https://japan.cnet.com/article/35204870/
「Netflix」がアップデート--新作がより把握しやすく
  1. 2 EoJed0uJ0
    ------
  2. 3 z6WizNVpM
    ------
  3. 4 Yb5WvhDPM
    ------
  4. 5 i+iSbf5X0
    ------
  5. 6 H2XNZ4DfM
    ------
  6. 7 /MHLtRJ3M
    ------
  7. 8 bOmkuLAnM
    ------
  8. 9 wMxEkJrt0
    ------
  9. 10 qFSHCGkfM
    ------
  10. 11 VqNbmpCm0
    ------
  11. 12 qy/qvnxRM
    ------
  12. 13 XPcFA/WZM
    ------
  13. 14 2/FhToACM
    ------
  14. 15 svrZmeRiM
    ------
  15. 16 aZm/P5yG0
    ------
  16. 17 XlFKvx/qM
    ------
  17. 18 c/NOE+oA0
    ------
  18. 19 VQ5EMcgOM
    ------
  19. 20 ZZnXT+EtM
    ------
  20. 21 3UcYdnInM
    ------
  21. 22 vFEDGpjEM
    ------
  22. 23 B6y4Xdjf0
    ------
  23. 24 DVTpvCBNM
    ------
  24. 25 7SUBlkFg0
    ------
  25. 26 VgD51NyFM
    ------
  26. 27 7so29dF9M
    ------
  27. 28 1iCDaNGJM
    ------
  28. 29 +yjBIUtUM
    ------
  29. 30 9m/6Fy6M0
    ------
  30. 31 BNV5BGJnM
    ------
  31. 32 3eeNkEgB0
    ------
  32. 33 khWQlO+NM
    ------
  33. 34 DirjlWfxM
    ------
  34. 35 uY+tdPbsM
    ------
  35. 36 221+GR9/M
    ------
  36. 37 YxaE2Tl90
    わざとやってる
    クソみたいなオリジナルを見せるためにジャップが
  37. 38 um6SzP3R0
    アマプラまじてUI終わってる
  38. 39 YxaE2Tl90
    アマプラジャップ死ねばいいのになにあれ
  39. 40 QkTprGDJd
    ジャップラコンテンツのニコニコは無駄に検索機能だけはいいんだよ5
  40. 41 2mLjmHBL0
    頭の悪い外人を基準に作ってるからしょうがない
    クソデカ画像バーンで探すのが大変
  41. 42 WofApfeQ0
    視聴してる作品の新作欄を作ってくれ
  42. 43 5zc5hTQWd
    新作と続きを観るを一番上にもってこいよ新作が見つからねーとかアホだろ
  43. 44 7BoP8OkSM
    アマプラとU-NEXTは分かりづらい
    あとU-NEXTはポイントが付与されるけど実はポイント買わされてるよな
    ラインナップも悪いし高いし解約した
  44. 45 6xpelkRU0
    新着順ページをブクマして定期的に開く事でその問題は解決した
  45. 46 +YfooOUd0
    旦那のちんぽが入らない
    毎回トップに出てくる
  46. 47 q+Z+96Qla
    てかNetflixはカーソル合わせると再生されるのがくそうざい
  47. 48 ZsuTT+faa
    アマプラ続きすら見にくい
  48. 49 7Ncihc3c0

    Netflixは最初にでかい広告画面が出てくるから使いにくくなった
  49. 50 iqRZbngf0
    2020年代に入ってからネトフリの吹替え率低下し過ぎだろ
    以前は下らねえヒスパニック系映画も吹替えてたのに
    今じゃHuluの方が吹替え多い始末
  50. 51 7Ncihc3c0

    機構創世記をポイント無し見放題で観たいんだがどこがいいんだろう?
    わかるか?ロンリーソルジャボーイ達よ
  51. 52 7Ncihc3c0

    アメリカンサイコ好きなのにアマプラに吹き替え版しかない😭
  52. 53 cIk3i+kCM
    戻るで最初から探すとかなんやろ
  53. 54 iqRZbngf0
    >>52
    どうせ嫌儲しながら観るんだろ?吹替えでいいだろハゲ
  54. 55 lx495TaWM
    こちとら寝落ちしているのに朝まで関係ない動画を流し続けるYouTubeうざい
  55. 56 7Ncihc3c0

