「軍艦島」保全、日本の対応承認 ユネスコ、「不十分」決議一転 | 共同通信
https://nordot.app/1075052680255455396

2023/09/14
Published 2023/09/14 22:56 (JST)
Updated 2023/09/14 23:11 (JST)

 【リヤド共同】サウジアラビア・リヤドで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は14日、長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む文化遺産「明治日本の産業革命遺産」(長崎など8県)の保全状況を審査し、日本の取り組みを認める決議を採択した。日本の対応を「不十分」とした2021年の委員会決議から一転した。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ
ユネスコ世界遺産委員会が開幕 「軍艦島」保全状況審査へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694387986/
  1. 2 ID:JscyZiIE0
    アホ政権
  2. 3 ID:5l8QTEcf0
    軍艦島はそのうち台風で力尽きると思う
    行ったときは感動したけどね
  3. 5 ID:L9AEiow20
    これ日本が保全する義務が生ずるんだろ?
    わざわざ申請して義務化されるマゾ
  4. 6 ID:/SgrSvt70
    自然に朽ちて行くものをどないするねん
    世界遺産とか単なる箔付けやん
    アホちゃうか
  5. 7 ID:w85lEPQ80
    クソみたいな炭鉱街が世界遺産とか馬鹿じゃね
  6. 10 ID:9TsH3nEk0
    >>3
    中途半端な古さのコンクリート製の近代的な建物ほど少々カネや手間をかけたところで保存なんてどうにもしようがない
    もともと使い捨て前提で百年も二百年も持たせること想定してない代物だからな
    そのうち自壊していって瓦礫の山になるんじゃね
  7. 11 ID:cam+uBJq0
    原爆ドームとは規模が違いすぎて修復は無理
  8. 13 ID:EQ5cCmbX0
    古い物や廃墟に風情を感じないのがチョンの特徴かもな。
    新品ピカピカのものにしか価値を認められないという。
    だからこいつらが本当に世界遺産の意味を理解しているのかは疑問なんだけどな。
    ただ単に登録されて世界に認められたということ自体に意義を見出しているだけなのではと。
  9. 15 ID:EzVgfsj70
    丸太は持ったかー?
  10. 18 ID:1SGixlK80
    21世紀に入って登録された世界遺産に価値なんかないよな
  11. 19 ID:L9AEiow20
    あの韓国大統領が良い奴過ぎるな
    慰安婦のも国連に謝罪済みって報告したし
  12. 20 ID:9TsH3nEk0
    >>13
    価値がないとは言わないけどアレは朽ち果てて瓦礫の山にならないように保全するのはかなり無理筋に近い代物だと思うよ
    法隆寺なんか金と職人がいればいくらでも修繕ができるしそういうノウハウも長年かけて蓄積してきたわけだけどコンクリートの建物の鉄骨が潮風で朽ち果てていくのをどうやって防ぐ?腐ったら取り替えるとかも基本できないんだよ?
  13. 21 ID:PF4fF+gO0
    >遺産の全体像を説明するために政府が設けた産業遺産情報センター(東京都新宿区)に、犠牲者を追悼するコーナーを新設するなど戦時徴用を巡る展示を充実させたことを評価した。


    ジャップはまた負けたのかwww
  14. 22 ID:fxwJdiYW0
    負の遺産にしか見えないけどなあ
    無駄な税金使って保全する必要あるのか
    観光資源としてならいいかもしれんが
    歴史的価値はゼロだろ
  15. 23 ID:9TsH3nEk0
    >>22
    まあ廃墟好きな人は結構いるから観光名所としてはいいのでは?
    個人的には長期保全は不可能だと思ってるがな
  16. 26 ID:EQ5cCmbX0
    >>20
    廃墟は廃墟らしく朽ちるままにしておくのもアリだと思うぞ。
    危険ならば近づけさせなければいい。観光は近づける範囲までとする、これでいい。
  17. 27 ID:9TsH3nEk0
    >>24
    奈良とかの本当に価値のある文化遺産の価値が相対的に埋没してしまうわな
  18. 31 ID:0X5LvK3i0
    >>4
    チョンらしい
    いつもの事
  19. 32 ID:9TsH3nEk0
    >>26
    >>28

