山崎製パン「創業家」副社長「謎の急死」の真相 「メンタルが治りきっていないのに出社させられていた」
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05231102/?all=1
  1. 248 ID:tRh1Ek1K0
    >>60
    石原とかな
  2. 252 ID:cYZ5hdMo0
    >>246
    山パンクリスチャンだそうだけど🏺じゃないと思うが
  3. 254 ID:8hhCA47S0
    >>250
    お、出た出た統一教会の手下
  4. 256 ID:yb4Vk5G0M
    >>43
    すげえ会社だ
  5. 260 ID:8hhCA47S0
    >>252
    統一教会もプロテスタントだぞ
  6. 263 ID:oK+RcUFU0
    >>250
    壺が絡むとそれかw
  7. 267 ID:xQbtMeWI0
    >>1
    パワハラと自殺は日本の文化だよなwww
    日本人同士で精神的に殺し合いwww
    合法ですからねwww
    まぁ、相手が女性ならレープも合法に出来るのが日本だしな
    レープよりも少しはマシだろう
  8. 275 ID:PUBEUGO6d
    >>4
    >また誰が倒れた
  9. 279 ID:N6Q8C29Ld
    >>1
    山パン = 統一教会。wwwwww
  10. 285 ID:mWDLWAjQr
    >>2
    そもそも高齢者なんだから引退させてやれよ
    高齢者は持病からメンタルやられて自殺することも多いしね
  11. 292 ID:EZYQJaUS0
    >>43
  12. 294 ID:xQbtMeWI0
    >>289
    日本の社会人というのは言葉の殴り合いをする人たちだよ
    勝ったほうは金と女を得る
    負けたほうは死ぬ
    たったこれだけのこと
    これが日本政府が作り出した日本社会
  13. 298 ID:5SF2bF130
    >>289
    むしろサンドバッグとして上り詰めたんだろ
    ワンマンだと良くある
  14. 300 ID:JJAJ1Xy50
    >>43
    やべーのに話題にならんよな
    メディアのスポンサーやからか?
  15. 302 ID:0h17qSMl0
    >>223
    権力に固執してるからこそ厠を貸して母屋を取られるのを警戒してるのかね
    雇われ社長に創業者一族が追い出された例があるのか知らんが
  16. 306 ID:qCX7kWcq0
    >>186
    アホか
    日本財団は統一協会ではないだろ
    本当に同一視しているならアルミホイルを頭に巻いたほうがええぞ
  17. 312 ID:L4QNaZdrd
    >>43
    怖い
  18. 319 ID:BAlYGqOJ0
    >>19
    今回のボウルってイケアの99円のだろアレ
    でもシール集めてもらった人には言っちゃダメね?w
  19. 322 ID:qCWjtg9td
    >>1
    このランチパックカンパニーなんか色々とヤバすぎだろ
  20. 340 ID:RZOTZZWB0
    >>77
    クソ田舎にしかないから
  21. 344 ID:NA1ZOJIv0
    >>77
    店舗が少ない
    でもサーティワンアイス売ってるのはいいよね
  22. 348 ID:8q6hJq0Dd
    >>40
    これ
  23. 350 ID:ZHULBaWQ0
    >>60
    そういう親族ヌクヌクはそこまでデカくない企業だな
    マジモンの巨大グループの創業一族とかになると当主以外マジで人権ない

    ミツカングループも親族ワンマン経営で有名だけど
    あの創業一族に生まれるのは普通に罰ゲームだと思う
  24. 362 ID:hAxxrv120
    >>350
    でも関わらなきゃいいだけじゃね
    そこに入ろうとするからだろ

    起こすかサラリーマンみたいに独り立ちすればいいだけ
  25. 365 ID:hctsM99bM
    >>138
    自分も障害者やんけ
  26. 370 ID:NucNOMYG0
    >>272
    噂だらけだろ...
  27. 376 ID:4mtJQ6M+0
    >>4
    誰か倒れて救急車が来るのが珍しくない会社

