立民・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」
立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し「消費税を単純に減税したら日本の財政はパンクする」と述べた。円安が進む一方で金利が上昇する現状に懸念を示し「今減税するというのは絶対禁句で、少なくとも実質減税はあり得ない経済状況だ」と語った。
「財政を引き締めることはできないが、放漫財政にしないというメッセージを明確に発しないとハイパーインフレーションが起こりかねない」とも主張した。
詳細はソース 2024/5/25 18:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA252C30V20C24A5000000/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716681570/
  1. 389 ID:tnikXc5S0
    >>378
    だな
    自民党に法人税増税ができるならば、だがなw
  2. 394 ID:Ga9YAwP70
    >>391
    突如として起こるものだからw
    ある意味結果論に過ぎない
  3. 400 ID:GcfV7y1U0
    >>117
    日本の消費税は海外と比べてとても低いからな>>15
  4. 405 ID:40uQnSJW0
    >>397
    立憲幹部なんて増税したいやつしかいないだろ
  5. 408 ID:GMNJGDuH0
    >>389
    まあ法人税って法人じゃない人には関係ないからな
    法人税は増税して消費税下げないならむしろ生活が悪化しそうだし
    消費税を下げて消費を緩和させて売上あげてもらってその分法人税高くするなら分かるけど
  6. 411 ID:jUF/PgzI0
    >>377
    それが投票先の受け皿でいいわ
    初めから多くの国民が自民以外に投票するのは分かり切ってるんだから
    >>1
    野党の長男の立憲が他の野党に働きかけて、これでやってくれ
  7. 413 ID:H70UdB+l0
    >>385
    第一次石油ショックは減税など含む積極財政
    で、翌年狂乱物価

    第二次石油ショックはその反省から積極財政しなかった
  8. 422 ID:vu0dA+uo0
    >>7
    それ野党の自民党が言い出したことだけどね

    民主党が国会の議員定数減らそうとしたらバーターで増税持ち出した
  9. 425 ID:Ga9YAwP70
    >>416
    官僚、経団連に屈した立憲に
    大した違いはないw

    プラスでノイジーマイノリティの要望を通すくらいだろうw
  10. 431 ID:KEzFX69o0
    >>424
    野党第一党とかでその界隈が持ち上げてるだけだよな
    中身は自民党と変わらん ただ自公政権はココで終わらせないと駄目だ
  11. 434 ID:3aMWm+d00
    >>428
    れいわ「野合…したいです」

    消費税など経済関連曖昧した市民連合の野合の呼びかけにホイホイ乗っかったし
    「枝野はこう言ってるけど立憲としてはどうなんだ?もし消費税減税や積極財政に批判的なら立憲と組まない」
    こう言うことも言えないチキンw
  12. 436 ID:nOEoH7rQ0
    >>431
    与野党ともにグル

    ドイツ連邦検察と 同時に

    日本の親中派議員たちに対しても

    中国から資金提供された
    “収賄”の疑いで

    予備的 捜査に
    着手される

    とのことです。


    ドイツ連邦検察庁は
    24日、

    ロシアと中国から
    資金を受け取っていた疑いで、

    反移民を掲げる極右政党

    (AfD)に所属する
    ヨーロッパ議会議員に対して

    予備的な捜査に 着手したことを明らかにしました。
  13. 439 ID:CkyDoJUc0
    >>1
    もはや、何を言ってるかわからない
    誰か翻訳してくれ
  14. 442 ID:Ga9YAwP70
    >>439
    直ちに大きな被害はでないから、
    このままやっていこう
  15. 446 ID:nOEoH7rQ0
    >>420
    そのアメリカから 名指しで もう切られたのだよ

    韓鶴子政権だしな

    カルト自公では もう金は降りませんよ
  16. 449 ID:wscn9h4d0
    >>416
    経団連は消費税19%を提言しており、自民党はさらなる消費増税を画策している
    一方立憲民主党は減税はしないかもしれないが増税もしない
    立憲民主党の方がまし
  17. 451 ID:nOEoH7rQ0
    >>437
    ソープランド♪から 長年、献金されてきた公明党の重鎮 w


    企業経営者達が 身銭を削って、政治献金を用意しているはずがないのだよ

    政治献金や 天下り官僚達の給料を用意するために、


    商品価格を上昇させたり、 公共事業の価格を 上乗せして国に請求しているからね

    政治献金は 国民の懐から出ているのです


    そして、現役の政治家達は豊富な資金を使い

    選挙戦を優位に戦い、政治資金管理団体の経費で

    赤坂の高級料亭や 銀座の高級バーで、豪華な物を 飲み食いしているわけですなw

    勉強会や、政治献金・政治資金パーリィーて 必要あります?w
  18. 453 ID:DojuEGTF0
    >>444
    マニフェスト何も守らないのに4年間議論すらしないと言った増税だけ通したら満足げに解散した党の残党やで
  19. 455 ID:H70UdB+l0
    >>423
    元々消費税は直間接税比率の変更
    法人税、所得税を減税して、代わりに消費税導入
    現役世代の負担を減らして、年金世代にも負担してもらうのが狙い

