★【危険】タクシーと“公道カート”が接触事故 外国人ドライバーが「止まれ」の表記読めず飛び出しか?

4日、東京・港区の日比谷通りで、タクシーと“公道カート”が接触する事故が発生しました。

タクシーの左前輪にカートがめり込み、タクシーの車体には無数の傷が。

一体何が原因で事故は起きてしまったのか?「めざまし8」は事故の当事者であるタクシー運転手に話を聞きました。

事故に遭ったタクシー運転手:
三車線あるけど、(私は)真ん中の車道を走っていました。左側にスーパーがありますけれども、そこに路地がありまして。あそこに一時停止の「止まれ」っていうのがあるんだけども、多分あれを止まらないで、ゴーカートがそこからビューンと飛び込んできて、私の前の左前ボディーに当たったと。

タクシーの運転手によると、片側三車線の道路の真ん中を走行中、5台ほどの公道カートが左側の路地から出てきて、タクシーの前を走行。

その際に、遅れてきた1台がタクシーに接触したということです。

カートを運転していたのは外国人。お互いにケガはなかったといいますが、タクシー運転手は公道カートに対し、怒りをあらわにします。

事故に遭ったタクシー運転手:
「このやろう」と思ったのと同時に、こんなの許すから、国が悪いんだって思っちゃうよ。

「協力要請や規正が必要」
MC谷原章介:
先の集団が行ってしまって焦った、外国の方で「止まれ」が読めなかったという可能性もありますが、そういう方にとって日本のルールを守るのは難しいのでしょうか?

フジテレビ解説委員 風間晋氏:
どうしても観光客の方はそのとき楽しむことが最優先みたいなところがあるじゃないですか? 僕が思うのは、やはり事業者の方たちがカートに乗る前にきちんと説明したりとかってことが、徹底されないとなかなか個々の観光客に対して、ルールを守ってくださいと伝えるのは難しいと思うんです。
ですから、事業をやるに当たって研修みたいなものをきちんと受けないと駄目ですよという協力要請というか、規正みたいなものが必要かなと思います。

MC谷原章介:
改めて難しいと思うのは、「止まれ」の表記、漢字とひらがなで書いてあると、なかなかにわかりにくい観光客の方もいらっしゃるのかなと。場所によっては「STOP」と書いたりもしているじゃないですか。そういった表記も、これだけインバウンドが入ってくる国になってきたわけですから、改善の余地はあるのかもしれませんね。

(めざまし8 6月5日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=UdaPf3VdvXQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34ecafc323e9b3880340ae37d07ccbb76bacfe7
  1. 467 ID:6zliapYU0
    >>457
    ダンプの運転手がかわいそう
  2. 469 ID:psP0fUXZ0
    >>25
    バイクの高速二人乗りはアメリカの圧力で解禁されたな
  3. 475 ID:ZNleoVGA0
    >>1
    こんなのだろ?

    https://i.imgur.com/M91eBMv.jpeg
  4. 482 ID:DMHY1neL0
    >>466
    ちょっと違う
    50㏄のミニカー、125~250㏄のミニカーは普通自動車免許で乗れる
    公道走行用の乗り物
    もちろん保険だってあるぞw

    レーシング・カートとは別物で道交法で規格が定められてる
    形がカートのような物や普通車の形を縮小コピーした物、オリジナルデザインと色々あるし、バギーもこの範疇
    観光客が利用するずっと前から日本にもある規格だ
    日本のユーザーもたくさん居る
    めったに見かけない事は確かだけどw

    無知と偏見は正さなきゃいけないけど
    趣味の無い人にとっては意識の外なんだろうなw
  5. 484 ID:VILOdbba0
    >>111
    というか、世界の主要都市でアレやって轢き殺されないのは東京くらいのものかと。
  6. 488 ID:jiDnR/Ml0
    >>481
    持ってない
    中国人は香港マカオ以外の本土人はほぼ偽造
    台湾は一応国際免許にする手続きしてあれば乗れるけどやってるやつほぼいない
    レンタカーでもこの公道カートでも中国人が乗ってたらただの無免よ
    こんなの中国人に運転させる業者が全部悪いわ

    事故ったら業者に実費の3倍請求でも甘いと思う
  7. 491 ID:DMHY1neL0
    >>483
    東京は車が多いから、わりと譲り合いが浸透してる