    それでいいと思うけどユネスコ文化遺産に登録してしまうと保全することに国としてコミットしてしまったことになるんじゃね?
  20. 33 ID:OE1+nefr0
    >>10
    あそこの場合はその過程を眺める事こそが自然だし貴重なサンプルになるから保全が余計なお世話だな
  21. 34 ID:M+pUKtEE0
    保全するものじゃないだろ 
    朽ちてく美しさ
  22. 35 ID:EQ5cCmbX0
    >>32
    そこはユネスコとしてもその価値観を変える必要がある。
    今流行りのSDGsの観点にも合致するだろうからそれは無理な注文ではないだろう。
  23. 37 ID:MvNqmhFg0
    端島は上陸できなくなる前にって見てきたけど堤防上で普通に釣りしてるおっさんらがいてツアー客との対比でなんか不思議な光景だった
  24. 38 ID:J1k6cnsA0
    どこぞの国の邪魔が入らなきゃ普通に通るのよね
  25. 40 ID:dsfSOGwJ0
    これから家を建てる人へ「ドラム式ではなく縦型洗濯機と乾太くんにしてください」
    https://hujiu.coordinateit.com/0915/833a9dwf.html
  26. 41 ID:jTUJg8iz0
    保全など要らぬ
    毎年の台風直撃で朽ちて行く姿が
    美しいのだ
    それが廃墟の美だ
  27. 42 ID:wHnHe/Sb0
    またぞろ韓国が日本が賄賂渡したのなんだの騒ぎそうだなオイ
  28. 46 ID:JD8Vt/dR0
    廃墟なのがいいのに保全したら廃墟と言えないだろ
  29. 49 ID:hEUcVMUB0
    保全と見せかけて、地下で巨大戦艦を建造してるとか、
    モビルスーツを隠してあるとか言ってくださいよ
  30. 52 ID:ZlyBd0qx0
    こんなもん大した価値もないしさっさと潰しときゃよかったやろ
  31. 53 ID:jYQ5K/3D0
    何もやってないのに認めらた。あざっすw
  32. 55 ID:/azYtiEx0
    >>52
    潰す価値がないんだよ

    田舎の廃墟ホテルと同じ
  33. 56 ID:8PZMKpvQ0
    ユネスコや世界遺産の存在意義が分からない。各国の文化遺産は各国で守ればいいだけで、わざわざ世界遺産認定をもらうために色々口を挟まれるのは腹が立つ。
    ユネスコ世界遺産制度はお金と利権まみれだ。
    日本はユネスコから早く脱退した方がいい。
  34. 58 ID:uWNeDrb60
    ユネスコがくだらなすぎて呆れる
  35. 59 ID:JvaF7KeL0
    日本は世界有数の古い国だろ
    なんでいちいち外国にお伺いを立てないといけないのよ
    「日本遺産」として日本が認定すればいいだろ
    何とかセレクションじゃあるまいし
    無駄なカネ使って何やってんだよって感じ
  36. 60 ID:kuLZJ61S0
    >>59
    オウベイデワ
    オウベイナラ
    と黄色い顔で鼻膨らませながら醜く啼くように
    キッチリと調教された白人様のおフェラ豚がいっぱいいるから仕方ない
  37. 61 ID:jeUSyxD90
    あんな潮風ビュービューと過酷な環境で保全とか無理にも程があるだろ
  38. 62 ID:ZF71Hcjs0
    >>58
    第三国が口出しできるシステムにしたのは日本
    南京事件の件でな
    それで軍艦島で韓国からケチつけられたwwwwwwww
  39. 63 ID:AFAneXaJ0
    国賊バカ Force岸田

    Force :〔~を〕強要{きょうよう}する、〔~に〕(…すること)を余儀{よぎ}なくさせる、強いる、無理{むり}にさせる、強制 ...


