https://news.yahoo.co.jp/articles/6093c34bb44c63569b8598697d9a053723a25173
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
  1. 311 ID:DeuJWd3z0
    >>4
    チノちゃんすきそう
    それ以外にもいろんなアニメのあるな
  2. 316 ID:NTXA4gFv0
    >>2
    自己紹介に余念がないね
  3. 320 ID:j9M2jDFA0
    >>4
    SB69あるから許す😤
  4. 322 ID:SdGzwc5q0
    >>275
    俺は興味あるけどなぁ
    世の中には色々な人がいるんやなって分かるやん
    底辺はだいたい想像してる範囲の底辺やけどw
  5. 325 ID:Z3D6ZY0o0
    >>308
    周辺の住宅もこういう人ばかり

    悲惨な人がいるわけだな
  6. 328 ID:SdGzwc5q0
    >>291
    こどおじ自身は病気やないやろ
    ハゲてるのは病気ではない
  7. 332 ID:SdGzwc5q0
    >>306
    幸せならええけど不満ばかり言ってるから不幸せなのかと思ってたわ
  8. 339 ID:SdGzwc5q0
    >>307
    そんなもん貯めない方がええやろw
    バタリアンにとっての脳みそやん
  9. 342 ID:SdGzwc5q0
    >>310
    それ日本の会社やなくて底辺やろ
    日本とか言っててパヨクに洗脳されててワロタw
  10. 345 ID:SdGzwc5q0
    >>312
    みんな自分の家庭を持ちたいやろ
    今婚活大ブームだぞ
    ひるおびでもやってるから見てみろ
  11. 347 ID:Z3D6ZY0o0
    >>343
    これが通用するのは大企業まで
  12. 351 ID:TVczOt510
    >>335
    土地持ってるから、近くで家建てても月3万ぐらいで返せるしな
    野菜とか作るから食費もかからないし、歴史から見ると同居が普通なんだよね
    ただ田舎仕事がないw
  13. 355 ID:sTlHZv+w0
    >>10
    これは随分辛口だ
  14. 358 ID:m9LLm08x0
    >>352
    子供をもつ親は自分の子供もそうなる可能性があるので
    必死なのではないだろうか?
  15. 361 ID:lgzqua0N0
    >>4
    母親の気持ち考えたことあるか?
  16. 367 ID:Cvda5aA60
    >>10
    そのようなご指摘には当たらない!
    多様な意見があることは真摯に受け止め誠意をもって議論を前へ進めて行く所存であります!
  17. 372 ID:S8TTgwN/0
    >>73
    既婚男性お小遣い平均額は「30,053円」
  18. 374 ID:37vFqAEE0
    >>53
    めくらかよ
    最後の奴年収500万円って書いてあるぞ
  19. 385 ID:YscMorrO0
    >>336