    消費税廃止ってなら、所得税も最低税率が倍になり
    現役世代の負担が大きくなるけどね
  20. 458 ID:Vvy010yw0
    >>449
    こんなもんマジでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがええやろな

    なにが消費税19%じゃボケ殺すぞ
  21. 461 ID:H70UdB+l0
    >>459
    消費税はデフレ圧力があるんだけどね
  22. 467 ID:Ga9YAwP70
    >>458
    とりあえずやりたいのは15くらいで
    経団連に19と言わせて15で頑張ったというシナリオじゃね?
    朝三暮四のバカ民族だからw
  23. 470 ID:Vvy010yw0
    >>461
    コストプッシュインフレやとあんま効かないんやろなぁ
  24. 473 ID:Ga9YAwP70
    >>464
    円安による物価上昇に給与上昇が追いつくことはない

    円安によって原価が上がり物価が上がる

    そこに給与上昇分を載せようとするとさらに物価が上がるw

    輸入依存度が極めて高く、内需型の国で
    これを覆すことはできない
  25. 475 ID:garXRv8N0
    >>1
    \生配信中/【参政党・街頭演説】松田学、清水大、上田あつひろ、しいな亮太、なかやめぐ、宮本ひろゆき(流山おおたかの森2024.5.26)13:30〜
    https://www.youtube.com/live/XVP1i7bQiZM 199
    https://www.youtube.com/live/jS7IHDOcNag 121
  26. 478 ID:3aMWm+d00
    >>471
    維新「赤ん坊にも選挙権!父親と母親の投票先が違う?どっちに子供の分投票させる?あーあー聞こえない聞こえない」
  27. 480 ID:ob1dS9640
    >>470

    日本の場合は原発動かさないとあかんわな。使える原発13年も止めてて貿易黒字をお隣の国に献上しつづけた。
  28. 485 ID:E8Xola870
    >>465
    そこまでは良かったんだよ
    だのに、のちの財務相になったガソプーが
    消費増税はしないと抜かして一気に話がおかしくなった

    てか、何でNHK記者上がりの安住なんか財務相にしたんだよ
    大塚耕平とかマシな人材おったろ
  29. 487 ID:H70UdB+l0
    >>481
    れいわと共産党だろ
    あろ似非ウヨク
  30. 489 ID:CnkQL4tu0
    >>484
    経済成長させれない人たちが消費税増税進めるよね
  31. 493 ID:E8Xola870
    >>478
    それで立憲を支持する理由は?
    あいつらは議論すらならない
  32. 495 ID:CnkQL4tu0
    >>481
    還付金やめてその分減税すれば良いよ。
    還付金やめただけで7%ぐらいまでは下げれる
  33. 498 ID:/KKw/0S70
    >>10
    政治家も皆殺しでいいよ
    自分さえよければいいクズばっか
  34. 503 ID:3aMWm+d00
    >>493
    議論って党内議論してない事?
    維新も党内で政策議論している形跡ないよな
    そして幹部クラスが党内議論すっ飛ばして突拍子もない事言うって意味では似たり寄ったり

    いや維新は上の批判すら許さないんだから立憲共産両方の悪いとこ取りかw
  35. 505 ID:OYRv/u4f0
    >>484
    子ども手当、暫定税率廃止、高速無料、高校無料、戸別所得補償とか言ってた嘘つきが昔居てな
    埋蔵金で何でもできるんだとか言ってた
  36. 508 ID:E8Xola870
    >>500
    まさか、義務教育を受けてるんだよ
    ありえない
  37. 511 ID:E8Xola870
    >>503
    政治的な争点だ
    立民は左右で分裂するのを恐れて妥協案しか出てこない
    こんなんじゃ茶の間の話題にならんわ
  38. 514 ID:H70UdB+l0
    >>507
    ×税金あげたら出世
    〇PB改善したら出世

    財務省って緊縮財政派じゃんかうPB是正派
  39. 517 ID:3aMWm+d00
    >>511
    維新は共産よりは集団指導的ではあるけど
    下は幹部のイエスマンなのは変わらないし