    80年代ロボアニメにハマっちゃった俺は
    U-Next、Dアニメ、DMM.TVどれに入ったらいいんだ?マイナーなのが多い方が助かる
    イデオンは配信終わったのか?YouTubeの
    見てたのに残念
    それも加えてどこで見れる?
    機甲創世記モスピーダも観たい
  56. 57 iqRZbngf0
    >>55
    自動再生切れやデブ
  57. 58 7Ncihc3c0

    >>54
    ハゲが人のことをハゲって言ってる🥺
    フッサーですよー😊
  58. 59 YsNLsMHj0
    これはある
    アマプラもネトフリも両方利用してるけど正直使いづらい
  59. 60 Udv1dBu9a
    アマプラの検索を使いこなせる奴は変態
  60. 61 PDaj35w/0
    ネトフリのお気に入りがわけ分からん
    単に登録した順に並べてくれればいいのにそうなってない気がする
  61. 62 7Ncihc3c0

    >>57
    お前人になんてこと言ってんの?NGするわバーイ
  62. 63 p5EZHv3S0
    個人的にはU-NEXTが一番わかりにくい
    UIよくするだけでトップとれると思うレベル
  63. 64 gU8SAE7R0
    最近アマプラ酷くね?
    見放題じゃないやつとか目立つように載せてるし
  64. 65 Pfgx4FMQ0
    >>63
    ぶっちゃけU-NEXTって母体がテレ朝の番組だから見るもんねんだよな
  65. 66 ZsuTT+faa
    >>63
    HBO無かったら課金しないレベル
  66. 67 9jMnFtOE0
    アマプラの吹替字幕を別々に表示するのマジでクソアホすぎる
  67. 68 G8mvYx/N0
    アマプラって検索したらいつもの検索画面に戻るの凄い見辛いわ
  68. 69 7Ncihc3c0

    >>63
    あの2000円ぐらいとらえる値段でトップ取れるはずねぇだろ
  69. 70 5SkjAARY0
    アマプラの差胸がでかくなってめっちゃ遣いにくいわ
  70. 71 V5RlV/Rnd
    アマプラは登録してるチャンネルすら探すのクソなのどうにかしろ
    YouTubeみたいにアカウント画面から見れるようにしろよ
  71. 72 gFMy/Ryi0
    昔UIクソだよなって言ったらお前の頭が悪いって言われた
    こんなのでも不満なく使える奴がいるんだなと感心したのに
  72. 73 TXluF5710
    全作品の50音リスト作れよ
  73. 74 Pkzm+0Eb0
    見たい作品を見てもらうんじゃなくてスポンサーの動画を見てもらいたいからわざとそうなってる
  74. 75 PHeK3O3T0
    動画サービスもそうだがKindleとか本を探させるつもり一切ないからな
  75. 76 zqP9LaL2a
    あと存在してるはずのタイトルが検索かからなかったり国別で見れるやつ見れないやつがあるんだよ
    VPN通して海外板でネトフリ見るとジブリ作品普通に見れたりとか
  76. 77 YsNLsMHj0
    アマプラのdアニメ課金
    アマプラのFOD課金
    アマプラのNHK課金

    このシステムも最初意味がわからんかったわ
  77. 78 zqP9LaL2a
    >>56
    旧アニメはdアニメ一択じゃないのか
  78. 79 X6iorrci0
    見たい番組 アマプラ
    ってググったらすぐ出るでw
  79. 80 hbIEznNz0
    作品数自体は大したことないからな
    あの映画見たいと思っても大概配信してない
  80. 81 frD/NzWC0
    >>64
    ほんこれ
  81. 82 zqP9LaL2a
    >>80
    これ
    まじでこれ
  82. 83 K78adJ9y0
    アベマはマジでクソ
    重いしあれで金取るとかありえん
  83. 84 UdXpeVGs0
    すべての配信で検索画面のUIがクソ
    つかゴミ
  84. 85 YsNLsMHj0
    アマプラ経由でdアニメ課金してもdアニメのサイトは利用出来ません
    dアニメにある作品でもアマプラのdアニメには無いので観れません
    でも月額課金の値段はdアニメと変わりません

