評価資産額2兆円の街が、2024年、成田国際空港の隣に出現する。東関道・成田スマートIC下車すぐ、東京ドーム10個分にも相当する広大な土地で進行しているプロジェクト「共生日本ゲートウェイ成田」。単なるテーマパークではない。47都道府県の特産品が集まるショッピングモールや国際常設展示場、そしてアニメミュージアム、劇場、高度医療センター、原寸大の安土城、バスターミナル、ホテル、24時間営業のレストランなどを備える、まさに「街」なのである。
これは人口減少下の日本経済の起爆剤となる、今後10年では日本最大級プロジェクト。ここから日本のソフトパワーと裾野の広い中小・ベンチャー企業の技術が、世界に奔流となって流れ出す。
 大手都銀、国交省、金融庁、そして東京地検特捜部がスクラムを組んで新ビジネスに圧力をかけてきても、それに屈しなかった著者の「リアル半沢直樹」としての前半生も描く!

https://www.hakusyusya.co.jp/webinar-registration
  1. 2 ID:swzP0SZS0
    凄すぎる😲
  2. 4 ID:c0EzRwUs0
    成田空港って滑走路増やせたのか
  3. 8 ID:swzP0SZS0
    >>4
    ちょうど第3滑走路作り始めたところ
  4. 9 ID:/NpfDNTp0
    いつものジャップしぐさハジマタ
    とりあえず箱だけ作ればなんとかなるべ精神ww
  5. 10 ID:oeeuQsTR0
    絶対失敗する
  6. 11 ID:BdI6ByZP0
    何でもかんでも一か所に集めて衰退してんだから世話ないよな
  7. 12 ID:BGtEAAaZ0
    へー
  8. 14 ID:hmS/CK8O0
    成田ねぇ…(´・ω・`)
  9. 16 ID:lM/TR52d0
    ゲートウェイ成田ってみんなで大家さんの不動産投資のやつか
  10. 17 ID:hCTP6YSi0
    あほくさ
  11. 18 ID:2Ivgz5p30
    ええな
  12. 19 ID:d7219Vgv0
    ごった煮感
  13. 21 ID:7PBwmz/U0
    2兆円程度で?
  14. 22 ID:ULeW8yfA0
    またハードばかりソフトが重要なのに
  15. 23 ID:hCTP6YSi0
    中抜きしたくてしょうがない上級たちの集い
  16. 24 ID:vISPcQma0
    もう爆発して燃えカスになっとるわ
  17. 27 ID:YbBExL6H0
    共生日本って何と共生するんや?
  18. 28 ID:UiAhyhGs0
    共生日本ゲートウェイ成田
    地図はあるね
  19. 30 ID:90Zh6ztm0
    ここに万博リング置けよ
  20. 31 ID:Dg7kvvaS0
    いや、こういうのに金使うのは良いだろ
    五輪だの芸能だの万博だのに無駄な血税使うのが無駄なだけで
    韓国なんて20年間ずっと芸能系プロパガンダしていたのに
    観光客すらベトナム以下だからな
    あまりに無意味すぎる
  21. 32 ID:XLkp0LXS0
    中抜きプロジェクト
  22. 33 ID:oGDXub42M
    >>1
    中抜き中抜き
  23. 34 ID:Wi97cAhq0
    成田は反対方向の潟の自然環境が売り
  24. 37 ID:XUIRDZIu0
    あーあーあー
    またあほな再開発やっちってまぁ

    ニセコに近くに巨大な空港と租界でも作ったほうがマシ
  25. 38 ID:AoU4gCkm0
    「共生日本ゲートウェイ成田」のオープンがしれっと延期に?さらに新しく土地も購入!?最新リリースを読んでみた
    https://cocozas.jp/coco-the-style/yt-minnade-oyasan-open-enki/
  26. 39 ID:PJKL9BTx0
    成田の時点で死産
  27. 41 ID:XUIRDZIu0
    >>31
    あのなぁ成田にそんな需要あるか?

    例えば九州とかなんか中国のフェリー客が一周しながら宮崎の鶏肉や果実、鹿児島の豚、ショッピング、海水浴
    そういうのを楽しむツアーがあって大人気なんだけど
    だったら大阪じゃなくて、長崎にIR許可しろとか、
    とにかく、需要にあったことやれよ
  28. 43 ID:Ju1oyVoQ0
    大爆発してはまずい気がするのですが。。

    沸騰とかさあ。
  29. 44 ID:+lg790MU0
    爆死
  30. 48 ID:9KyU0oOV0
    ああ、トドメの一撃ですか
  31. 50 ID:zMPhZE910
    ひえ~進捗率2%て
    https://youtu.be/ng6HGXt0IJM
  32. 51 ID:mPSOWxOMd
    ソースに貼られた新聞記事なんだけど令和3年って書いてない?
  33. 53 ID:XUIRDZIu0
    >>31
    そりゃ芸能プロパガンダで
    韓国は海外ツアーとかアメリカ市場のティーンとかに売り込んでるからだよ