    そう言う意味では今くらいの勢力なら分裂の心配はないな
  40. 519 ID:z58MtZKr0
    >>501
    老人をイジメればなんとかなるとか
    今頃言ってるのはザイム真理教だろ
  41. 521 ID:CkyDoJUc0
    >>518
    そういや福祉税がどうのこうの言って二転三転してたな
    まー、小沢一郎の指示なんだろうけど
  42. 526 ID:Esb+1uu/0
    >>500
    そもそも共産主義って簡単に言えば「選ばれたエリート様が無知蒙昧な愚民を啓蒙・指導して政治・社会・経済を正しく統治する」って思想だからな
    本来なら政治に100%の正解は無いけど、共産主義においてはエリート様(笑)の選択は全て100%の正解となる(そうしないと正当性を保てないから)
    こんな思想である以上、政府の権力は更に増大しないと統治体制を維持できないし、そもそも民主主義と壊滅的に相性が悪い
    だから世界中の共産主義国家はほぼ例外なく独裁国家になっている
    「何が正しいか」ではなく「共産党(特に上層部)のやる事は全て正しい」と言うのが共産党支持者としてのあるべき姿であり、だからこそ異論を唱える奴を除名するのも共産党的には正しい対処法だと言える

    それが外からどう見られるかは知らんけど
  43. 528 ID:3aMWm+d00
    >>520
    たまにはパーティー強行しようとした
    フルアーマー岡田のことも思い出してあげて
  44. 534 ID:E8Xola870
    >>517
    意見対立によって、どこかのタイミングで大粛清する可能性はあるだろ
    どの政党もたどった道だ
    問題はそこからどう再生するか

    立憲の泉はそれが出来ないから駄目なんだよ
    代表選で勝ったとき、他の候補を粛清すべきだった
    それが権力闘争だろ
  45. 539 ID:H70UdB+l0
    >>529
    オバマケアとか反対してるよ
    社会保障は自己責任ってのが強いから
  46. 544 ID:3aMWm+d00
    >>534
    ああ、だから維新は共産みたいに足立いじめて追い出そうとしてるのかw
  47. 550 ID:Duhh7sgA0
    >>12
    原発は即時ゼロでいいよ。
  48. 553 ID:H70UdB+l0
    >>536
    俺たち老人の年金や医療費が減るのはゆすさん
    現役世代の負担増なんかしらん
    消費税は年金実質減るから廃止しろ
    現役世代が少子化なら移民いれて
    俺たちの年金増やせ!

    だからな
  49. 555 ID:Z9+PsefQ0
    >>517
    専制個人独裁を夢見ているのは橋下と山本太郎と参政党の党首と共産党の今は誰だか分からないけど共産党掌握を狙っている武闘派の誰か
    政治家たるもの首相を目指すとか小さい目標じゃなく
    自分の独裁国家樹立を夢見る器は欲しいけど国民としては迷惑
  50. 558 ID:i0cLp/hi0
    >>539
    オバマケアって中間層を犠牲にしてるからな
    しかもあれって日本タイプの公的医療保険ではなく国民に「民間の」医療保険に加入する義務を課す政策だし、たしか保険会社との癒着も疑われてなかったっけ
  51. 563 ID:v1yU418d0
    >>1
    自民党と同じ
  52. 565 ID:5qZojfhL0
    >>15
    消費税から始まった失なわれた○○年
    はい論破
  53. 568 ID:H70UdB+l0
    >>558
    保健会社(AIGなど)は逆に嫌がってる
    強制民間保険とはいえ、儲けが出なく赤字なんだと
  54. 571 ID:Z9+PsefQ0
    >>548
    直間比率見直すとか食品、生活消耗品の消費税ゼロにする代わりにその他の消費税14%にすればいいんだけどな
  55. 576 ID:Esb+1uu/0
    >>561
    そもそも立憲の基本的な政策って「もっと増税してもっとバラマキ」だぞ
    これを理解せずに立憲支持してるならただのアホ
    バラマキ対象は最底辺が中心になるから中産階級はその為の生贄にされると考えといた方が良い
  56. 579 ID:5qZojfhL0
    >>566
    クソジミンは国益の円安で貿易赤字ですよw
  57. 581 ID:z58MtZKr0
    >>575
    他に取るところいっぱいあるからね
    脱税してるのもいるし
  58. 584 ID:ob1dS9640
    >>579

    メガネは貿易赤字最高の20兆をたたきだしたけど、安倍ちゃんは原発とめてたのに微黒字もだした。安倍ちゃんはなんだかんだすごい。
  59. 586 ID:5qZojfhL0
    >>582
    減税したらハイパーインフレwwwwwww
  60. 593 ID:z58MtZKr0
    >>585
    立憲共産党とは良くいったもので
    「敵」を作って排除に向かわせようとする能力に異常に長けてるんだよ壺は

    立憲と共産が同じなわけねーだろが
  61. 595 ID:D5CWQU1M0
    >>590
    そういう底辺同士の争いにしようとしてもさ、もう通用しねーんだわ

    敵は上級国民(泥棒)なの
  62. 598 ID:ob1dS9640
    >>583

    311,もう忘れてるのw
  63. 601 ID:z58MtZKr0
    >>526
    自民党のことにしか聞こえない
  64. 605 ID:yERn29rO0
    >>504>>518
    竹下登がアメリカに脅されてエセ消費税を導入
    細川護熙はアメリカの圧力に屈して、更に日本がおかしくなった