    田舎なら待ってりゃ車が途切れるけど
    東京はそうは行かないからね
  8. 493 ID:jIih1LNd0
    >>488
    アベノミクス自民党が悪いんだよw
  9. 495 ID:DMHY1neL0
    >>137
    だから違うって
    レーシング・カートとは別物
    レーシング・カートで公道走行はできない

    あまり、いい加減な事を言うなよw
  10. 503 ID:YaZzlduo0
    >>1
    きっと星を取ろうとしたんだろうよ
  11. 508 ID:0ubVmy590
    >>12
    惜しかったね〜
  12. 511 ID:jiDnR/Ml0
    >>495
    全く同じものではなくレーシングカート車体をベースにウィンカーやブレーキランプバックミラーみたいな必要パーツ追加したやつだよ
    マリカーって専用設計の車使ってるの?
    あのレベルの車は構造が簡単な分自動車整備工場レベルのメーカーがオリジナルで作ってたりするしそれだとようわからん
  13. 513 ID:NLhypctl0
    >>300
    下のソースある?見たい
  14. 516 ID:jiDnR/Ml0
    >>511
    戦車もな
    自衛隊の戦車はウィンカー付いてるんだよな
    取り外しできるんだっけ
  15. 523 ID:XegHONtK0
    都内人身事故発生件数

    >都内の令和5年中の発生件数は31,385件
    カートは最近のデータがないから2017~18年のだけど、11ヵ月で2件だってさ

    >>70って事なんじゃないの?
  16. 532 ID:zYOtcSkg0
    >>12
    だな

    ガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよ
  17. 536 ID:T/oZvtbv0
    >>534
    ただのレンタカーだからな
    あのカート自体も個人でも買えるぞ
  18. 545 ID:nL6b35KN0
    >>1
    公道カートがまだ都心を走っていることに驚いた
    どうして禁止しないんだ
    3輪スクーターのミニカー登録なんてのも危険極まりない
    ノーヘルで125ccスクーターが時速60キロで走ってるのと変わらん
    法律で認められているというなら法律を改正するのが政治家の仕事だろうに
  19. 551 ID:kEcVYZyV0
    >>545
    ミニカー登録ノーヘルについては、バカが減るだけだから別にかまわんと思う。
    とりあえず事故った相手の運転手の過失を減らす位はしてほしい。
  20. 553 ID:T/oZvtbv0
    >>549
    君も免許持ってるならハワイとかでレンタカー借りられるぞ
  21. 563 ID:y2ZtpLK+0
    >>561
    川越の小江戸とか?あとは秩父長瀞とか?
  22. 568 ID:nL6b35KN0
    >>551
    事故相手の過失を減らすなんてことは決してやらないからな
    元から断つしかない
  23. 584 ID:rKynV2xO0
    >>580
    マリカーって社名とマリオ、ヨッシーのコスプレを止めた
    一時期活動してなかったのは単にコロナ禍で外国人が来れなかったから
  24. 589 ID:lvYs5oqu0
    >>561
    箱根の山を越えるのは性能的に大変だったと何かで読んだ
  25. 594 ID:n8lWFr1r0
    >>1
    日本語読めない馬鹿には運転なんてさせんなよ
  26. 596 ID:AfMlhxME0
    >>591
    マジで事故を増やしたいだけだな
    要は日本国民を殺したいと
    安倍晋三の残党自由民主党や東京都都知事小池ゆりこは思ってんだよ
  27. 598 ID:lPd9vBpd0
    >>596
    じゃあ野党はそれを争点にしてみろよw
  28. 601 ID:n3YUt0OH0
    >>1
    >>2
    国、つまりアベが悪いわな
  29. 607 ID:ueGKglZZ0
    >>427
    円安はエネルギー危機と左の反原発wが原因だし
    タトゥーDQN擁護してるのは左の社民と共産、なぜなら彼らの祖が不法入国してきた30万人だから

