ID:FTmyo7aQr
    >>481
    もうちょっとで5位らしいぞ
    50年後はアルゼンチンや
  115. 489 ID:rnHQ2Hsn0
    >>488
    これもう百合子だな
  116. 493 ID:6CIFgzvg0
    >>331
    NECのVシリーズと
    日立のSHシリーズがあった

    1番最後まで頑張っていたのは日立のSHシリーズ
  117. 495 ID:6CIFgzvg0
    >>462
    中身は単なるspark
  118. 499 ID:14hEqqzF0
    >>488
    その割に必死だよね
    不思議やね
  119. 504 ID:m+18PhH00
    >>36
    「2位に落ちたとしても活用できるものなら予算をつけられる」という助け舟だぞあれ
    1位の日本の誇りなんて理由で金出せないのは当たり前

    2位になっても十分な計算力があれば気象予測やゲノム解析などで活用できると言えばよかったのに担当者が誇り誇り言ってただけ
  120. 507 ID:3u4JdH5P0
    >>506
    その後直ぐアメリカが世界一になるって公算が高かった
    即二位落ちが普通に見えてるのに
    突貫完成の為に大金出す意味あるの
    って前提すら理解してないんだろ
  121. 513 ID:ouREQR3qd
    蓮舫はダメだな
    嫌われ過ぎw
  122. 516 ID:3u4JdH5P0
    >>514
    もう時系列事実関係すら無茶苦茶じゃねえか
  123. 520 ID:3u4JdH5P0
    >>518
    中国は輸出禁止措置受けて
    純国産で見劣りしないパソコン作れる技術獲得が急務だった
    京も元々同じ目的
    中国は一応目的達成
    京はまあいいじゃん日本は輸出禁止されるわけないしで
    問題をなかったことにした
  124. 522 ID:7nE44d5Z0
    >>516
    は?

    富岳は2020年6月から2021年11月までTOP500で1位を維持していたが、2022年6月に米国の「フロンティア」に抜かれ2位となった。 そして今回、米国の新興である「オーロラ」「イーグル」に抜かれ4位となった。 米国勢が1位から3位までを独占した。
  125. 524 ID:NovZ+9+F0
    >>522
    京の間違いだろ
  126. 526 ID:7nE44d5Z0
    >>525
    馬鹿なのかな?1位じゃないと役に立たないって主張するスパコン側に2位でも役に立つのでは?って言ってたのが蓮舫たち仕分け側だよ
  127. 528 ID:3u4JdH5P0
    >>526
    頼むから時系列と事実関係ちゃんと把握してくれない?
  128. 530 ID:ZF96eWnA0
    >>518
    こういう内情は調べないとわからない階層に押し込まれていて一般人には知られないようになってる
    大手マスコミの「解説委員」は決して触れない一方「2位じゃだめなんでしょうか」は繰り返し画面に流れる
  129. 532 ID:pgGrzgqD0
    >>24
    2005年ってかんじ
  130. 541 ID:3u4JdH5P0
    >>538
    これ言うやつ
    根本から理解してない
  131. 545 ID:uL0SrO9e0
    >>180
    都民て🖐なの?
  132. 547 ID:58KxPH2xH
    >>24
    7月7日の予行演習だろ
    当日はこの100倍言われる
  133. 549 ID:7GePqXaw0
    >>279
    利用者側から使いにくいって散々言われたあとにあれなんだよ
  134. 551 ID:3u4JdH5P0
    >>279
    性能いいもの作るために金をくれって話じゃないって根本を理解してないんだろ
    性能上のアメリカ産より早くテストすることで
    刹那の世界一を取るために大金よこせって話であることを理解できないなら
    蓮舫以下の理解力と知れ
  135. 555 ID:3u4JdH5P0
    >>552
    ちょっと違う
    最終的にスパコン世界一しかのこらなかっただけで
    企画から動き出すまでに時代遅れの話になって今更止められなくなっただけ
  136. 557 ID:3u4JdH5P0
    >>556
    民間企業が逃げ出した時点で
    まあそれでごめんなさい出来れば
    日本はもっと風通しが良い社会になってる
  137. 559 ID:zZUpxdVK0
    >>552
    成果出さなくても誰も責任取らないのが官僚の仕事
    特殊出生率下がり続けても厚労省は少子化対策予算がまだまだ足りないと
    永遠に要求し続けるだけ
  138. 564 ID:mKRMBxup0
    >>552
    デカいの大量に繋げてるだけだし
  139. 568 ID:/xKUOJR30
    >>566
    富岡開発者(安倍晋三壺)
  140. 571 ID:YZaTk94j0
    >>565
    科学力はイラン以下の13位にまで落ちぶれたんだよなぁ、ありがとう壺民党
    https://i.imgur.com/u7x4msu.png
  141. 574 ID:2teLZifg0
    >>572
    蓮舫にしては非常にまともな指摘で反論不能だからこそ
    これだけ印象操作されて叩かれた訳なのよね
    政官財+マスコミが必死に抵抗するからね
    その辺はもっと上手く立ち回ってくれないと困るわ
  142. 577 ID:QaRp0QsF0
    >>576
    クソワロタ
  143. 579 ID:VIfCILRa0
    >>576
    安倍晋三つけてる奴はマジで壺信者っぽいの多いからな