    来たで(^^♪

    億餅の氷河期こどおじやでww

    なんや下民どもがまた騒がしいなwwww
  20. 388 ID:hu3kd96Y0
    >>4
    箪笥が使いづらそう
  21. 390 ID:dTU3pKgR0
    >>2
    どれも同じ人が書いてそう
    文章の終わりは必ず句点で終わってるし
  22. 393 ID:YYDaySAp0
    >>390
    学校で習う基本の文法何で普通はそうなるよ
  23. 395 ID:Z3D6ZY0o0
    >>391
    地価が下回る地方じゃそうなる
  24. 402 ID:Td8/WFVf0
    >>119
    (ヽ´ん`)嫉妬で狂いそう
  25. 405 ID:Z3D6ZY0o0
    >>399
    東京に10坪でも土地が買えれば
    地方の人には御の字だろうな
  26. 407 ID:diHTEFAd0
    >>4
    フィギュアに囲まれた人生幸せやね
  27. 410 ID:Z3D6ZY0o0
    >>405
    先代の人が東京に土地を買っといてくれれば
    今ごろ大金が入ってる
  28. 412 ID:vy2G/I/q0
    >>43
    おまえのそのレスは何なんだよ
  29. 415 ID:Z3D6ZY0o0
    >>410
    近郊でも15坪で大金が入る
  30. 417 ID:KjJpBzQd0
    >>10
    無職に見られたくないならマジでパートでいいから働きゃいいだけだからな
    割とあっという間に解決できるンだわ
  31. 419 ID:Z3D6ZY0o0
    >>416
    六大学が実家から通える距離
  32. 422 ID:KjJpBzQd0
    >>64
    ぶっちゃけヒキが就ける仕事なんて環境劣悪な上にナマポと同等の生活水準の給料しか貰えんで
    解決もクソも無いンだわ
  33. 424 ID:y61UMsks0
    >>420
    こっここここどおじ顔真っ赤で草ぁ
  34. 426 ID:zqMU4rsI0
    >>10
    少し悲しそうな顔してるのが草
  35. 428 ID:ubdQ2PpQ0
    >>417
    労働者ダセェなって時代に既になってるのにいつまで化石価値観引きずってるんだよ
  36. 431 ID:fjIGY5NQ0
    >>429
    こどおじピキピキで草ぁ
  37. 433 ID:m9LLm08x0
    >>432
    ちなみに、女の子の肛門にガスパイプをつっこんでガスを注入しながらレイプするアニメ
  38. 435 ID:KjJpBzQd0
    >>428
    ??それ>>10に対するレスだよな?
    俺のレス先>>10の画像に「無職に見られたくない」ってあるだろ
    少なくとも>>10のおっさんは無職の方がダサイって自覚があるから無職に見られたくないわけで
    無職に見られるのが嫌ならパートでいいから働けばいいだろって話なんだけどw
    まあ俺も無職はダサいと思ってるわ、誰にも求められてないから無職なわけでさ
    無職という肩書自体が「私は居ても居なくてもいい存在です」って表明してるようなもんだからな
  39. 437 ID:KjJpBzQd0
    >>430
    労働は共同体の維持に不可欠だからどんどんやってナンボだけど
    不要な一人暮らしは煽っていいな
  40. 439 ID:Wh8JboJv0
    >>437
    子供部屋に住んでそうw
  41. 441 ID:KjJpBzQd0
    >>432
    そういう社会性欠落型モンスターはむしろ自宅で飼い殺してくれる方がいいだろw
  42. 443 ID:KjJpBzQd0
    >>439
    有難いことに子供部屋だわw
    徒歩圏内にスーパーやホームセンターが一通り揃ってて中々良い立地に生まれたと思ってるw
  43. 448 ID:m9LLm08x0
    >>441
    そういえば、私が住んでたアパートに3年くらい前にひっこしてきた人は
    深夜でも大音量でエロアニメを流していて
    通り向かいの住人が何度も通報して、深夜2時ごろに警察がやってきて注意されてた
    深夜の警察による注意が3回目になった後、またひっこしていったけど 
    ああいうのは止められないんだろうな
  44. 450 ID:YscMorrO0
    >>444

    そんなにこどおじに劣後してるんか?

    くやちぃのうww
  45. 453 ID:PCv2fEJg0
    >>447
    これが正解
    普通に長年恋人がいてその流れで結婚したらサザエさんの家みたいに二世帯になるだけ
    要するに長年恋人すらいないような人生だったからバカにされてるんだよこどおじは
  46. 455 ID:YscMorrO0
    >>453

    ワイは氷河期こどおじやが

    20代彼女とチュッチュしとるで?WWWWW
  47. 457 ID:KjJpBzQd0
    >>453
    その発言を見て
    こどおばがいつ自分たちに矛先を向けられるか震えてそうw
  48. 461 ID:PCv2fEJg0
    >>455
    その女と結婚して実家出るか実家に入ること理解できてるほどの信頼を築けてるかが重要
    そこがない、もしくは結婚してもすぐに離婚したのなら和久おぢと同じ弱者だよ
  49. 463 ID:7Iij1KxA0
    >>411
    体感でケンモメンは既婚者と独身者で半々、独身者の中で実家暮らしと一人暮らしで半々って感じ
  50. 466 ID:YscMorrO0
    >>461

    まぁそんなにケッコン慌ててるわけでもねぇし

    20代彼女とチュッチュしてるのが一番幸せ❤www

    エエやろ、羨ましいやろ?WWWWWWWWWWWWWWWW
  51. 468 ID:KjJpBzQd0
    >>462
    ぶっちゃけ資本家みたいな上級国民と支持率低迷に喘ぐ政府がメディアと結託して対立煽りしてるだけだろうしなw
    エタヒニン部落差別の頃から何も精神性が進化してねえw
  52. 472 ID:7Iij1KxA0
    >>468
    最近の男女対立煽りは統一がやってると睨んでるわ
    元は政府もあるだろうけど
  53. 476 ID:YscMorrO0
    >>471

