
本調査は、同社の運営するゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア「otalab」が今年8月10日~8月16日の期間に実施したもので、47都道府県在住の10代~60代男女1,000を対象に、「SNS疲れを感じることはありますか?」や「どのSNSで疲れを感じることが多いですか?」、「SNS疲れに対してどのような対処を行いましたか?」などの質問をおこなっている。
結果、「SNS疲れをしたことがありますか?」という質問では、72%が「SNS疲れを経験したことがある」と回答。同社は「SNSの発達により便利な世の中となっている一方で、そんなSNSによって疲れを感じている人も非常に多いという現状が見受けられた」とコメントしている。そして、「どのSNSで疲れを感じることが多いですか?」と聞くと、最も多かったのは、33.3%で「X(旧Twitter)」、次いで30.7%で「LINE」、23.3%で「Instagram」だった。
https://news.mynavi.jp/article/20230917-2773465/
https://i.imgur.com/l6SNDES.jpg

https://i.imgur.com/twMrUbT.jpg

- ジャニーズ巡り「社長やったる」
- 角野卓造 近藤春菜は「恩人」
- 木下氏 コロナ収束ムードに警鐘
- 北のウ侵攻参戦は「ナンセンス」
- 羽生妻? SNS削除の「徹底ぶり」
- カウアン氏「格闘技」デビュー
- 大谷破壊の掲示板 103万円で落札
- 名作ゲーム スマホアプリで復活
- 日本人が出稼ぎ売春 逮捕者も
- 久保クロース瞬殺 凄い再生数に
- 暴言に日本人YouTuber号泣 韓国
- ひろゆき氏 ジャニ社名巡り持論
- 殺害されたラーメン店長の評判
- 月9最終回 ラストのキスに反響
- 北山と禁断交流? 玉森に怒りの声
- peco「もう一人のこども」に感謝
- 「不倫の子」女性を救った言葉
- 「団地型マンション」ヤバい現状
- 平野紫耀 新規事業はお宝売買か
- 露大統領 北に労働者派遣要求か
- ウ反攻 南部の露軍に大きな損失?
- 79歳が運転 高級車が路上で全焼
- もう限界…老舗バス全廃止に衝撃
- 甘くない 天心の判定勝ちに苦言
- 無遠慮な男性ライダーに女性恐怖
-
124 ID:QH1dywD50>>113
勘違いでちょくちょく間違ったこと書き込んでしまうから匿名掲示板のほうがええわ -
127 ID:SKhCDjbla>>24
規制に振り回されて人が入れ替わってるよな -
132 ID:bwdE71eEM>>128
適当に噛みつき返せば良いから楽やん -
134 ID:bRt4ygBA0>>80
何かに攻撃的になったりバッシングする事でオキシトシンって不安を和らげたり幸せに感じるホルモン分泌されるからな
フェミに限らずネトウヨとかひたすら叩く先を探しては叩いてる類ってのはそういう快楽物質中毒みたいなもん -
138 ID:6CtDf8Mt0>>122
若い女の子にとっては強制マッチングアプリと化しとるからな
弱男がわんさか絡んでくるってさ
Tiktokやインスタはそのあたり凌げるシステムになってんだけど、
Twitterはほんと強制婚活アプリと化してるところある -
144 ID:T437GP25d
-
149 ID:T437GP25d
-
165 ID:/Ax50fXC0
-
170 ID:k75KVLFHd
-
172 ID:bM2tX/pb0>>168
民度が高いというより、高齢化していろいろと良くも悪くも丸く鈍くなってるのかもな -
176 ID:+HDReKm70
-
178 ID:yogxt2YQ0名指ししちゃって悪いけどこういう>>149のも嫌い
お医者さんごっこしてうつ病認定してくる人5chにたくさんいるよね -
181 ID:h5zyHyTG0
-
186 ID:UABmLqn7a>>1
サードパーティアプリBANしたせいでこうなった。
それまでは嫌なものは大方ミュートで検閲してたので快適に見れていた。
Xのミュート機能の対応しているところが少なくてあまりにも貧弱なのと広告には効かないとかだし全く使えない。 -
195 ID:zE0XSdm9a
-
199 ID:eHtjI6Nrd>>181
凡人が聖徳太子の真似事してもいつかミスって壊れてしまうだろしな -
202 ID:vA/0dpFNd>>5
slipある板だと一週間リセットだけどな -
204 ID:nf/SNn770>>132
まあそうなんだけど、最近はもうやり返す気分にすらならないことが増えた -
212 ID:akZkelz7d>>205
お気に入りの界隈にエゴサで変なのが転がり込んで来ると割と成すすべ無いぞ -
216 ID:8pOywAek0>>205
リアルな感情の吐露なのかも知れないが辛そうなコメントが多くて幸せそうな人が少ないイメージ -
218 ID:lq+bhsl80
-
226 ID:k75KVLFHd
-