    御本尊を崇めてるつもりのやつ結構いそう

    そもそもスクリプト避けでも、安倍名乗って書き込みとかまともな感覚ならやらんからな
  144. 589 ID:NX789G4a0
    >>506
    お前元の音声聞いたことないだろ
  145. 591 ID:xZYPUDVu0
    >>24
    え?マジで?
    再放送を深夜とかじゃなくてこの時間に放送したの?

    NHKマジで狂ってるだろ
  146. 599 ID:iMv7TQ0W0
    >>8
    忖度だから
    圧力じゃないから😡
  147. 601 ID:qWTM45R00
    >>598
    維新のおかげで公開10年になったからな
    機密費ガンガン使ってんだろ
  148. 604 ID:NovZ+9+F0
    >>600
    美濃部青島を当選させた都民だぞ
    猪瀬も全共闘だし
  149. 605 ID:i9Hv/mnQ0
    蓮舫が当選しようもんならこれまでの不正のパンドラボックスが一つ残らずオープンにされてしまうけどいいのか?
  150. 606 ID:i9Hv/mnQ0
    >>38
    それを言っていいのは余裕のある国だけなw
  151. 612 ID:D1YM9A750
    >>15
    まぁ公共放送と言いながら冬ソナのころから電通とずぶずぶだからな

    10年位前のNHK環境動画コンテスト?では、岐阜の高校生の作品を見事にパクった広告代理店の二人組の作品が優勝
    岐阜の高校生の目の前ではしゃぐ広告代理店の二人組に異常さを感じた

    小池が電通とズブズブなために、マスコミはすべて小池にひざまずく
  152. 614 ID:hV7cUb0Y0
    >>231
    立憲より、共産党の方が前のめりレベルで応援しとるやろ

    共産党が、蓮舫の公約じみたビラを配ったりw
  153. 618 ID:T5lF0X6r0
    >>279
    社会に出たことないのかな
  154. 624 ID:NhEr7nz3d
    >>620
    サムチョンはスパコンしないん?(笑)
  155. 626 ID:6Gqac8Qs0
    >>625
    は?1位を目指さないと2位にもなれないんだが?
  156. 628 ID:+BXpbRUl0
    あのやりとりは「これ2位になっちゃうんですけど、2位になったらこのスパコンはゴミになるんですか?」って質問だぞ
    これに対する答えは本来なら「いえ、2位になってもこのスパコンで行える科学研究自体が凄いので、順位に関係なく開発に掛かった資金を上回る国益を生み出せます」みたいなものじゃなきゃいけなかったし、そういう答えを期待した振りだった
    にも関わらず「はい、2位になったらゴミです。1位でないと価値がありません」と言われたらそりゃ「つまりこのスパコンはゴミなんですか?」になるよ