    基本的に日本の権力者は、実質的に日本を支配するアメリカとユダヤの傀儡で哀しい操り人形に過ぎない
  65. 610 ID:FV1YylgI0
    >>552
    境界知能
    途上国で貧民に金をバラまいても
    絶対に豊かにはならない
    産業力を高めないと豊かにはならん

    輸出産業を叩いてるサヨク老人
    れいわ共産党は「貧民を極貧にする」
    超円安へと導くバカ
  66. 612 ID:x10jeqd60
    >>571
    軽減税率は不公平感と面倒な手間を生むから一律15パーセントくらいでいい

    その分は累進課税を緩めて稼げば実入りが増える実感を増やせば
    庶民の稼ぐ意欲も刺激されるよ
  67. 614 ID:z58MtZKr0
    >>600
    少なくとも消費税ではないね
  68. 619 ID:Wc9jgbXa0
    >>557
    そりゃ、時期によって変わるだろ。
    選挙前に増税言わん。
  69. 621 ID:D5CWQU1M0
    >>610
    自分が境界知能ですって自己紹介されても困る

    ともかく、庶民が自分のご飯を我慢することでトヨタが空前の利益をたたき出したとしても市民生活に還元されない以上、応援する必要はないだろ?

    境界知能だから難しいかな
  70. 628 ID:zke19vew0
    >>614
    少なくとも税じゃないならどこから徴収する気なの?財源は??
  71. 632 ID:z58MtZKr0
    >>628
    税じゃないなんて一言も言ってないぞ
    法人税でも所得税でもせめて以前の水準に戻せよ
  72. 634 ID:EM13pSr/0
    >>629
    そんな制度あったか?
  73. 636 ID:WxKaa3Yy0
    >>617
    政治資金パーティーとかもな
    本音ではやりたい議員いるのに
    見栄張ってパーティー禁止法案提出

    しかも根回しせず急に出したもんだから大串や岡田がパーティーやろうとしてるじゃないかとツッコまれる有様
  74. 644 ID:D5CWQU1M0
    >>633
    いや、法律すら捻じ曲げて自分たちが有利になるように立ち回ってる連中が一番の敵だろ

    何を言ってんだよ
  75. 647 ID:WePxK1qQ0
    >>623
    これが分かってない人がほとんどだから仕方ない
    財務省さん!ちゃんとケツ舐めますから!政権取らせてください!って言ってるだけ
  76. 649 ID:eGYOOpkA0
    >>631
    どうやって実現するの?
    おじさん革命のロードマップを聞きたいな
  77. 653 ID:Zq+Y3Lwf0
    >>642
    立憲の支持率めっちゃ上がってるよ
    一方消費税廃止と言ってるれいわの支持率は低迷
  78. 656 ID:D5CWQU1M0
    >>645
    岸田と加藤鮎子の国会答弁1000回見てこいよ
  79. 658 ID:Tt6Iowu50
    >>633
    累進課税の強化ですべて解決なわけだ
  80. 660 ID:WxKaa3Yy0
    >>635
    さっきから壺までうるさいな
    だったらどこが反壺なんだよ

    逃げ得や曖昧な決着は許さない
    日本統一教会に指示出してた韓国統一教会や韓鶴子などの責任や資金の流れも徹底的に追求する
    もし韓国が庇い立てするなら韓国に厳しい対応も辞さない

    そう言うこと言う政党あるなら俺はすぐにでも支持するわw
  81. 664 ID:D5CWQU1M0
    >>649
    有権者は生活を楽にしてくれそうな議員を当選させ、消費税減税しないとか言ってる鬼畜は選挙で落とせばいいだけ

    それ以上に何があんの?それでもなんともならなきゃ暴動だろ
  82. 668 ID:ZZI6lPHW0
    >>1>>648
    中曽根政権の物品税が正解だった
    竹下政権の消費税は大失敗だった
  83. 670 ID:z58MtZKr0
    >>655
    いや所得税は上げろよw
    最高税率が50%もいかないとかナメてんだろw
  84. 676 ID:eGYOOpkA0
    >>664
    俺よりクソ寒くてつまんねえな!
  85. 678 ID:pJu4QSSN0
    >>671
    だったら社会保障削ればいいんじゃね。
    仮に消費税増税しても使い道は社会保障費の補填よ
  86. 680 ID:x10jeqd60
    >>644
    チームってのは上から下まで役割を持って動けるんだよ
    一番ダメなのは何の役目も果たさず実った果実だけは当然のように要求する連中