232 ID:8pOywAek0
-
234 ID:MOK8Whfz0>>225
😘👍 -
236 ID:3EEZBlt80>>222
こういう年齢煽りする奴が増えたんだよな -
239 ID:oCCzDDFsM
-
243 ID:npROY8lGM
-
246 ID:ym9oibSLH
-
248 ID:Kran/YbW0
-
250 ID:vA/0dpFNd>>47
スパブロしろよ -
253 ID:lq+bhsl80>>250
それをやりにくい相手っているんだよ -
263 ID:I+Xdwfc+r
-
265 ID:mbRZ0yI30
-
267 ID:4UYhOSkW0
-
269 ID:H0Wec76A0
-
271 ID:ifYCxqfG0
-
273 ID:CzIgTSoIa
-
275 ID:hlpZyGmid>>21
X(Twitter社)広告収入減って大変って言ってるのにインフルエンサー()に出せるお金はあるんだな -
277 ID:bM2tX/pb0>>276
フォロワー3万人いるTehu君も相手にされてないから安心しろ
https://twitter.com/tehutehuapple
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
282 ID:cW7i/iRS0
-
284 ID:MY7IODiV0>>276
ここではそんな事無いから安心してね -
289 ID:DoNEsUbr0
-
293 ID:NVfxQZcf0>>291
理由くらい書けよ -
295 ID:/Ax50fXC0>>24
弱者男性叩きが理由だとしたら自業自得としか -
300 ID:kSzFvHql0>>299
ティックトックとかですかね? -
308 ID:kSzFvHql0
-
310 ID:3P2bEMab0
-
318 ID:XSk1YB0Z0
-
320 ID:923X7TRPr>>319
インスタもストーリーは足跡あるから、こっちは見たりいいねつけてるのに、そっちはなんで見てないんじゃ!みたいになる -
322 ID:f7vNhZtX0>>5
ぶっちゃけ一日どころか別のスレまでID追いかけてくる奴もほとんどいない -
328 ID:j80hchzg0
-
333 ID:Hqgzudlo0>>222
中身もなくレッテル貼り排除してる方が中身は案外つまらないな
言う事も浅いしなんの知識もない
感情だらけで為になる話も出来ない
どうせスマホから参戦始めた人でしょ
3〜40代からしてみりゃ夏休みのお客様みたいなもの
インスタはまだハンドメイドとか見たことない工夫をする投稿者もいて見応えあったけどそういった提供すら出来ないのがそういうこと平気で言えてしまう人の特徴だと思うわ -
336 ID:YaNSncC00>>258
やっぱり人に人が集まる仕組みじゃなくて話題に人が集まる仕組みほうが余計な情報見なくて済むよなあ -
344 ID:i1mqRtuM0>>322
必死チェッカーが機能してない板だしな -
353 ID:9obR5PYvd>>289
草 -
357 ID:hEEXCgTa0
-
359 ID:hEEXCgTa0>>352
好きでやってたはずなのに、いつの間にか楽しくなくなっていることに気が付く -
361 ID:s/LuIuMUD
-
363 ID:/Ax50fXC0
-
368 ID:2FswyVRI0
-
370 ID:r9Zo9NH1M>>289
ワロタ -
373 ID:r9Zo9NH1M>>363
草 -
377 ID:HYtinY/lM>>1
ケンモメン、流行っているランキングなのに気づかない -
382 ID:VMq31qC10>>376
(グロ画像から目を逸らしつつ) -
387 ID:ggyg0WU70
-
390 ID:CwEE9xLT0
-
394 ID:SVyKpDJ20>>118
一回ワッチョイ粘着されてしばらく嫌儲やめてた時期あったわ -
396 ID:ggyg0WU70
-
398 ID:sEBbroXU0
-
403 ID:T+NR5G7Ma>>21
なんというか良くも悪くも影響力のある人間は稼げる仕組みになってるんだな -
411 ID:UKNE5eHZ0>>10
nGが便利すぎる -
416 ID:J0ovxI3ka
-
423 ID:GtGwtH9D0
-
428 ID:akZkelz7d
-
436 ID:f4BKhitw0
-
450 ID:Jcr6VaTl0>>42
ギャグになってなくて草 -
453 ID:RZR4DR/M0>>5
勝ち負けよりも何よりも、昨日終わったレスバを今日もやらなくて済むのが大きい -
471 ID:cZ+/vs36M
-
473 ID:cZ+/vs36M>>71
必ずしも反応があれば良いわけじゃない
そりゃあったほうが張り合いあるけど
何物にもしがらみ無くアウトプット出来るってのがでかい
反応無くても誰かは見てる
インプットだけってのはそれこそ疲れるもんだ -
475 ID:cZ+/vs36M
-