    自民も左になってしまったが中に保守が残ってるだけまだましだわ
  30. 614 ID:DnyVpPXg0
    >>607
    統一教会のお前が言うかw
  31. 623 0
    >>586
    俺はプリウス乗ってるが今は自動ブレーキが付いてるから大丈夫だぞ
    たまに会社の駐車場でわざと壁にぶつけようとしてブレーキが効くかテストして遊んでる
  32. 625 ID:U/eBVYwJ0
    >>26
    F-ZEROだよな普通
  33. 644 ID:+hle+N6Z0
    >>18
    昔はドアミラー認可だけでえらい苦労したのに今はこのざま
  34. 651 ID:vyLTkBs/0
    >>649
    そりゃ利権よ。ワクチンも治験すらなく解禁されたべ
    逆にガンへの特効薬の噂はしばしばでるけど、抗がん剤ビジネスが35兆円とかあるので
    こっちは絶対に認可されずに消えていく
  35. 653 ID:bl44Itxn0
    >>651
    ワクチンは第三相治験までやってますよ
  36. 655 ID:2F1P73gV0
    >>1
    警察は違反カート見逃してないで切符きれよ
    あと観光客が違反したら先導車の運転手に対し切符きれるよう法改正しろ
  37. 658 ID:1A/8TT550
    >>657
    これが売国奴・山際大志郎のやってること
  38. 662 ID:pcN4w9JE0
    >>545
    外国人観光客のためなら日本人がどんな目に遭っても別にいいや、ってのが国是だから
    これが日本人向けの商売だったら速攻でパトカーが摘発しまくって廃業にさせてる
  39. 686 ID:dBelFWLp0
    >>683
    カートが原因だろ
    馬鹿かよお前

    電動キックボードも擁護してそうな脳みそマイナカード
  40. 693 ID:8OVbUFj30
    >>631
    その女性は報道によると日本人ではないそうだ
    なんでよそ見してたのかは報道されてない
    握りしめてたスマホの翻訳アプリで周りの日本人に助けを求めたとか
  41. 696 ID:utzrNCcZ0
    >>685
    論点って何か説明して見ろよ。
  42. 698 ID:dBelFWLp0
    >>696

    ただの停止無視なだけ
    自動車に乗るなというのか
    日本人でも事故を起こしている

    全部論点ずらしだろ?
    公道カートがまた復活したのにあわせて、公道カートによる事故が増えているって話をしているのに

    ただの停止無視なだけ
    自動車に乗るなというのか
    日本人でも事故を起こしている

    とかただのアスペじゃねぇか
  43. 700 ID:utzrNCcZ0
    >>698
    ああこいつバカだな・・・w
    カートであるから起きた事故と一般的にあり得る事故すら理解できないと。
  44. 702 ID:S9+cHjEV0
    >>671
    ヒント 過失割合

    マリオカート側の過失が低いとタクシーが加害者になってしまう。
    この事故の過失割合がどうなのかはわからないが。
  45. 704 ID:utzrNCcZ0
    >>703
    カートによる事故だと話をしてる記事自体がおかしいだろつってんだよ。
    お前みたいのがいると社会の生産性が下がるんだよ。
  46. 706 ID:dBelFWLp0
    >>704
    カートによる事故の話なのに

    ただの停止無視なだけ
    自動車に乗るなというのか
    日本人でも事故を起こしている

    という論点ずらしキチガイ


    どうしてもカートの話にしたくない謎
    お察し
  47. 716 ID:dBelFWLp0
    >>711
    それが外国人しかほぼ乗らない公道カートで起こりやすいって話ですわ
    それを野放しにしていていいのか、と
  48. 720 ID:dBelFWLp0
    >>713
    だからさー
    それ日本で普通免許取るときに標識読めないなら
    免許は交付されないのが一応建前ですよね

    一方で国際免許を使って日本でカートを乗り回すには
    公安などが標識を読めるかいちいち審査しないでしょ?

    馬鹿なの?
  49. 724 ID:utzrNCcZ0
    >>720
    だから免許の話、車一般の話じゃん。
    お前最高だな!!
  50. 726 ID:dBelFWLp0
  51. 729 ID:utzrNCcZ0
    >>723
    国際免許と標識の話してるのに、カートだーってなるような奴は車運転しないほうがいいな。
  52. 731 ID:dBelFWLp0
    >>729
    だから外国人が公道カート乗るには国際免許で乗る、標識読めない外国人も乗る
    コロナ明けて外国人公道カートが増えている、事故も増えている

    そういう話してんだろ?
    いい加減にしろよチンカス
  53. 735 ID:pcN4w9JE0
    >>665
    なんでこう、前半でもっともらしい事を言った後に後半で嘘八百を並べるのか
  54. 739 ID:z8Y6YpOx0
    >>732
    合法 だから困ってるんよな、違法なら 取り締まればいいだけだから
  55. 741 ID:c6Vurp4B0
    >>738
    日本語分かりますか?
  56. 743 ID:r5igRLdH0
    >>728
    ぶつかるのもツーリストア ストラクション、 思い出になるって感覚がありそうだよね
    実際 旅の恥はかき捨てで 本国に帰ったら日常生活に何の影響もないしね
    旅先の外国はただのテーマパークみたいな感覚
  57. 745 ID:c6Vurp4B0
    >>742
    日本語分かりますか?