    まぁどうしても働けない納得できる事情があるならともかく
    ロクに働く意欲もなく税負担を押し付けたり社会保障にフリーライドしてる連中こそ
    トップから末端まで働く立場からすれば最大のマイナス要因だよw
  87. 683 ID:H70UdB+l0
    >>678
    選挙に勝てなくなるんだよな
    老人が票持ってるから
    シルバー民主主義の弊害
  88. 691 ID:Nli2tsZz0
    >>429
    それはお前がバカだから
  89. 693 ID:XwN+SBur0
    >>685
    日本の消費税は海外の半分なんだよな
    そりゃ低すぎるわ
  90. 696 ID:EM13pSr/0
    >>688
    枝野は都市部なので結構危うい
    自民党が大勝すればワンちゃん
  91. 700 ID:D5CWQU1M0
    >>692
    どの企業も業績上げるために頑張ってるけど、それがどうしたよ、当たり前のことだろ

    お前が言ってんのはその企業のために国民が増税にも耐えて頑張れって言ってんだけど、狂ってると思わない?大丈夫?
  92. 702 ID:pJu4QSSN0
    >>683
    こう見ると、人口ボリュームはあったはずの団塊jr世代の政治反映力は低かったな。
  93. 704 ID:vs4rLb1F0
    >>688
    知名度といえば芸能人上がりが割と落選してるのは良い傾向だが政治家もちゃんと選ばないとマズイわな
    比例で救われるのも良くない
  94. 715 ID:vuDAbRTQ0
    >>709
    極右は相変わらず極端な資本主義を主張するな
    租税制定権は国家主権であるから民意に反して設定できない
    お前らには過ぎたる特権だということだw
    身分を弁えよwww
  95. 718 ID:H70UdB+l0
    >>711
    そうなると衆愚政治になるだけ
  96. 720 ID:tmhwIBdH0
    >>685
    税率低い言うけど、ワークにはすでに消費税が税収全体の3分の一を占めてるわけだが
    これはほかの諸外国と比べても大差ないよ
  97. 722 ID:ZZI6lPHW0
    >>659
    ボンクラ、笑わせるな
    それがまさに洗脳
    すべては政官財と、そしてその上のアメリカやラスボスのユダヤのマッチポンプ

    日本国民から血税でチューチュー吸い上げたカネを、上の連中がウマウマする仕組みなんだわ
  98. 726 ID:D5CWQU1M0
    >>718
    今は利権腐敗政治

    それを打開することを衆愚と言われても困るわ、泥棒は逮捕されろよ
  99. 729 ID:M5n3WG8Z0
    >>723
    日本の消費税は海外と比べてとても低いからな>>15
  100. 731 ID:pJu4QSSN0
    >>723
    そもそも負担させなきゃいいんじゃね。
    社会保障やめれば無税にすらできるぞw
  101. 743 ID:FV1YylgI0
    >>700
    パヨク老人は脳に障害があるだろ
    アメリカでAmazon、Google、Apple、YouTube、軍事産業などなど
    その企業がバリバリ稼いで外貨を得るから
    アメリカのドルの価値は上がる、豊かになる
    その自国企業を叩くアホがいるかよ

    日本の産業力を高める「戦略」について語れない
    日本人は豊かにはなれない

    途上国で貧民に金をバラまいても
    その国は豊かにはならない
    産業力(企業力)を高めないと豊かにはならん
  102. 746 ID:ybU88qKR0
    >>734
    無理くり捻出する必要なんてないよ
    政府は担保となる金融資産なしに国債を発行してる
  103. 751 ID:0IG53cuO0
    >>689
    ケケ中古泉壺メガネ
    日本を地獄に叩き落とした最悪の四人組
    >>1もこいつらがいなければ起こらなかった
  104. 754 ID:z58MtZKr0
    >>743
    途上国のトップに金をバラまいて
    現地の人の生活は豊かになったのかな?
  105. 758 ID:4E9z1BVj0
    >>742
    社会保障削らないというのが立憲の方針なんだろうからそこに文句言っても仕方ない
    社会保障削る方針の党を応援しろ
  106. 771 ID:FV1YylgI0
    >>721
    境界知能
    氷河期が老人になった時には
    相応の福祉費用(多くの税収)が必要になる
    れいわ信者は貧乏人なのにこの税収を減らそうとする
    減税して福祉費用も減るから
    「貧乏人は極貧」になるんだよ

    マジで(すぐ死ぬ)アカ老人の減税扇動に乗った
    氷河期の貧乏人はアホ
    マジでアホだから貧乏人になる、金の流れも追えてないw
  107. 773 ID:z58MtZKr0
    >>765
    鳩山がルーピーと言われたのは
    アメリカ視点で不都合だっただけだからな
    日本人のためにはまあまあいい政治家だった
    脱税は許さんけど
  108. 778 ID:pJu4QSSN0
    >>758
    それなら立憲目線ていえば社会保障のための財源に消費税が必要だってことで、話は終わりだろ。そっちのが日本経済への悪影響よりプライオリティが高いということだな。
  109. 782 ID:/j2eUH/20
    >>780
    れいわを忘れるなよ
  110. 795 ID:D5CWQU1M0
    >>792
    その通り、トリクルダウンは竹中考案の詐欺話
  111. 800 ID:D5CWQU1M0
    >>794
    いや、食品と光熱費に対する消費税はゼロにしないと死人が出る
  112. 802 ID:ADo3cdA+0
    >>794
    そこだよな、それと社会保険料
  113. 805 ID:FV1YylgI0
    >>754
    何を言っているんだろう
    虚業の整理とムダ使いの抑止は必要だと説いている
    (貧乏人のみを生んで何も生産していない中抜き派遣屋、社会主義的なもの)