    BBA専門の言う既婚の「彼女(笑)」とワイの彼女とでは若さが全然違うからww

    「彼女」の指す内容を同一だと思わないほうがいいぞ、そこの貧民WWWWWWWWWWWW
  54. 478 ID:7Iij1KxA0
    >>469
    実際実家に残って親の面倒見てる人は立派だと思うよ
    俺は結婚して実家を離れたけど夏の猛暑が続く時とか実家の両親が心配で仕方ないんだわ
    今だエアコンのない家だし
  55. 480 ID:KjJpBzQd0
    >>472
    まあ人口減らそうとしてる連中がやってるやろなあ
    上流層からすれば不満の矛先を自分たちから逸らせるしもろもろ上にとっちゃ対立煽った方がお得なんだろな
  56. 482 ID:lSekboxl0
    >>478
    親からしたら家を出て家庭を築いている子供の方が立派なんやけどな
  57. 484 ID:8pBBhaaS0
    >>482
    家出て面倒見てくれない子供はさすがに嫌でしょ
  58. 486 ID:Z3D6ZY0o0
    >>475
    田舎はそうかもしれないな
    コッチは環境と住宅街で結構な人がいる
  59. 488 ID:8ANpXeQZ0
    >>2
    文だけでモンスター揃いだと分かるのほんと笑う
  60. 491 ID:F98W3Yw/0
    >>484
    いつまでも未婚で家にいる方が心配だわ
    なんだかんだ言っても結婚して子育てしたことないやつは人間的にいつまでたっても未熟
  61. 493 ID:lSekboxl0
    >>484
    子供には子供の人生を歩んでもらいたいやろ
    親の介護のために同居とか、子供の足かせにはなりたくない
    ワイも施設の手続きくらいはするつもりでいるけど自分の家庭が最優先や
  62. 497 ID:ouEawOw70
    >>482
    これをドヤ顔するのがネトウヨ脳で、底辺の美徳感
    意識高い系は、家庭を築いても、そういうのやらないから
  63. 500 ID:5dITMTEI0
    >>2
    共感が多いということはこどおぢおばって実際かなりの数いるんだろうねぇ
  64. 502 ID:SdGzwc5q0
    >>498
    やめたれw
  65. 506 ID:JCTfp7JL0
    >>498
    良い歳してママにパンツ洗ってもらってるのになんとも思わないのが凄いわ
  66. 509 ID:8pBBhaaS0
    >>506
    昔の日本でもそんなのざらだけど?
  67. 511 ID:Z3D6ZY0o0
    >>504
    お上りさんで後ろ盾も何も無い人
  68. 513 ID:YscMorrO0
    >>498

    20代彼女はワイと結婚希望やで(^^♪

    家事負担があまり大きくならんように洗濯機は全自動やし風呂掃除とか茶碗の後片付けはワイがするしw
  69. 515 ID:JCTfp7JL0
    >>510
    ママに洗ってもらったパンツ早く履いてw
  70. 518 ID:B0SkamyM0
    >>139
    既婚こどおじなんて居るんだ。。驚いた。

    昔の農家みたいな広い家じゃないよね?
  71. 520 ID:16g5oKHh0
    >>507
    マスオさん状態か
    息が詰まりそうだよな
    自分が我慢すれば夫婦関係は悪くならなそうなのはいいけど
  72. 524 ID:JCTfp7JL0
    >>519
    糖質のこどおじとか最悪で草
  73. 526 ID:YscMorrO0
    >>515

    二槽式がデフォの貧民には分からんかもしれんが、全自動はボタン押せば乾燥まで全部やってくれるで?W

    誰がボタン押しても一緒やで?ww

    こういうところに貧民ぶりが馬脚を現すもんや(^^♪www
  74. 528 ID:8pBBhaaS0
    >>524
    勝手にパンツ洗い係を母親に設定してる糖質がわめいてて草
    俺お前の仲間じゃねぇからぁw
  75. 531 ID:8pBBhaaS0
    不動産屋の肥やし効いちゃってるな

    >>530
    あの~土地くらい持ってます
    あなたみたいに生まれた時から長屋暮らしじゃないです
  76. 536 ID:MZsmM5/s0
    >>520
    男の方が家にいる時間短いんやから女が男側と同居するよりストレス少ないと思うけどな
  77. 540 ID:KjJpBzQd0
    >>530
    つまりお前の親や先祖は不動産の肥やしを脱せなかったわけだろ
    肥やしの血族に生まれ肥やしの血を継ぐのがお前の人生だよw
  78. 544 ID:flSpymvW0
    >>470
    なんでもママにやって貰ってるのぉ
    ってイギリス女がYouは何しに日本へに出てたが
  79. 547 ID:FIUctrMd0
    >>546
    でも親が押すんでしょw
  80. 550 ID:Ttsq5My50
    >>547
  81. 552 ID:YscMorrO0
    >>547

