
宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』は予告編やCMなど公開前の宣伝を一切しない 鈴木敏夫プロデューサーが語る
本作からは昨年12月、1枚のポスターが発表されていた。ポスターは鳥のような生き物を描いたものだったが、
それ以来、スタジオは作品にまつわる情報を何も公開していない状態だ。
そしてマーケティングをしないまま、映画は7月14日に劇場公開を迎えることになる。
ポスター1枚のみを宣伝に用いると決断したきっかけには、監督である宮崎駿の言葉があったとも明かしている。
「僕は『風の谷のナウシカ』からずっと映画をやってきて、宮崎駿が初めて、(ポスターを)本当に褒めてくれました。
『鈴木さんこれすごいよ』って。『今までやった中で一番だ』って。
それがヒントになったんですけどね、ひとつはね。
じゃあこれだけで行こうと。だから予告編も一切なし。TVスポットも一切なし。新聞広告もなし」
決然とした口調で語った鈴木だが、宮崎監督のほうは当初「宣伝しなくて大丈夫なのか」と心配していたのだそう。
しかし監督も、のちにこの方針を「だんだんわかって」きたのだと鈴木は笑う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef058a4e271c60093a75946147c86113c2eb995
- 広末涼子 夫について意味深発言
- 70代の車 道路から駐車場に転落
- クマに襲われ80代男性けが 秋田
- 櫻井翔が性加害言及 放送の裏側
- 逃げ得許さず 東谷容疑者逮捕で
- ウの決壊ダム 数日前に一部損傷?
- 広末涼子 夫について意味深発言
- 寝台列車が停車 撮り鉄3人捜査へ
- モバイルPASMO チャージできず
- 若槻千夏 10年間活動休止の真相
- 「じゃらん」騙る偽メールに注意
- 交際相手の娘と性交 被告認める
- ジャニタレの言及は「負け戦」か
- 遺体を生前の姿に修復する専門家
- 指導で児童にカッター持たせる
- ダム破壊 プーチン氏が初言及
- 北島三郎が語った「引退」の真相
- 庄司が電車内で「盗撮」した女性
- 東谷氏 配信以外で収入数千万円?
- 逃げ得許さず 東谷容疑者逮捕で
- 広瀬すずが人生一ビビった人物
- ジャニ問題デビュー候補に暗雲か
- 「戦車撃破」実はトラクターか
- ゆでジャガイモで児童20人食中毒
- 泉ピン子にタメ口 一触即発状態?
- 櫻井翔が性加害言及 放送の裏側
-
7 gfDGUKpK0驕りだよそれは
-
8 sgK4JvxpM宣伝とかちゃんと気にするんだな
-
10 ONT3fh3v0浮いた宣伝費はどうするのかな?
-
12 qvhVDRh00広告を打たない!というプロモーションだよねこれ
-
14 XIl2w/2a0まじかー😾
-
15 XIl2w/2a0どうなんこれ
説教臭いから売りたくないポーズなんか😾 -
16 iwWoCBPgMカンダタに金使いすぎたのか?
-
17 3Hso6qFK0使っちゃったのでは?
-
18 AARLhPcyaゲド戦記は意味不明過ぎたぜ
-
19 lqn4zbTy0キモオタは社会性も自立性もないのにやたら説教臭いとか言って嫌うよね
-
22 el0lPIbk0獣戦士キャシャーン
-
24 U/JDcgwl0宣伝無いからあのクソガキメガネのアニメだと思ってる人多そうだよな
-
25 qNOZgR0Mr君たちはオワコン
-
26 HZNLS/1d0>>17
謎のタイ人に全部貢いだのかw -
30 g6Ncisxb0口コミだけでもネームバリューで吸引力はありそうだわな
-
31 1obWWPYH0愛人の入れ知恵かね?