    岸田 「 Force to Work に強制性の意味はございません。」
    https://imgur.com/qyKlnli.jpg

    岸田文雄外務大臣(当時)は、明治遺産の世界遺産登録会場で軍艦島に関して、韓国が「Force to Labor」だと全くの言い掛かりをつけてきた時に「Force to Work」で手打ちにした国賊バカ
  40. 64 ID:0iLM+O1W0
    日本いくらユネスコに金積んだんだ?(怒
    不当不当不当不当!(怒
  41. 65 ID:hnC/wFRw0
    内心どう思ってるかはともかく今の大統領は日本とは協力路線だし、あまり吠えなかったんだろ。
    逆にいえば今まで奴らのせいでどんだけ妨害されてたかがよく分かる。
  42. 66 ID:cB6Swtoo0
    >>21
    お前は徴用されたのは朝鮮人だけと思っているのか?
  43. 67 ID:Dup1O6Oa0
    >>13
    樹脂コーティングすればいんじゃね?
  44. 68 ID:OSL76H5c0
    徴用は事実
  45. 69 ID:/nfEqcb40
    >>19
    お前、ガチでバカ過ぎ。じゃなけりゃ朝鮮工作員か(失笑
    日本に金の無心しなきゃならんから、擦り寄ってるだけだよ。バカかマジで(爆笑
  46. 70 ID:KH6avx3U0
    毎年ビルが天井から波かぶってるような島をどう保全するんやろ
  47. 71 ID:+NjnG2c50
    そもそもこんなのただの廃墟だろ
    くだらない登録のせいで世界遺産の価値はナニコレ珍百景レベルまで堕ちた

    即時取り消して、千年後にまだ残ってたら改めて世界遺産申請しろよ
  48. 73 ID:VSXnamRy0
    また反日バカサヨ壺チョン負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
  49. 74 ID:b2JJsXQf0
    建物じゃなく防波堤のことを言ってるのは意外と知られてない
  50. 75 ID:gjkowAKg0
    世界遺産の維持費どうするんだ?
    馬鹿じゃねぇの?田舎のやつ
  51. 77 ID:cAjUD6MT0
    だから負担金増やせよって話
  52. 79 ID:yGXv41RZ0
    >>78
  53. 80 ID:6SeAAC7V0
    韓国では
    軍艦島に強制連行されて奴隷労働させられた
    みたいな映画があって
    みんなそれを信じてしまってるらしい
    歴史を題材にした映画に関しては
    フィクションだから、演出だからといって
    無茶苦茶やらせない方がいいと思うわ
  54. 81 ID:sTXt77Jg0
    >>76
    むしろ韓国の要求に日本が折れた感じ

    >ユネスコ諮問機関などは、遺産の全体像を説明するために政府が設けた産業遺産情報センター(東京都新宿区)に、犠牲者を追悼するコーナーを新設するなど戦時徴用を巡る展示を充実させたことを評価した。