    恐ろしや
  28. 383 ID:Wm0elCzr0
    >>43
    いつも誰かが倒れてる会社とか嫌だなあ
  29. 389 ID:8eUKGKcp0
    >>4
    また誰か倒れたってなんだよ
    まるで日常的に人が倒れてるみたいじゃん
  30. 395 ID:Rs/k7Cxf0
    >>4
    地味にこれもぶっ壊れてるな
    >また誰か倒れたかな、と思った程度
  31. 400 ID:m2+jTJwu0
    >>4
    倒れるのが当たり前みたいな感じ
  32. 402 ID:Rs/k7Cxf0
    >>21
    有名だったな、山崎パンの工事バイトは地獄って
  33. 405 ID:PEF9f4gF0
    >>403
    終わってても77割を占めるバカは最安商品買うから
  34. 408 ID:PEF9f4gF0
    >>404
    キユーピーや味の素などは優良なイメージ
  35. 410 ID:hfqjhcxV0
    >>306
    統一教会だぞ
  36. 413 ID:Rs/k7Cxf0
    >>70
    まあ父親の役目色々放棄してた責任は重いよな地味に
  37. 419 ID:hAxxrv120
    >>412
    結局トップの品性だわな

    政治にしてもゴミがやると日本みたいになる
  38. 421 ID:Rs/k7Cxf0
    >>397
    まあ企業として良心、倫理観があるとはとても思えんわな
  39. 431 ID:52kqU7EG0
    >>411
    コンビニ店員だが今年は小さくて良かった
    保管場所やらヤマザキから皿もらう時とか小さいに越したことない
  40. 438 ID:1AUUdS+3a
    >>2
    誤字多すぎだろ、発達が書いたのか?
  41. 443 ID:NEdD0DZKH
    >>31
    オーナー社長の父親が死んでくれるまで親の使用人でい続けなきゃいけないんじゃね
  42. 453 ID:/y88YZrVd
    >>430
    神様ファースト、人間は二の次だからね
  43. 455 ID:3Jsc6CEj0
    >>452
    人治国家なので
  44. 461 ID:zDQfNeoVd
    >>457
    日本の工場なんてどこもブラックだぞ
    トヨタグループの超有名なデンソーっていう最強の会社の工場行ったけど
    そこでパワハラ受けたからな
    あと不正もしてたし
    それで、あえておれの存在がバレた状況で5chに晒し上げてボッコボコにしたら、
    最終的に工場内でスマホ歩きしても誰も注意して来なくなってワロタ
  45. 466 ID:/gTjHWTQ0
    >>4
    また誰かが倒れたもひでーけど油脂の高騰の叱責は副社長の責任なのか
  46. 468 ID:jVa+HLKy0
    >>461
    そうなんだブラックは嫌だなあ
  47. 472 ID:1y5C6Hcs0
    >>43
    こういう会社の人間ってそこしか知らないからそれが異常な事態だと気付けないんだろうな
    人ってそんなに倒れないぞ
  48. 480 ID:upzf8l5QH

    >>476
    山崎製パンは普通に業績好調なんですけど
    いつ赤字出したんだよw
  49. 482 ID:NEYLywiS0
    >>466
    ひどいな、原油価格なんてウクライナショック前まで戻ってるのに
  50. 484 ID:nNhyuFtM0
    >>136
    これギリアウト臭い
  51. 488 ID:XKRRU0P/0
  52. 490 ID:/gTjHWTQ0
    >>487
    そら医師は「問題なさそうなので出るべきだ」なんて言わんだろ
  53. 505 ID:0vMfnACM0
  54. 509 ID:5V9MQmqB0
    >>508
    地方の店舗なんて田舎の雑貨屋とコンビニの中間みたいな代物だしな
  55. 524 ID:UmDJqnuL0
    そう思う
    >>521
    自⚪するくらいなら 辞表叩きつけて
    自分で会社作れよ
  56. 527 ID:9nySTOST0
    >>522
    幸せじゃないからここにいるんだが
  57. 537 ID:+dY4AjB8H
    >>186
    実に醜い骨肉の争いだな
    いやだいやだ…
  58. 545 ID:lll5fxmO0
    >>362
    下手なやり方すると権力者の一族が全員敵に回った状態で天涯孤独の社会人生活スタートっていうスーパーハードモードになるやん
  59. 550 ID:Pi6gIrBi0
    >>522
    そういう縛りがないから幸せなのだよ
  60. 560 ID:W09b8nC00
    >>559
    70の声優が若い子孕ませて中絶させたりせる時代だよ
    80でも普通に現役よ
  61. 570 ID:ztVfqpMUa
    >>43
    さらっと恐ろしいこと言うなよ…
  62. 576 ID:LrMoU7jJ0
    >>18
    それは一理ある
  63. 580 ID:ztVfqpMUa
    >>573
    あれは加盟料がそこそこ安いから小中規模の病院とか学校が重宝してるんだよな
  64. 583 ID:LcyEdhH10
    >>451
    この広報ならお客様センターの人の方がまだ上手く喋れるだろうな
  65. 588 ID:Nov5dDYYM
    >>520、56歳でしたか