-
32 v7Hm8db/0鈴木敏夫の愛人の話を富野に聞いてほしい
面白いこと言ってくれると思う -
34 TXzbnauU0こんな説教じみたやつじゃなくて素直にナウシカ2作れよ
-
35 ZDR4U+kp0駿に引退を突きつけるためか?
-
37 0bqV8gIj0タイ人女に突っ込んでんだろ
チンポも立たない癖に -
38 QhTrq+Y20>今ね、情報過多なんですよ明らかに。情報を確認するために映画を見に行ったりする。それは実はね、過剰サービスで、お客さんにとってはね、本当におもしろいところを全部、奪ってるようなものなんですよ
今の時代じゃ厳しそうだけどこれはホントそうだと思うよ
NTRゲーなんてジャンル表記されてたらそれはもう魅力無いなってるんよ🥺 -
41 346qzXzY0タイトルから内容勘違いされてる上に本家の宣伝になっているっていう
-
42 BhMImHFt0いちいち宣伝する必要もないしな
宣伝費用なんて使っちゃえよ -
43 YT6OMwee0未だに鳥の絵一個だもんな
-
44 lvvdTWUAMこれは鈴木Pの優しさかもな
Pは内容知ってるわけだし -
47 Twf137cv0>>44
大ゴケしそうだから言い訳を用意してやったか -
49 Lta+M8g70シン・ゴジラ形式?
-
50 P4HYnAnV0資産家の最期ってみんなこんな感じだわ
積み上げたものを破壊したくなるみたいだな
自分で稼いだ金も愛人とか宗教とかに勝手に使っちゃう
この人は会社の金や会社の業務でそれをやってるからおかしいけどw -
52 F2/BgSvR0今度こそ遺作だろ
-
54 MVG4KU3od売れても売れなくもリスクないもんね
まぁ俺は観に行くけど -
56 bBvhLZzh0>>19
説教された方がいいやつに限って説教臭いと言う -
58 r0WPbewsr独裁の末路
共産党と同じ -
60 BhC9Yqv40自分が使えるお金(宣伝予算)が誰かの手にいってしまってスッカラカンなのでは
-
61 qestnGvh0どう生きるかなんてのは活劇に落とし込むもんだろ
タイトルで恥ずかしげもなく歌ってどうすんだ
全く粋じゃないし説教と思われて当然 -
63 HZNLS/1d0
-
66 7GB2xWeG0初動死ぬと思うよ
日本人は内容に興味ないし覚えてない
CMやってるから観に行くだけで -
68 pQOgnAECMそんなことより戦争反対してくれよ
-
69 3qaEFA2U0
-
70 qDz8z3pW0口コミでどんだけ売れるか楽しみやな
-
71 NcHB4++Dpまぁ条件は揃ってるから中身が良かったらいいんじゃね
逆に楽しみだよ -
72 vYp6Hc7d0こういうタイトルは高齢者のほうが刺さる
若い子は見に来ないよ -
73 ebSn1IhtMゼロ戦のやつも見てないのにまた新作か
-
74 8lFSlJLV0この記事読んで興味が出てきた
-
75 q7D+gvqi0ドキュメンタリーとかから察するに
風立ちぬは興収120億だったのに黒字じゃなかったことに駿はショックを受けた(宣伝費の高騰)
鈴木は売ることを前面に押し出した宣伝は時代に合わないと感じていた
これがおそらく最後の作品ということでナウシカの頃のように宣伝には力を入れず作品だけに集中した
このあたりか -
76 PoWPav9s0メディアに無視されても問題ないネームバリューだから
メディアの負け、パヤオの勝ちですよ -
77 l5Vazs+Spまぁぶっちゃけ中身が大したことないんじゃないかと思ってる
予告したらそれがバレてしまうような -
78 PoWPav9s0広告とステマにまみれた哀れなジャップを尻目に
パヤオの遺言を聞きに行くことが「君たちはどう生きるか」に相応しい
あり方だと言って良い -
79 OhYJDJnB0>>77
大日本人みたいだな -
81 YPjZLsHc0なんか外人のオバサンに入れ込んでるらしいな
今の鈴木に従ってると大失敗するぞ -
82 xSVDo5Pq0タイトルが説教臭い上に宣伝も適当って普通なら死産だわな
どうせいつも通り日テレがゴリゴリ推してくれるの前提なんだろうけど -
83 E5opq3yG0イノセンスの失敗再びか
-
85 c0LoouVa0ガンジダは?