    ワイの20代彼女は自分で押したがる

    主婦ゴッコするのが楽しいみたいやw

    可愛い彼女やで(^^♪
  82. 554 ID:8pBBhaaS0
    >>551
    さっきから聞いてると発狂してるのお前にしか見えないんやがw
  83. 558 ID:8pBBhaaS0
    >>555
    マジレスするともうちょっと荒い

    オカン「壁殴りバンバンバン!!(朝やぞ!起きろ!)」
    ワイ「床蹴りドンドンドン!!(わかった、起きるわ)」

    これで一日が始まる
    なお親子仲は良い
  84. 560 ID:16g5oKHh0
    >>536
    まあ実際妻が夫の家に入るよりはメリット多いと思うわ
    何人かマスオさん状態の知り合いいるけどみんなそれなりに上手くやってるし
  85. 564 ID:YbqogI5m0
    >>557
    そんなつまらんことばっか書いてるから砲撃されるんだよ
  86. 568 ID:8pBBhaaS0
    >>567
    ちゃんと仕事して結婚もして生活支えて家事も分担してくれて親の面倒も見ることの何が問題なわけ?
    むしろ核家族問題も知らない無学か?w
  87. 570 ID:YscMorrO0
    >>567

    親の資産を億単位で殖やしてくれるこどおじと同居することにメリットがないとでも?www
  88. 575 ID:8pBBhaaS0
    >>571
    狙ってるなんて言ってないじゃん
    騙されてるとは言ってるけど🤭
  89. 584 ID:YscMorrO0
    >>581


    すでに別宅持ちやで?即金やけどwwww
  90. 589 ID:Z3D6ZY0o0
    >>582
    限定価格はまた別です
  91. 592 ID:RgfqTJjh0
    >>568
    それはこどおじって言わないのよね
    単なる世代交代
    いい年して「独身」実家住みでないと栄えあるこどおじは名乗れないのだ
  92. 595 ID:flSpymvW0
    >>592
    こどおじの範囲を勝手に狭めるのやめてくれないか?
    子供部屋住んでればこどおじ名乗らせてくれよ
  93. 597 ID:WMNMC40b0
    >>2
    子供部屋未使用おばさんが混じってて草
    高学歴マウントが虚しい
  94. 599 ID:FIUctrMd0
    >>595
    じゃあサザエさんもこどおば?
  95. 602 ID:MZsmM5/s0
    >>593
    身の回りのこと自分でできるならな
    大半のこどおじはできないから馬鹿にされとるんやろ
  96. 604 ID:KjJpBzQd0
    >>598
    というか親が死んだらそのまま独居老人にクラスチェンジするだけだからな
    地味にどうでもいい
  97. 607 ID:Z3D6ZY0o0
    >>601
    🏠🏠🏠←三区画ど真ん中
    リノベも取り壊しも難しいからそのまま残る
    窓を開ければすぐ お隣さん
  98. 610 ID:7Iij1KxA0
    >>599
    あの家で子供部屋と言ったらカツオとワカメの部屋のことでサザエが住んでるのは若夫婦部屋だから違うと思う
  99. 613 ID:FIUctrMd0
    >>610
    今サザエさん夫婦が住んでる部屋は元々はサザエさんの子供部屋じゃないの?
  100. 618 ID:Z3D6ZY0o0
    >>612
    これにならない人ってのは大企業まで
  101. 620 ID:Z3D6ZY0o0
    >>612
    詳しく言えば
    既得権企業に入り込めた人か公務員夫婦
  102. 624 ID:LOok6bKA0
    >>98
    箱残してないなら5万にもならないよ
    安く買い叩くための箱信仰ほんとうざい
  103. 629 ID:MZsmM5/s0
    >>626
    男は養育費払って逃げれるけど女は逃げれんからな
    金でサクッと解決できる男のリスクは少ない
  104. 632 ID:Kfqrx7zF0
    >>2
    切実すぎて叩く気になれんな…
    このスレで暴れている馬鹿のこどおじは
    いくらでも叩いていいと思うけど
  105. 635 ID:Z3D6ZY0o0
    >>634
    賃貸からすると
    借りても住所は実家の住所のままだったりする
    そうしないと社会的信用が下がるから
  106. 637 ID:kwa5Ct/H0
    >>629
    逆で親権もらえるんなら養育費いらんから別れて欲しいわ
    親権も養育費ももらえるなんて不公平過ぎる
    日本は女が優遇され過ぎてる
  107. 640 ID:QTtWTEeF0
    >>634
    持ち家+ジジババだろ
  108. 643 ID:Z3D6ZY0o0
    >>640
    これ不動産屋
  109. 645 ID:+Qhiu0rn0
    >>2
    新聞の投書欄かよ
  110. 649 ID:g/oMx6R70
    >>648
    生きてる意味ってなんだ?女作ったり事業起こしたり旅行いけば意味になるのか?
  111. 651 ID:YbqogI5m0
    >>649
    ほんまこれ
    タスクを極限まで減らすために生きてるわ
  112. 657 ID:16g5oKHh0
    >>648
    生きる事に意味なんかある人間の方が少ないと思う
    子孫を残し繁栄してもそれに意味があるとは思わないな
    所詮一般市民なんか社会の歯車でしかない
  113. 661 ID:hcnmooBs0
    >>139
    2世帯住宅じゃないの?
  114. 664 ID:LKHrLvr90
    >>648
    イベントが好きな人ばかりじゃないからね
    何事もない生活が続くのが一番だわ
  115. 667 ID:YscMorrO0
    >>648