    韓国は馬鹿じゃないから、市場のニーズや顧客が海外旅行できるかも踏んでて
    ITでの市場形成、ITでの売買、ツアーにこちらから行くとかちゃんとやってんだろ

    「韓国スターに会おうツアー」なんかで北米の少女が旅行できるか?
  34. 55 ID:0/480MsA0
    うまく行くといいな
    運動会や文化祭に金使うよりはずっといいだろ
  35. 56 ID:vuAGEPhM0
    万博のように工事遅延は割と状態化してるよな
  36. 57 ID:zMPhZE910
    すげえな
    18号まで出て150億とか集まってんのね
    https://www.minnadeooyasan.com/fund_list/narita18/
  37. 58 ID:119W/Dx00
    >ゲートウェイ成田
    イェーイ成田の亜種か?
  38. 59 ID:klz7AvYN0
    この人が公金使わず自社資本でチャレンジするなら勝手にどうぞで
  39. 61 ID:0IIpEWVg0
    楽待でもう見た
  40. 62 ID:ZVqRn7F70
    こいつらはカネ集めて作ったところがゴールだから
    あとは年金と福祉に集って逃げ切るだけだし
  41. 63 ID:YlvxGe5f0
    >>31
    統一教会案件の可能性あるんだが
    成田ゲートウェイは内閣府 国家戦略特区で安倍晋三案件ね

    そして統一教会との関連が疑われるみんなで大家さん
  42. 64 ID:fi/3SWa40
    いやまじで絶対失敗するぞこんなの
    感覚が昭和かよ
  43. 65 ID:yzdHYCUR0
    遠すぎw
  44. 66 ID:ZVqRn7F70
    あー自衛隊かー
  45. 67 ID:YlvxGe5f0
    >>66
    自衛隊も関わるならますます統一教会案件じゃないか?
  46. 68 ID:XUIRDZIu0
    >>56
    事業者が足りないからね
    これが1982年とかなら、「じゃあ銀行から金借りて、重機増やすで、人を増やすで」
    に業者もなるんだろうけど

    もう公共案件終われば仕事がなくなることもわかってるし
    銀行は不況になれば貸しはがしするし
    人手はそもそも足りないしで

    事業拡大なんて国内では起きない。
    これが人口縮小社会の経済。政府の公共投資の建設事業や再開発は経済波及効果は無い

    だから民主党が全て正しかった
  47. 69 ID:usEkSESl0
    >>1
    発売日: 2021/6/17
  48. 70 ID:hHC9AgJ2M
    起爆剤w
    もともと爆発しそうな所にやるもんだろ
  49. 71 ID:ZXitCHkH0
    ゲートウェイ 

    ホント壺利権屋どもって馬鹿の1つ覚えなワードの使い回ししかできんな
    バカの1つ覚えしかできない馬鹿だから
    「1960年代よ再び! 夏冬五輪(リニア)新幹線万博de日本復活!!!!」とか裏金中抜きに奔走すんだよ
    そんで没落衰退国
  50. 72 ID:99lTsQ2q0
    そういうフィクションを書いた本の宣伝?
    よくわからん
  51. 74 ID:YO+FENcG0
    大家さんがスキームやってるのここだっけ?
  52. 75 ID:eaCeoSO80
    民間が勝手にやるなら好きにさせりゃいい
  53. 76 ID:YlvxGe5f0
    >>70
    そうだよ でも、この開発自体が安倍晋三のゴミクズの手動っぽいし
    死後も日本を呪うカスヤロウだよ
  54. 78 ID:YlvxGe5f0
    >>71
    というか統一教会案件だと思うよ これ
    ツボの利権屋云々ではなく
  55. 79 ID:YlvxGe5f0
    >>75
    政府主導も関わってるよ
    内閣府の国家戦略特区だから
  56. 80 ID:YlvxGe5f0
    つか、成田空港の開発も統一教会の目的だったのだろうな ここまで来ると
  57. 81 ID:Q9vw4nmjM
    成田って土地やすいんでしょ
  58. 82 ID:fkmVcvNc0
    お お さ か ば ん ぱ く
  59. 83 ID:tN8cRK680
  60. 84 ID:RXyfxiZe0
    成田空港は海外ファンドに売る、とされているが、
    これもセットで売るのか?
  61. 85 ID:/kYB5IwG0
    第2のかぼちゃ馬車事件の前兆か?
    スルガが普通の企業面してんの笑っちゃうんすよねw
  62. 86 ID:c0EzRwUs0
    羽田空港の近くじゃだめなのか
    羽田空港のほうがいい
  63. 87 ID:/kYB5IwG0
    >>86
    あのへん一旦更地にできれば、それが一番いいんだけどなw
  64. 88 ID:Uv+SL5Xz0
    もうこれを万博ってことにすればいいじゃん
  65. 89 ID:B/n+Qj/U0
    安土城?
    なんかバブリーな予感
  66. 91 ID:oRgSWYM90
    みんなの大家さんやんけ
  67. 92 ID:9KyU0oOV0
    >>83
    壮大なギャグだな
  68. 94 ID:AwVLT8fw0
    成田に任意の新幹線乗り入れろよ
  69. 95 ID:YlvxGe5f0
    >>93
    統一教会信徒が来る街にもなるんやろね
  70. 97 ID:ARmDIYPx0
    日本なんか産業死んで滅んでいくだけなのに土建だけには金流したいのか
  71. 98 ID:YlvxGe5f0
    >>97
    ポンジ説も出てるねん
  72. 99 ID:s32eVGWw0
    原寸大安土城?
  73. 101 ID:s32eVGWw0
    >>96
    それやろな
    利権の上がりが継続して入ってくるような
  74. 102 ID:L/Gv/yS50
  75. 103 ID:40Lt+uHi0
    出来てから言ってくれない?
  76. 104 ID:Yyv2idOI0
    2兆で半導体工場に出資した方が現実的だろw
    成長産業に投資しないで観光だの小手先のアホみたいな政策ばっかやってっから衰退するんだよ
  77. 106 ID:5b8KkQkY0
    詐欺師の自費出版
  78. 107 ID:Yyv2idOI0
    >>102
    😨😨😨
  79. 109 ID:74RS58oR0
    今年完成するとか言ってるみたいだけど26年に延期?まだ空き地のまま?
    あ、なんか嫌な予感がして来たなw
    最近色々あるからストレートにはスレに書けないけどお金集めるだけ集めて(以下略
  80. 110 ID:o4ZJ4SkR0
    >>93
    ゴミみてえな事が列挙してあってワロタ
  81. 111 ID:gombTdhH0
    >>108
    往復バス出るやろ…
  82. 112 ID:G+J/xjRN0
    >>1
    東京地検特捜部?
  83. 113 ID:hUWbo7GI0
    みんな大家さんの提灯記事かな?
  84. 114 ID:O0FiiBRLM
    失敗の方の爆発だろ
  85. 115 ID:5b8KkQkY0
    2024年開業と言いつつ予定地は未だ原野という恐怖
    出資金だけ大量に集めてその金はどこに消えたのかな?
    そろそろドバイあたりに逃げそう
  86. 117 ID:przXuwYy0
    なんだスケールのデカいトケマッチかw
  87. 118 ID:PHBlUPdx0
    >>63
    >63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9(前27)][苗] (ワッチョイW 8b11-8UhC):[sage]:2024/05/07(火) 18:52:00.77 ID:YlvxGe5f0
    >>>31
    >統一教会案件の可能性あるんだが
    >成田ゲートウェイは内閣府 国家戦略特区で安倍晋三案件ね
    >
    >そして統一教会との関連が疑われるみんなで大家さん