    >>622を見れば分かるけど統一自民と違って開発者は蓮舫の質問の意味を正しく理解していて、だから富岳は同じ質問をされても「順位に関係なく価値があります」と答えられることをコンセプトとしてる
  157. 630 ID:Ksjoym1j0
    >>624
    韓国は国策スパコンに金突っ込まないでも半導体製造のトップグループだもんな。国策スパコンに金突っ込む意味はと(設計技術とか意味ないわけではないけれど)
  158. 632 ID:Rj2//C010
    >>14
    実は見直しをして、性能を処理特化から汎用性に切り替えたらとても成果が出て、見直しして良かったねーってなったという記事を見た。
    蓮舫さんの指摘も、それを受けて考え直した役人・研究者もファインプレーだったのに、あの2位じゃ…以降の顛末をメディアはほとんど出してない気がする。
  159. 643 ID:m5/MaJtI0
    >>642
    書き忘れ

    オークションで

    高いんだもの
    もらった人羨ま
  160. 646 ID:9zoLkT+60
    >>641
    単なるsparkの命令セットでしたー
    ネトウヨさん45ナノのCPUでホルホルとか
    朝鮮人丸出しですよ
  161. 649 ID:elwUGCr+0
    >>544
    PEZYは日本によって潰されたよ
  162. 654 ID:NovZ+9+F0
    >>650
    これか

    https://web.archive.org/web/20240615232025/http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110821/bsj1108212218003-s.htm

    京みたいな巨大プロジェクトの立役者は多数いるはずで数人に絞るということ自体無理だよな
  163. 659 ID:elwUGCr+0
    >>82
    マジレスするとPEZYのスパコンがAI用途だったけど
    それに気づいた日本によって潰された
  164. 661 ID:elwUGCr+0
    >>137
    一方PEZYのメニーコアはAIに応用できる可能性が1番高かったのに日本によって潰された
  165. 663 ID:elwUGCr+0
    >>202
    PEZYのスパコンはAI向けのメニーコアだったのに日本によって潰された
    あとは言わなくてもわかるな
  166. 666 ID:Ksjoym1j0
    >>664
    京もSPARC(米国Sun Microsystemsのアーキテクチャー)の命令拡張なのでそれを富岳ではARMに変えただけ。
    製造プロセスが国内の富士通の工場からTSMCに変わった(富岳でなく京の商用機から)
  167. 669 ID:kv75F5ZU0
    >>636
    よーできとる
    反日パヨクと戦っていたらいつのまにか弱くなってたんだよね
  168. 671 ID:F/VrHyDr0
    >>654
    ドコモのi-modeを作った夏野剛さんは違うよ!
  169. 678 ID:ZF96eWnA0
    >>601
    機密費は永久に非公開です
  170. 682 ID:Fwq3pS6R0
    >>679
    そもそも現在の日本一位で京の後継機である富岳の開発者からして、蓮舫の指摘が正論だったので富岳はベンチではなく実用性重視で作った、とはっきり言ってんだよね
    むしろ蓮舫叩いてるのが感情的な文系しかいないっていう
  171. 685 ID:Fwq3pS6R0
    >>683
    あれは後継の富岳だぞ。あれでも京に比べたら全然マシなんだ…
  172. 689 ID:cM57hHar0
    >>1
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッ

    ⌒⌒⌒(~ _△_)~ギャハハハ
  173. 691 ID:B4EAAuiz0
    >>670
    ずーっと「還付金」っていう自民党の言いぐさをそのまま放送してたっけ
    いまでも「いわゆる裏金」とかね
    国営放送じゃないってんなら国家権力に迎合すんなっての
  174. 694 ID:SLkjMF9+0
    >>650
    NHK『新プロジェクトX』、中心人物の家族から疑問の声 なぜか「開発責任者の父が一切出ず」「家族として複雑」スパコン『京』
    https://news.yahoo.co.jp/articles/751d066e12e1dcbe85494b6164803aa14764d17f

    早速記事になったわ
    偏向製作・苦情で番組の寿命も短いだろうなw
    最初から富士通の礼賛と蓮舫叩きが目的だったんだろうな