    今月は配当金でホクホクの月やで(^^♪


    どや、そこの貧民、くやちぃか?WWWWW
  116. 671 ID:dZfnMoKY0
    >>109
    俺も新卒の頃はこどおじしてて手取りもそのぐらいだったわ
  117. 674 ID:XPRRqzar0
    >>617
    こういうの個人に聞いてどうすんだ?
    多分こどおじのほうがうさおじより残してる確率高そうだし

    な、うさおじ率ナンバーワンのブラックホールトンキンw
  118. 676 ID:/y3wDIef0
    >>4
    これもう半分店だろ
  119. 680 ID:OZEKxKwG0
    >>3
    ケンモメンは子供部屋すらなかったおじさんだろ
    もともと自分のための空間が与えられていないから出ていくしかない
  120. 682 ID:4sThTuhU0
    >>24
    うちは引っ越すって言い出してるけどどうしたらいいかね
    8000万円くらいになるから4000万円くらいのマンションに引っ越して管理費や生活費用に税金払って残った2000万くらい残すとか言ってる
  121. 687 ID:wGYXY+oU0
    >>354
    これ
    ケンモジなら開き直ってネタにするのにね
  122. 689 ID:t1NcRgiL0
    >>2
    家賃入れないのかよ
    こどおぢだよ
  123. 691 ID:EZW1n+Rm0
    >>2
    高学歴でもお小遣い程度しか稼げないなら意味無いじゃん
    わざわざ高学歴って書かないほうがまだマシだったろ
  124. 693 ID:TtwrKF920
    >>414
    親に金入れるとかアホかいな
    どうせ相続税で持ってかれるのに親に渡してどうすんの
    逆に親からどうやって金を移すかで四苦八苦してるのに
  125. 697 ID:aecO2XNC0
    >>16
    子供家おじさんって子供の建てた二世帯住宅に住んでるおじさんみたいな感じする
  126. 703 ID:I8VM3+ve0
    >>2
    こうやって過剰な反応を見せてくれるからこどおじ煽りはやめられねえんだよ
    口を開けば金は入れてる親が病気だ
    そんな事誰も訊いてないからな笑
  127. 705 ID:PhtGHE610
    >>4
    綺麗に整頓されとんな
  128. 708 ID:+QdUK9zz0
    >>2
    どれも1行目読んでお腹いっぱいになる高カロリーな文章
  129. 710 ID:TOEa8crP0
    198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW f173-/ATX)[] 2024/05/27(月) 02:20:58.55 ID:MweRisvC0

    >>146
    家賃は人様が大金払って作ったものをつまみ食いできる対価があるが
    こどおじは親のお下がりでリフォーム必至かつ親を介護、扶養する奴隷だぞ
    家賃だけの関係できれいな部家に住めて設備も壊れりゃ新品にしてもらえて
    大家こそ弱男のボランティア奴隷だぞ
  130. 712 ID:TOEa8crP0
    >>711
    現代に家督もクソもないだろ、どうせお前らもサラリーマン家庭のくせに
  131. 714 ID:FdFKWS/b0
    >>6
    さすがに全部服着てるのしか無いんだな