    だが企業を叩いてるパヨク老人は脳に障害がある
    その企業(産業力)によって外貨を稼げて円の価値を高められる
    台湾韓国でも理系優遇政策をして半導体産業を育てた

    途上国で貧民に金をバラまいても
    その国の国民は豊かにならない
    産業力を高めないと、豊かにはならない
  114. 807 ID:9tPNmhta0
    >>797
    そういう間違った思い込みが国を誤らせてるんだよな

    単に東大官僚?これって財務のことだろ
    あいつらは自民党税調と一緒になって緊縮やってるだけで権力なんて無いよ
    頭も悪いし議論で勝てないから政治で押し切ってるだけ

    政治にひるがえって見ると自民の積極財政派なんて今ゴミみたいな状態だろ勢力的に


    やっぱり国民も馬鹿だから現状認識もままならないかわいそうな人達しかいないので
    勝てない
  115. 810 ID:/pcOTf1d0
    >>743
    世界の要人や世界的投資家の予測

    基軸通貨ドルの終焉とアメリカ株の大暴落
    これに連動して、いつか来た道の世界大恐慌から大惨事世界大戦の可能性
    GAFAMは株価大暴落の爆弾だから、2度と手を出すなと言われている

    NISA購入者も機関投資家のカモネギの養分で最悪のタイミング

    >>1の調子の日本は、それ以前で終わっている
  116. 812 ID:ob1dS9640
    >>807

    めちゃくちゃな政治と理論で
    で押し切られてんじゃん。
    現実を見ようよ。
    彼らはとんでもなく頭が良い。
  117. 814 ID:alV5eUW10
    >>807
    枝野さんの言うことなら正しい
    巧みな舵取りでフクシマの核爆発を防いだ英雄だぞ
  118. 816 ID:9tPNmhta0
    >>809
    社会保険は社会保険加入者で賄う
    払ってない奴も多い

    足りない場合はそこは現役世代バランス悪い内は国債とかしかないだろ

    あとはお前は国の財政、一般会計とかも全く理解できてないレベルだから
    黙っていた方がいい
    ややこしくなる
  119. 818 ID:pJu4QSSN0
    >>809
    働かない国民が半分近くになってきて、景気も賃金も失業も国民全般の利害問題だという意識がなくなっていくんだろうね。
  120. 820 ID:+66NeU2b0
    >>773
    鳩山一族はフリーメイソンでカミングアウトしてる
    世界友愛結社だから日本の富はどんどんばら撒く
    岸田がばら撒きとか増税とか言われるけど、民主党時代のばら撒きは半島に偏った上に規模も余程大きかったのは当時2chで沢山データ上がってた
    立憲民主政権になれば本格的な増税案を出してくるだろう
  121. 823 ID:z58MtZKr0
    >>805
    だからトヨタが儲かっても
    円が下がりまくってるだろ

    トヨタが儲かったら強制的に召し上げて庶民の所に恩恵を持ってくる仕組みが必要なんだよ
  122. 826 ID:alV5eUW10
    >>816
    黙れ
    民主党さんに逆らうな
    内乱罪
  123. 833 ID:9tPNmhta0
    >>826
    内乱罪はそういう意味じゃないので罰せられない
    そもそも世の中、社会のことが全く理解できてないあんたら
  124. 836 ID:alV5eUW10
    >>827
    全部売国奴自民党の仕業
    立民さんだけがアジアを救済できる
  125. 838 ID:FV1YylgI0
    >>757
    だから昭和脳で語っているんだよ
    日本企業がそのシェアの多くを奪っていた時代だ
    今はトヨタですらEV車の侵略リスクがあり怪しい状態だ
    競争相手と戦ってんだよ

    還元?しまくっているんだよ
    自動車産業によりその傘下の中小企業にも仕事が入る
    その産業があるから働く人に対する仕事(産業)も生まれる
    だから名古屋周辺はそれなりの景気を維持してる
    何よりその企業「産業力」により円の価値を高めている
    だから産業力(企業)がない(途上)国は日本人より貧しいだろ