    国際免許
  58. 747 ID:dBelFWLp0
    >>745 >>746
    IDころころしてまで必死ですね


    建前上、日本語読めない、標識読めない人には
    日本の免許は交付されないんですよ


    一方で国際免許で運転する外国人は
    日本語読めなくても運転できちゃいますよね
    そんで公道カートを乗り回す大半は外国人です

    そういう話をしてんのに
    ただの停止無視なだけ
    自動車に乗るなというのか
    日本人でも事故を起こしている
    れんたかーでもー!
    カート自体は合法ー!

    あたまわる
  59. 750 ID:c6Vurp4B0
    >>747
    国際免許

    漢字で思考する奴でも理解できるはずだが?
  60. 752 ID:utzrNCcZ0
    >>744
    あるとすれば国際免許で運転する外国人の問題なんだよ。
    お前は本当にバカなんだな?自分で言ってるじゃん。
    で日本人でも違反による事故なんかいくらでもあるわけ。
    単なる不注意の事故であるともいえるだろう。
    なんでお前考える力ないの?
  61. 755 ID:z8Y6YpOx0
    >>749
    違法じゃないから無理
  62. 759 ID:pcN4w9JE0
    >>729
    お前雇われて擁護してるなら中身が支離滅裂すぎて逆効果だから雇用主に間違いなく怒鳴られるぞ
    本気で書いてるなら池沼だからお願いだからどこかの川で一日中フナでも釣っててくれ
    ネットにアクセスしないで
  63. 762 ID:c6Vurp4B0
    >>758
    コピペでごまかすようでは、日本語理解できてないな?

    国際免許

    中華の外って意味じゃないぞwww
  64. 765 ID:utzrNCcZ0
    >>759
    妄想に逃げ込む特徴が顕著だよな。
  65. 770 ID:dBelFWLp0
    >>762
    IDころころしてまで必死ですね


    建前上、日本語読めない、標識読めない人には
    日本の免許は交付されないんですよ


    一方で国際免許で運転する外国人は
    日本語読めなくても運転できちゃいますよね
    そんで公道カートを乗り回す大半は外国人です

    そういう話をしてんのに
    ただの停止無視なだけ
    自動車に乗るなというのか
    日本人でも事故を起こしている
    れんたかーでもー!
    カート自体は合法ー!

    あたまわる


    >>765
    お前が言われてんだぞw
  66. 773 ID:dBelFWLp0
    IDころころしすぎて自分に言われているのに気がつかない>>765くそださ
  67. 775 ID:dBelFWLp0
    759 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/06(木) 07:27:14.06 ID:pcN4w9JE0 [3/4]
    >>729
    お前雇われて擁護してるなら中身が支離滅裂すぎて逆効果だから雇用主に間違いなく怒鳴られるぞ
    本気で書いてるなら池沼だからお願いだからどこかの川で一日中フナでも釣っててくれ
    ネットにアクセスしないで



    729はお前だよ>>772
  68. 777 ID:dBelFWLp0
    >>774
    そんで公道カートはインバウンド向けの娯楽で、運転してんの大半が外国人だろ
  69. 781 ID:utzrNCcZ0
    >>775
    そいつに、妄想に逃げ込む特徴が顕著だと言ってんだよ
    ほんとに何言ってんだこいつは…
  70. 785 ID:z8Y6YpOx0
    >>771
    シートベルトは装備は義務だけど 装着はしなくていいってんだよな 矛盾してるわ
  71. 793 ID:z8Y6YpOx0
    >>782
    他は 厳しく 否定してるのにカートやキックボードは何で甘いんだろうね
  72. 795 ID:4CVXMdTf0
    >>777
    本質は外国人の運転能力の問題じゃん
    カート利用が多いってだけで