    >産業革命遺産は15年に遺産登録されたが、その際に韓国は軍艦島の炭鉱などで朝鮮半島出身者が強制労働させられたとして抵抗。日本は「犠牲者を記憶にとどめるために適切な対応を取る」と表明した。
  55. 82 ID:0iLM+O1W0
    ちゃんと韓国と対話しろよ
  56. 83 ID:cogv+c4n0
    >>1
    幾ら外国にばら撒いたんだかねえ
  57. 84 ID:TF5r2Jh40
    >>1
    放置されて荒れ放題じゃないの?
  58. 87 ID:nmamvX5s0
    ユネスコ認定ほしくって朝鮮人をこき使ったてなったよなこれ
    向こうじゃ地獄の軍艦島って映画もできたそうじゃないか
    第二の慰安婦の出来上がり
  59. 88 ID:qomsghxo0
    どの状態で維持すんのかって話だよな
    広島ドームみたいなの目指すのかってみたことねえから知らねえや
  60. 89 ID:nmamvX5s0
    >>85
    見に行ったけど
    給料はメチャクチャ良かったってね
    テレビ冷蔵庫の普及は全国トップとか
    しかし、いかんせん土地が狭いから一般労働者は6畳に家族全員で寝る環境
  61. 91 ID:qOBL8luM0
    ギリシャローマの石造物と違って軍艦島のコンクリートはすでに耐久年数を超えてるからな
  62. 92 ID:kuLZJ61S0
    >>80
    日本の外務大臣も認めてしまったからね
    今総理大臣やってるけど
    日本国公認奴隷島
  63. 94 ID:xrkxrcg10
    もう世界遺産とかやめればいいのに
  64. 95 ID:E/zz1PnR0
    心底馬鹿らしい世界遺産
  65. 96 ID:0GZrHszl0
    こち亀のお陰やな
  66. 97 ID:GegWElZ50
    >>92
    最終決断は安倍だけどね
  67. 98 ID:TzvVBfdL0
    30年くらい前にヨットで上陸したけど
    ネズミだらけで怖くなって30分くらいしかいなかった
    一体何を食っているのかね
  68. 99 ID:TzvVBfdL0
    >>69
    まあまあ
  69. 100 ID:NniUBQ0y0
    人工島「沖ノ鳥島」を 「国家のエゴの象徴」として 文化遺産申請するべき
  70. 102 ID:MNyNxddf0
    チョンパヨクがイライラw
  71. 103 ID:HsHFvXux0
    >>94
    世界遺産ネタで観光客を集めて商売する人がいるから無理
    それ抜きにしても、人類の遺産を残そうって動きはあるけど
    維持管理に費用がかかって、消滅するのを無理やり残そうとするのもどうかと思うがね・・・
  72. 104 ID:5WUHNmI90
    安倍の負の遺産の極み
    奴隷島にしてまで世界遺産なんかにする必要何処にあるよ
  73. 105 ID:wwfbe/zf0
    日本の廃墟マニアは放置されて崩れていく様を見るのが好きだからな
  74. 106 ID:CQtSBxQN0
    特亜の工作活動に負けたのか
  75. 107 ID:p98RHHJm0
    >>18
    アップデートさせないとか老害の極み
  76. 108 ID:4TCBOUac0
    ユネスコのアジア担当が全員中韓の時代はひどかった
  77. 109 ID:lCiw3Y/90
    どう維持管理するのだろうか
  78. 110 ID:TH2B/Sce0
    「廃墟の維持管理」ってのも、頭いいんだか悪いんだかようわからんなw
  79. 111 ID:BY3XuBzj0
    あの団地群を新築のピッカピカにして雰囲気ぶち壊したら面白いなw
  80. 113 ID:A0RqD3E/0
    小日向しえ、顔出しした17歳長男がイケメンだと話題「息子さんイケメンすぎ」「かっこよすぎて目を奪われた」父はココリコ・田中直樹
    https://hguiy.voidbits.com/0915/vznfnavr.html
  81. 114 ID:6821jsgg0
    朽ち果てるまま
    廃墟とはそういうものです
    手心を加えてはなりません
    それは虚構です
  82. 115 ID:tEZaQ5Vc0
    世界遺産ビジネスは儲かりますか
  83. 116 ID:FNkRazAF0
    >>112
    保全と言っても炭鉱事故の被害者を悼んで忘れないと追悼碑を作るだけで島の建物をどうにかするって話じゃ無い
    高い給与を支給するより安全確保に費用を掛けるべきだったとか反省文を追悼碑に追加すべしとは思うが
  84. 117 ID:7/2w+pYp0
    立入禁止で保全じゃね
  85. 118 ID:tVFj4uJf0
    軍艦島上陸ツアーが何種類かあって色々比べて上陸のしやすい小さな船のツアーにしたけど船内は写真タイム以外は移動できず失敗したな
  86. 119 ID:vaD3JeHx0
    ムチャクチャゴージャスなラグジュアリーホテルリゾートカジノに改装でインバウンド狙い!
  87. 122 ID:dlc3JNBC0
    自然に還るまでを愛でるもんだろ

    端島の世界遺産は
  88. 123 ID:5BKWBdSz0
    軍艦島と言えば石川県の見附島だわ。間違いない。
  89. 124 ID:T5MceM6o0
    >>1
    今更耐震補強とか出来ないし
    やっても無駄だろw
  90. 125 ID:G3PzWXnz0
    なんでこういうこと起こるんだろう
  91. 126 ID:UP5H1Zt90
    ユネスコなんか脱退すりゃあいいのに
    なんで日本国土内のことを偉そうに指示するんだ