    親父さん(社長)は一橋大経済卒業、ロンドンサウスバンク大卒業ってすげえな
  66. 590 ID:8G65iKqc0
    >>2
    ヤマザキパンって完全に家族経営だったのか
    しかも息子を殺すほどのパワハラ体質
    最悪だな
  67. 595 ID:9Z071IUn0
    >>195
    そもそも必要ない
    そうやってあれも買わないこれも買わないっていうバカな消費者は結局食うものが何も無くなって餓死するから

    衰退国家ニッポンで一般消費者向けに営業してやってるだけでも消費者は平伏して感謝しないといけない時代だよこれからは
  68. 599 ID:4KW6+hlBH
    >>29
    現代の徴兵
  69. 603 ID:gm8Zp2hZ0
    >>43
    意味がわかると怖い話
  70. 606 ID:Ghcb8fZx0
    >>605
    そらまあ日本全国のあらゆる食品スーパーに納品しててコンビニとかのPBもやってるだろうしな
  71. 608 ID:4PZgj3Ii0
    >>306
    おい何とか言えや!壺野郎!
  72. 610 ID:ZQFNm+bs0
    >>4 その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でした

    ぶ、ぶ、ぶ、ブラックラ???
  73. 612 ID:yAYUUefT0
    >>186
    ヤマザキパンのお家騒動が、美智子皇后の実家に飛び火しないように財界が解決に動いたって読めるけど、天皇vs日本財団ってどの部分なの?
  74. 617 ID:QvKz6aQW0
    >>616
    息子死なせて箝口令って中々すごいな
    銀と金の神威家かよ
  75. 621 ID:fcsJZuFp0
    >>43
    ワロタ
  76. 625 ID:8yg48jEkM
    >>20
    大手はどこも変わらんとおもうよ
  77. 629 ID:hlh7at6R0
    >>624
    通勤という概念がないお前が怖いわ
  78. 637 ID:aUhaZv7e0
    >>29
    あれは辛かった
    今までやった仕事で一番辛かった
  79. 646 ID:woBCYEGa0
    >>4
    坊っちゃん56歳にもなって死に逃げは幼稚だぞ
  80. 653 ID:W9PMomzO0
    >>407
    鬼のようにしごくタイプの親もいる
    甘えとか怠けとか一切許さんってタイプな
    遊んでニートしたいとか論外や
  81. 655 ID:9/HYvstA0
    >>319
    IKEAのとはそもそも材質が違う
    たしかフランスの小さな街が潤うぐらいの規模で発注してたはず
  82. 658 ID:HjssURZ/0
    >>4
    >また誰か倒れたのかな、と思った程度