    こんな意味の分からん話ある?w
  85. 86 VDtfF5Fs0
    アマプラはPCならジャンルごと一覧で見れるけど、テレビだと何も見つからない
  86. 87 tZLG74HH0
    ネトフリはたまに1ヶ月分だけ払って即解約してる
    水増しの駄作見ても仕方ないし
  87. 88 X6iorrci0
    マジかあんまりアマプラ見てなかったから気にしてなかったがタダで見れんのもあるのか
    水星の魔女が難しいっていうからアマプラで見るかと思ったらタダで見れるな
    よかった、もしかしたら有料かと思ったw
  88. 89 DlXKdJe20
    アマプラは他サービスに加入すれば視聴できますとか
    おま国して視聴できない動画をわざわざ表示すんなよ
    まぁこれでもぶっちぎりでウンコのPrime Musicよりマシなのが救いだけどな
  89. 90 kz7W9g6c0
    おじいちゃんじゃないんだから
  90. 91 0JoEJYZa0
    >>63
    HBO Maxがもし日本で展開されたら秒で死ぬぞ
  91. 92 /Zjhc2iA0
    そりゃ見たいコンテンツなんて何も誘導しなくても勝手にたどり着くんだから
    見ないようなコンテンツに敢えて誘導して副次的効果を狙うに決まってる
    ようつべなんてモロにこれ
  92. 93 hrNdpQiK0
    一覧がないサービスはゴミだと思ってる
    ネトフリが筆頭
    昔から一覧がない上に
    オススメ機能と称してページあたりの閲覧可能作品の種類が極端に少ない
  93. 94 DlXKdJe20
    この前チャップリンのスレが立ってたからアマプラで見ようと思ったら
    街の灯・ライムライト・独裁者・モダンタイムスがおま国されてやんの
    だったらラインナップに載せんなよ
    ばっかじゃねえの
  94. 95 Su5+Rue/0
    『ブラック・ミラー』シーズン6、6月15日配信スタート。

    こんな情報暇なおれらじゃないと見逃すだろ
  95. 96 yNZ8ZYio0
    反映してない場合あるけどFilmarksから見たい作品探してる
  96. 97 VHhd6A6Xa
    おすすめにやたら同じ映画が上がってくるけど見てみるとたいがいつまらない
  97. 98 z3dw/vY60
    あいつらはこっちが見たいものじゃなくて向こうが見せたいものを全面に押し出してくるんだよな
  98. 99 ByXMWgr20
    ネトフリは探す気なくす作り
  99. 100 7X8xE8Ay0
    アマプラの日本映画にジャッキーとか紛れてるのどうにかしろよ
  100. 101 u14DLCmFM
    >>63
    U-NEXTポイント失効早過ぎ
    そんなすぐに見たいもんねえよ
  101. 102 L1Mb2kg60
    Netflix中身糞ドラばっかり
  102. 103 9deCIzQga
    アマプラってその他サブスク動画への窓口で儲けようとしてない?
    んー?レンタルなのかな?ってクリックするとナチュラルにサブスク加入させられそうになる
  103. 104 0PzkA29V0
    ほんとくそ
    全量を見せてくれよ
    そっから探させてくれ
  104. 105 VmPJ63tQ0
    分かる。便利な外部サイトとかあったら使いたいけど見つけられない
  105. 106 kshtt8Bf0
    ネトフリ吹き替えあるかどうかワン目でわかるようにしとけ
  106. 107 Oygn7Osj0
    アマザンの場合はPCで調べてお気に入りにいれてみてるな
    fireだと全然見たいのでてこない
  107. 108 dK3XuU8cd
    そういえばネトフリ入ってたんだった
    😅
    全然見てないな解約しようかな😅
  108. 109 7lTVdTtX0
    わざと見づらくしてるんだろ
    目玉を1カ月で全部見られたら解約されるから
  109. 110 eNyVD7X70
    サービス始まった頃はアマプラ良かったのにどんどんクソになってった
    この手のオンデマンド、とにかく新着を見せないの何で?新着見やすくしたほうがいいじゃん
  110. 111 Y4XozhZV0
    当然だがワザとやってるからな
    もちろん広告を多く見せるため
    わけのわからないB級を多めに推している
  111. 112 Y6NGOCfW0
    テレビから見るアマプラで高評価なのだけソートってできる?
    やり方がわからん
  112. 113 Gx1C2n7D0
    何であんなに頭の悪いUIだらけなんだろう、そんなのがNASDAQ100入りしてるから世も末だわ
    ニコニコのUIくらい最低やれよと