    マジで貧乏人て全体も貧しくするバカよな
    本当に昭和脳のサヨク老人
    戦うべき相手は「外国企業チューチュー」ですよ?
  126. 841 ID:alV5eUW10
    >>837
    素人は自民党
    フクシマで核爆発起こした
  127. 845 ID:CkyDoJUc0
    >>564
    法律のレトリックは知っていても
    法律の実態となる部分は無知ってのがねえ
    まるで新聞記者みたいなもんだ
  128. 847 ID:H70UdB+l0
    >>828
    数年後に180円になってるならいいだよ

    怖いのは円高だろうが円安だろうが
    短期間で為替が動く事
    企業が対処できなくなる

    通貨が安定しててら180円になっても
    企業は対処するから

    しかし、180円になったら
    外貨稼ぎやすくなるだろうな
  129. 850 ID:TP+Y6LHp0
    >>751
    サギノミクスの黒田も入れて日本のクズ5人組だな
  130. 852 ID:alV5eUW10
    >>689
    アベは否定しろ
  131. 857 ID:H70UdB+l0
    >>484
    4月5月にめっちゃ残業してしまった
    来年の社会保険料が怖い・・・
  132. 859 ID:Ue/1O4yv0
    >>691
    そうしてバカにしても同意してくれる人は増えないよ
    お前らを批判する人は減るだろうが、それは同意したんじゃなくて攻撃的な奴に絡みたくないから口をつぐんでるだけ
  133. 861 ID:ob1dS9640
    >>856

    懐かしいけど昔はもっとチョンガーいっぱいいたよな。。
  134. 866 ID:H70UdB+l0
    >>854
    下請業者にいいたい
    下請法はちゃんと勉強しとけ
    だから元請けが違法なこといってきても
    違法と知らずいいようにやられるんだよ
  135. 868 ID:CkyDoJUc0
    >>853
    内需に対して負担が増えるのに
    輸出すると消費税還付の可能性が出てくるし
    しかも大企業だと還付額が大きいから加算金あるってのがね
    しかもその加算金の額が結構デカいという
  136. 871 ID:alV5eUW10
    >>856
    アベさえ死ねば日本が変わるのは事実なんだよなぁ
  137. 873 ID:FV1YylgI0
    >>823
    本当に境界知能サヨク老人よな
    「バカ過ぎる」
    トヨタがコケたら超円安を招くんだよ
    基本的にアメリカとの金利差によって生じてる円安でもある

    アメリカに強い外貨を稼げる企業が幾つもある→ドル高にできる→そのサービス商品がまだ売れるなら→ドル高を維持できる

    日本にはトヨタや他の産業もあるが、企業力産業力がまだ弱い→安価で商品サービスを売ることになる→トヨタも他の企業も強くなり産業力が上がれば、高い商品サービスでも売れる→円安から円高にできる

    なんで味方の稼ぎ頭の企業を叩いてんだよ、キチガイパヨク老人
    戦うべき相手は「外国企業チューチュー」
    これに勝てないと円高にはならん
  138. 875 ID:alV5eUW10
    >>870
    またそうやって地方を軽視する
    自民党の工作員の祥子
  139. 877 ID:b2IENYnF0
    >>15
    またまた、財務教信者が嘘を流している。。。

    >欧州では軽減税率が認められているため、食品にかかる税率は大旨低い傾向にあります。
    >また、医薬品や衣料品等の生活必需品の他、文化・教育関連品、子ども用品を中心に軽減税
    >率や税率0%を適用している国もあり、 
    https://life.mattoco.jp/post/2020010601.html

    イギリスなどは食料品の税率ゼロじゃ、ボケッ!
  140. 881 ID:alV5eUW10
    >>873
    本当に戦うべき相手は壺自民党
    なによりもまず自民党を破壊しなければならない
    立民さんこそ希望
  141. 883 ID:CkyDoJUc0
    >>857
    会社の労務の事務処理がきちんとしてるのなら
    月額変更があるので、社会保険料が馬鹿みたいにあがることないぞ?
  142. 894 ID:Tnp3YbeU0
    >>887
    日本の消費税は海外と比べてとても低いからな>>15
  143. 897 ID:H70UdB+l0
    >>883
    一応、標準報酬月額絡みで事務に言ってるだけど
    事務が曖昧な返事しかしない
  144. 899 ID:FV1YylgI0
    >>810
    当たらねーよ、そんな予想
    デジタル分野における独占により
    アメリカはドル高を維持できている
    日本人が豊かになりたい
    そのデジタル赤字を減らす最大限の努力をする
    トヨタでもソニーでも他の産業産業でも
    バリバリ稼げるようにならんと、話にならん