    誰か倒れることが日常茶飯事なのか😨
  83. 660 ID:cwLdHo2w0
    >>14
    和菓子がマズいイメージを広めてるのもヤマザキ
    ねとねとした甘さ
  84. 666 ID:/l3Wy8QZ0
    >>648
    家業なんだから下らなくはないだろう
  85. 671 ID:wrrLhS1J0
    >>654
    西武の堤一族を知らないとかさ
    堤清二は愛人の子供だそ
  86. 676 ID:lumeum9cd
  87. 678 ID:QwQyUt10d
    >>1,109
    5ch(ネトウヨ)が昔から、春のパン祭りで騒いでる(現在も)のは、まあそういうこと。
  88. 686 ID:aJUkcOrq0
    >>680
    頭が悪かったのだろう
  89. 690 ID:yIZXjJrra
    >>688
    あそこのドトールよく行くけど山パンよく見えるんだよね
    ベローチェはイマイチ
  90. 692 ID:WM7Mm2R/0
    >>9
    山パンはそもそも、都会の儲けを地方田舎に溶かして全国体制維持
    読売新聞みたいなもん
  91. 694 ID:WM7Mm2R/0
    >>625
    そう、大手パンメーカーはどこも
    より少ない小麦で見かけのパン大きさを維持するか
    空気を含ませまくって、お口の中ですぐにほどける口解けの良いパン、などとほざいて売る
    だからこそそのアンチテーゼ対極で、みっちりもっちり高級食パンブームにもなった
  92. 698 ID:WM7Mm2R/0
    >>57
    そういう深い情報源ルートがしっかりできているんだろう
    歴史的伝統的に、NHKの不祥事疑惑をすっぱ抜き強い毎日新聞
    近時は対デロイトトーマツ批判長期継続中の週刊ダイヤモンド
  93. 701 ID:WM7Mm2R/0
    >>76
    逆だろ
    今どきはいくらでも電子版商売できるし
  94. 703 ID:WM7Mm2R/0
    >>120
    Pasco・敷島製パンの製造子会社で
    愛媛の四国シキシマパン社解雇訴訟
  95. 705 ID:WM7Mm2R/0
    >>306
    笹川良一は、
    全国モーターボート競走会連合会(全モ連)・研修所(通称・本栖研修所)を、統一教会の勝共連合設立準備会合場所に提供したり、
    良一自身も勝共連合結成大会に来賓出席したが、
    ほどなくして良一は統一教会勝共連合とは距離を置いたといわれる
    しかし息子の笹川陽平は、自身の日本財団会長公式ブログにおいて
    統一教会機関紙という正体を隠して
    世界日報は読みどころ多い新聞である、
    と礼賛
    笹川陽平日本財団と統一教会とはあからさまにズブズブべったり癒着結託である
  96. 707 ID:WM7Mm2R/0
    >>192
    トヨタはイケイケじゃないよ
    いまだにまともに一般向けEV売り切り商売できないままのボンクラゴミクズカスでしかない
    今これからのトヨタなんて誰が経営しても困難を極める貧乏くじでしかないから、もはや大株主ともいえない創業家に大政奉還して、無理矢理にアキオに社長会長やらせているのが実態
  97. 710 ID:WM7Mm2R/0
    >>67 >>200
    居酒屋ワタミ渡辺美樹にしても、現状具体的な宗派所属ではないが、聖書を愛読してキリスト教信者の部類だな
    渡辺家のワタミ大株主な資産管理会社は有限会社アレーテー
    アレーテー、アリーテ、arete
  98. 712 ID:WM7Mm2R/0
    >>220
    日本の製パン業界団体会長企業は長年山パン
  99. 714 ID:WM7Mm2R/0
    >>302
    たかが雇われ社長のナベツネは一千万部達成を武器に延々と居座り続け
    読売グループ再編成・持ち株会社化を契機に社主正力家を弱体化させて
    ナベツネは今なお、代表取締役主筆として読売に君臨
  100. 717 ID:WM7Mm2R/0
    >>555
    湖池屋の場合は、社長直轄プロジェクトで PRIDE プライドポテトをやるぞとなって
    開発中には社員みんなホントにこんなもん売れるんかと小馬鹿にしていたが
    いざ売り出したら結果は大ヒット
  101. 720 ID:EUO3tapjM
    >>302
    ヤマハ
    創業家でもない川上一族が社長世襲するまでになった
  102. 722 ID:vSaY/7ID0
    >>64
    イキイキしてるのは親父一人だけという地獄
  103. 724 ID:vSaY/7ID0
    >>125
    宏一君はかなりの小心者だから、親父の威光が通じない場には出ない事で有名だった。そりゃ叩かれたら一発だよ。
  104. 726 ID:vSaY/7ID0
    >>111
    逆に悪意の塊だからこそ追い込めるんだよ。飯島の名前を汚すような役立たずは要らんって発想になる。
  105. 729 ID:vSaY/7ID0
    >>203
    あそこも酷い事になってるな。
  106. 736 ID:QTveRx92M
    >>306
    アホか
    統一と笹川がズブズブなのは有名だろ
  107. 739 ID:4Xkv+VDv0
    >>737
    先物とか為替とかでヘッジかける必要があったとかかな