    どういう事?
    みんなの大家さんが
    国家戦略特区?

    もう国家戦略特区は廃止した方が
  88. 119 ID:I7eG0yAv0
    新NISAより利回りが良さそうだな
  89. 121 ID:59Ov6jG80
    >>120
    ニセコみたいなプライスレスな資源があるならともかく
    陸の孤島で畑と限界分譲地しかないとこに家欲しい外人はおらんでしょ
  90. 122 ID:ZWSdBZS40
    >>94
    新幹線の代わりに京葉線が走っているので
    もう無理です
  91. 124 ID:ZWSdBZS40
    >>119
    NISAは商品ではありませんよ
  92. 125 ID:zMPhZE910
    たかが金利7%、しかも岸田に2割抜かれるから5.6%のために元本全損リスク取れるのすごいよね
    NISA全枠JT株に突っ込むほうがまだマシだわ
  93. 127 ID:Tt2dM55G0
    成田空港付近のプロジェクトって「みんなの大家さん」だっけ
    不動産の動画みてたら凍結中のポンジスキームと噂されてる動画がレコメンドされてた
    役所も詰めが甘かったかもしれないと反省してる感じ
  94. 130 ID:rqJ3L+wP0
    住宅のない「街」って
  95. 132 ID:SQnloo2i0
    youtubeに出てる楽待の特集でここに投資した人のインタビューがあったけど、
    めっちゃカモで笑っちゃった
  96. 134 ID:3q3+2AQBd
    >>102
    巨大イオンモールに城足しただけやん
  97. 137 ID:QezAnrAN0
    爆死する?
  98. 138 ID:Wba7iJTb0
    出費が2兆円かかるだけで儲けは赤になる奴
  99. 139 ID:ZWSdBZS40
    自分が海外旅行に行って、最初に降り立った空港の近くに巨大モールがあるからって
    いちいち寄ったりしないよね
  100. 140 ID:vMt3+y8s0
    >>86
    特産品のミュージアムとか要るか?
    劇場やホテルならもうたくさんあるし
  101. 142 ID:ihUUB2Fr0
    >>139
    帰りに寄るな
    特に成田空港みたいに辺鄙な場所なら少し早めに行って時間調整する
  102. 143 ID:6ntrwAPv0
    原寸大の安土城ってとこで
    なんとなく想像できた
  103. 144 ID:3XQoS4zR0
    安土城の建設ってw
    伊勢戦国時代村かよw
  104. 145 ID:SHLT7Ibm0
    爆散して死亡するん?
  105. 146 ID:LJYXFMIF0
    これみんなの大家さんだろw