    国債を増やしまくって
    その金に群がりたい(努力しない)貧乏人
    その金に群がり中抜き屋してる虚業
    派遣で吸い上げてる虚業
    これらは日本にとってマイナスでしかない
  145. 902 ID:CuKS8b2r0
    >>866
    全業種に適用じゃないんだわ…
    昔から重層化が~の本家建設業は適用外
  146. 905 ID:ZBtcXYsB0
    >>1
    裏金と中抜きの経済なんてどうでもいいよ
  147. 907 ID:FV1YylgI0
    >>881
    なんだこのバカ
    最も勝たねばならない敵は「外国企業チューチュー」だ
    金の流れも追えてない、バカ日本人
  148. 909 ID:9tPNmhta0
    >>906
    じゃあ何やるんだっていう話

    現状は雇用が増えるどころか減る一方なのが現実
    それを見ないで理想論言ってるからそういうことを平気で言い出す

    恥ずかしいと思わんのかね
    オメエは w
  149. 913 ID:9tPNmhta0
    >>908
    伝統的ではない間違った情報を正しいと思い込むのがお前の伝統だし
    ツボウヨとか一般人に平気言う辺りが世間擦れしてるよ

    情けないよね
    左はちゃんとマルクス全部読んだ?
    可能なのかそっから検証しろよ w
  150. 915 ID:u6VTEsjo0
    >>911
    反対派が言うには、
    そんなことをしたら小さな寺や神社はほとんど潰れる
    別に潰れてもかまわない。宗教なんて全部嘘つきの詐欺集団だから
  151. 918 ID:alV5eUW10
    >>890
    自民党が嫌な思いするならユダヤでもロシアでも日本併合していいよ
    自民党日本よりは確実に豊かになる
  152. 921 ID:alV5eUW10
    >>913
    黙れ壺
    参政権を返納しろ寄生虫
  153. 926 ID:alV5eUW10
    >>917
    それが自民党の意志だ
    今すぐ立民さんに一票を投じよう
  154. 930 ID:FV1YylgI0
    >>912
    なんだこの異次元のバカ
    バカサヨクが産業力を高める「戦略」にたどり着けたことは無い
    入管法の改正でも反対してクルド人をもっと入れろと言ってる、異次元のバカ政党
    フェミにかぶれたバカ政党
    それが立憲共産党だ
    バカサヨク老人以外は他の「非極左政党」から選ぶ
  155. 935 ID:FV1YylgI0
    >>929
    脳みそあるのかよ
    米軍出ていけーで沖縄で暴れてる
    立憲れいわ共産党は「論外」なんだよ
    野党の「脱極左化」は急務であり
    政治の場における右傾化は必要

    党利党略してるバカは要らん
  156. 940 ID:FV1YylgI0
    >>937
    途上国の国民よりバカだな
    アカ老人
  157. 944 ID:alV5eUW10
    >>938
    当然だ
    日本人は戦争犯罪者だぞ
  158. 948 ID:aJsgDPsj0
    >>943
    リビングヘル自民党w
  159. 952 ID:vs4rLb1F0
    >>901
    全部上げてる最中だぞ
  160. 955 ID:HlF3DAvf0
    >>9
    枝野「山本太郎と同類に思われたくない」
  161. 958 ID:z58MtZKr0
    >>954
    外国を相手に商売するのが大事だと抜かす癖に
    外国人を迫害することを是とするとか
    マジでキチガイだな
  162. 960 ID:alV5eUW10
    >>948
    しかも売国奴隷自民党w
  163. 964 ID:alV5eUW10
    >>954
    長い
    死ね壺ウヨ
    鳩山次期総理万歳!
  164. 966 ID:alV5eUW10
    >>962
    誤魔化してんのは自民だろ
    フクシマの核爆発で復興利権チューチュー
  165. 972 ID:z58MtZKr0
    >>968
    なんでIDコロコロさせてまで
    タダッピ活動してんの?
  166. 976 ID:m10cCllA0
    >>967
    でも、結局、「銭には名前がついてるもの」だとも思うよw
  167. 979 ID:z58MtZKr0
    >>975
    変わらないなら自民以外にしないとね
  168. 982 ID:b6nlyLdd0
    >>979
    今より悪くなったら嫌だし
  169. 986 ID:z58MtZKr0
    >>982
    変わるんじゃんw

    自民党より下はないから安心していいよ
  170. 990 ID:VFgJIPZY0
    >>981

    https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6652e22ea16cc.jpg
    http://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg

    世界連邦運動 = 世界統一政府樹立の為のグローバリズム組織 

    つまりこいつらはユダヤの犬と言う事

    与野党グルのプロレスだと分かったでしょうか?  
  171. 997 ID:6bNTDuMn0
    >>1
    消費税利はノーパンしゃぶしゃぶの残党どもが
    財金一体支配をするために仕組んだ

    税金利

    老若男女無給多重債務者に至るまで

    闇金トイチ以上の手数料を分捕る人頭税

    DS法曹のオマエには解るまい
  172. 999 ID:el2uPRb30
    防衛費が満足する閾値なんて誰にも分からんだろ
    減らすなら核ミサイルでも作れと思うわ