    ほんならお前はなんの対策が必要だと思うの?
    カートに自動運転機能でも義務化するんか?
    カートそのものを禁止するんか?地方からの日本人旅行者が運転する場合でも?
    それとも外国人旅行者はカートレンタル禁止にするんか?それならやはり原因は「外国人であること」だよなあ
  73. 801 ID:utzrNCcZ0
    >>797
    つまり標識やのステマか?というのは疑うよな、また税金かかるわな。
  74. 803 ID:4CVXMdTf0
    >>792
    自分にくっさwって
  75. 805 ID:2yJKxOC60
    >>15
    みんなそう思ってるよね
    なんであんなの公道走っていられるのかね?
  76. 807 ID:dBelFWLp0
    >>795
    カート禁止にすればいいだけだよw
  77. 812 ID:dBelFWLp0
    >>809
    偽造免許でもわからないよな、たぶんw
  78. 814 ID:bDi271Gk0
    >>809
    行政は何もせんで業者任せの適当なチェックだけだろ
    沖縄だかで無免許チョンが事故起こして逃げた事件あったし
  79. 821 ID:fVuJFOMf0
    >>57
    早く病院行け
  80. 823 ID:dBelFWLp0
    >>822
    総理大臣がチンあげで負担なしとか言っちゃう国だから仕方ない
  81. 826 ID:/vhu/7Tz0
    >>820
    常識だからで、対策しないとなんもかわらんよ。
  82. 828 ID:bDi271Gk0
    >>820
    だからこそ制度改正しておかないと
    バカがなにするかわからんのだから防衛体制はとるべき

    犯罪外人が自業自得で事故って死んでも日本政府を訴訟するかもしれないんだぞ
    その前に犯罪者に対する法体制と入国予定者への周知は必須
  83. 842 ID:rjXalxbB0
    >>39
    先導もコスプレしてて見分けついてないだけだろ
  84. 844 ID:hQWk7gLx0
    >>841
    韓国語も必要
  85. 846 ID:NIFe5ckO0
    >>841
    なんならSTOPだけでもいいんじゃね?
    STOPわからん免許とれる日本人ほとんどおらんやろ
  86. 848 ID:utzrNCcZ0
    >>846
    そこまで売国奴だともう何も言えん
  87. 850 ID:v3agVDEJ0
    >>267
    首都を東京にさせてるもんね
  88. 861 ID:uKAq3RWT0
    >>1って任天堂に対する風評被害とかにあたらんの?
  89. 865 ID:dBelFWLp0
    >>855
    キチガイによるとそれもカートの問題じゃない!一般車でもー!日本人でもー!だってさ
  90. 868 ID:1KG5hhaf0
    >>12
    当たる瞬間タクシーが左にハンドルを切ればよかったな
  91. 873 ID:GdUzjQ950
    >>1
    これ海外に逃げられるからな
    めっちゃ安い示談に同意せざるを得なくなる
    マジで悪質
  92. 879 ID:dBelFWLp0
    >>878
    そうかそうか
  93. 884 ID:qIPZBYRW0
    >>482
    > 50㏄のミニカー、125~250㏄のミニカーは普通自動車免許で乗れる
    > 公道走行用の乗り物
    ミニカーは50未満やろ
    125~250㏄のミニカーなんて存在しない

    一時期、国が超小型モビリティとか言ってその区分を作ろうとしたけど、まだ実現してないから
    今、それを登録しようとしたら普通に軽自動車になるよ
    実際、軽自動車登録したのがC+podとかでしょ
  94. 889 ID:qIPZBYRW0
    >>843
    > 1人乗り電動自動車のミニカーがレンタカーで増えてきてるからな
    特定原付かなんかと勘違いしてないか?
    ミニカーは全然増えてないだろ
    水色ナンバーじゃないやつはミニカーじゃないぞ

    ミニカーの定義に車室があるかトレッド幅あるか、規定のトレッド幅をクリアしたものでないとミニカー登録できないよ
  95. 894 ID:n73Y+ZYu0
    >>893
    こんなくそみたいなカートで商売しているカスみたいな日本人経営者のことだろ
  96. 904 ID:PwLIb4nn0
    >>898
    外国人様が「ピカチュー!」だけで今も無料で股開くぞ?
  97. 911 ID:dBelFWLp0
    >>881
    小池ならEVカートにしろっていうんじゃw
  98. 922 ID:+HRQ5SVv0
    思ったんだが
    このスレタイみたいにもう「マリオ」って呼称するのはダメなんじゃないのか?
    任天堂に訴えられたじゃん