478 ID:cZ+/vs36M
-
482 ID:kpQbo+RiH
-
486 ID:ju1boT6j0>>1
他人の自慢とか説教とかが百万回リピートされるXとかいう地獄 -
494 ID:+AM4OR5CHなんか詰められたらスレのデータ削除して知らんぷりしときゃいいねん
- [その24]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
- 米ステルス戦闘機F35が行方不明に 市民に協力呼びかけ
- 「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日本人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」(週刊現代) @gendai_biz
- 「マクロを組める事務職」を狙え
- 【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」
- 強制的に結婚させられた方がマシなのかも
- 【レベル別】要件定義が学べるおすすめ本4選 - みんなのシステム企画
- 妻に非があれば風俗やコンカフェに行くことは許されるのか
- 元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分 - Kengo's blog
- 6歳女の子と散歩中はねられ死んだ愛犬…謝罪に来た91歳男性「お子さんじゃなくてよかった」続く家族の無念 - ライブドアニュース
- 見積もりをがんばらない - forest book
- [第121話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
- 寝たきりで名前も言えない認知症の人に「芋煮会」の話をしたら、芋煮の作り方などをものすごい勢いで喋りだす「芋煮へのパッションがすごすぎる」
- 読書で半日近く電車を何往復もしていた乗客に、駅員が運賃を求めたところ「せめて入場券だけ…終点まではヒドイ」と言われた話
- 世界初!「犬とキツネ」が自然交配した新種動物が発見される! - ナゾロジー
- 何が好きかで自分を語れよ
- レジでおばちゃんが研修中の人にブチ切れてたから「そんなに怒らなくても」と思ってたら自分も余裕がなくなった話
- 新卒へ。ゲームの周辺機器会社はやめとけ。
- ちょっとした気配りで皆を幸せにする GitHub の使い方 - Qiita
- 南極観測隊が帰った後に陥る「越冬症候群」の話→無菌状態の南極にいたから…免疫って大事なんだな…
- モジュラモノリスにおけるトランザクション設計の考え方 / transaction design on modular monolith
- 文化史本は新たな視座をもたらすことに価値がある - 本しゃぶり
- 「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告 | 共同通信
- ゲームエンジン「Godot Engine」の利用者が急増中。Unityの新料金システム発表を受け、乗り換えを模索する動き活発化か - AUTOMATON
- ドラクエに美女か美少女しかいない件への反論を論破していく
- 鈴木総務相、旧統一教会関連団体会合に出席 秘書も3回 | 毎日新聞
- ユダヤ人虐殺、早期に把握か ローマ教皇「黙認」で新資料:時事ドットコム
- x86-64機械語入門
- 朝日新聞と共産党と私 | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
- Dockerだけではない: Podman、LXD、ZeroVMを含む主要なコンテナ技術を探る
- 家の中で"稲の害虫"を頻繁に見かけるようになり、突き止めた原因にぞわっ!→管理の見直し・何とかしたいときの方法
- Kubernetesクラスタ内に大量のServiceリソースがあるとNginxコンテナが起動しなくなる - Pepabo Tech Portal
- 2万コースが無料で受けられる…日立製作所「業界最大の赤字→過去最高益」の背景に半端ないリスキリング投資 デジタル人材の開発で「稼ぐ力」を取り戻せる
- 80~90年代に青春を過ごした人がアニメイトに行ったら10代、20代の女性客で大混雑しておりカルチャーショックを受けた話
- [第1話]ダディデバディ - 矢野椽大 | 少年ジャンプ+
- 6歳女の子と散歩中はねられ死んだ愛犬…謝罪に来た91歳男性「お子さんじゃなくてよかった」続く家族の無念 - ライブドアニュース
- [社説]ワクチン秋接種は熟慮の上で - 日本経済新聞
- 【DDT】史上初「新幹線プロレス」で鈴木みのると高木三四郎が激闘「こんなに揺れるとは思わなかった」 | 東スポWEB
- 40歳未経験からプログラミング勉強して社会復帰目指すって現実的ですか?
- 日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料 - tarafuku10 の作業場
コメント