-
86 hXyE5cEya>>55
「君たちはどう生きるか?(キリッ」
と上から目線で説く大人に限って、言われた子どもや若者が
「はい。僕はこう生きるつもりです」
と返したら、
「そんな甘ったれた考えは認めん!その考え方はなんだ!」
と物凄い剣幕で怒りだすしな。 -
87 1obWWPYH0>>86
通ってきた道だからじゃね -
88 OhYJDJnB0これがわしの生き様じゃああああ!!!!!!(ドッカーン)
死~ん -
89 8lFSlJLV0お前たちは生きるじゃなくてイキるだよね
-
90 2PfJrDBnp広告代高いしな
-
91 SF8rPTN70相応の出来だって事かな
-
92 b+WKld83r
-
93 TGshprwV0これで当日タイトルさえ違ったら面白いんだけどな
各所に綿密な根回ししなきゃいけないから無理か -
94 PoWPav9s0電波利権の奴隷やなにかの信者は最初からこなくていい
宮崎駿という星が貴様らの人生の道標になろうというのだwww
説教してやるから2000円払えコラァ
その心意気やヨシ -
95 4wh6RL0XM爆死して晩節を汚して欲しい
-
96 gI9pcNX10>>32
そういう「富野や宮崎のような“偉い御大”なら自分の望むような気の利いたことを
言ってくれるはず、鈴木のやらかしにも何かガツンと言ってくれるはず」という考えも
どうかと思うがね。
ケンモメンってひねくれ者の癖に変なところで権威にすがり付く奴が多すぎる。 -
97 vgn+KSGZa鬼滅に負けたときの言い訳にできるからな
-
98 jHWTRUzY0宮崎駿くらいのネームバリューがあれば
宣伝しなくてもある程度売れるだろう
メディアが宣伝してくれるしこんなスレだって立つ -
99 RWLh8sbBaだんだん諦めてきたの間違いだろ
-
100 i5iso6LF0口コミが一番の宣伝だし
-
101 ggJcMrI0M日テレが黙って従ってるならすげえなw
-
102 WN2+hzvg0負けたときの言い訳だから
マリオが先週くらいに1790億円 -
103 fcZQVrclM宣伝費使い込みしたのか
-
104 lM4SNv8u0>>75
120億円で赤字って凄いね -
105 zervi7b6M辞める辞める詐欺の死に損ないのロリコンの遺作か
非常にしつこい! -
106 VlwQ+IYfpマーケティングの失敗ということにできるからな
-
107 VEgSsL020>>101
そりゃもう後継者いるし -
108 T+663+qv0プロデューサーがどっかの女性にんほって作られた映画なんだろ?
最悪 -
110 lpjH3dTQ0PA費を女に貢いだなんて言えないわな
-
111 mIQkL3AY0まぁでも日テレあたりが公開前にジブリ美術館とかの特集やって宣伝しない映画の公開についてすごーいですねして煽ってインタビューしてすごく楽しみ~!みたいなコメントとったりするんだろ?
-
112 Z6pXpVTc0あんなキッしょい鼻垂れメガネガキの物語なんて見たくもないわな
しかも説教ものとか
しかもあれだぜ?
なんの冗談?
引き際間違ったね -
114 lpjH3dTQ0あの小説とは内容は無関係だったとしても
同一タイトルってのはその後の商売展開的に権利とかいろいろ邪魔にならんのかね? -
116 xDlpZwBvHまぁパヤオの時点で宣伝しなくてもある程度は初週の客入りも見込めるだろ
どうせ金ローでジブリ祭りやるだろうし
あとはSNSの雑な口コミで拡散するだけ -
119 1obWWPYH0>>116
初動こそ宣伝費が物を言う金ローも宣伝費で遣ってる事だぞw -
120 gT5Mgpqzaまあ、すぐ化けの皮はがれるだろ
あのポスターだけではグッとくる物もないから
なんであんなの作ったのか -
121 vZabTTrZa信者だけしか見に行かなくて盛大にコケるんだろな
-
122 xDlpZwBvH
-
123 bBvhLZzh0労働組合やってたて言うから死ぬまでに政治運動の映画作ってほしいと思ってたけどぽんぽこがそれなんだよな
-
124 bBvhLZzh0スズメの戸締りもガンガン宣伝やったらもっと見に来てたと思うわ
スペクタクル感がCMからじゃ見えない -
126 nSlQy9WO0>>123
山本直樹のREDを劇場版アニメにしてほしいな -
128 oHVbTyhGd
-
129 lpjH3dTQ0ジブリと駿の名前だけでヒットはするだろうけど
バンバン宣伝して金ローの視聴率も今より高かった頃でも興収は右肩下がりだったわけで
あの頃より認知度が落ちた現在でこの戦略が成功するか失敗するか
どっちに転ぶにしても楽しみではある -
130 8x1If2A00これめっちゃ有名な原作のやつじゃないの?
同タイトルの別作品? -
131 xDlpZwBvH>>127
ビジネスを理解してない知的障害者は黙ってた方が良いぞ -
133 lpjH3dTQ0
-
134 86u8thSI0これでラピュタや魔女宅みたいな内容なら口コミでヒットするだろ
-
135 OhYJDJnB0>>134
このタイトルで往年ファンタジーなら見に行きたくなりますねえ -
136 1obWWPYH0>>131
いやいやテレビが100パー宣伝媒体だと言う事を少しは理解した方がいいぞw -
137 RAJ5YcOH0駿は何も言ってないのにこいつが勝手な事を言ってそう
-
138 Lta+M8g70>>112
タイトル借りてるだけで中身は別物みたいだよ -
139 6aM5VK9ld鬼滅という壁がデカすぎる
全力でぶつかっても普通に負けるから宣伝してなかったって逃げ道を作っておく必要があるんよ -
140 fdH0/fyD0ジブリ鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は「スラムダンク方式で」
https://www.oricon.co.jp/news/2262365/full/
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが28日、東京・松屋銀座で
来年(2023年)1月3日より開催される『アニメージュとジブリ展』
オープニングイベントに出席。宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』
(23年7月14日公開)について「スラムダンク方式」で行くと宣言した。
鈴木プロデューサーは新作について聞かれ、「何も情報がない方が、
皆さん楽しみが増える。先に知っちゃったら喜びを奪うことになる。
今回、それを貫きます」と返し、現在大ヒット公開中の映画
『THE FIRST SLAM DUNK』を引き合いに、「スラムダンクもそうでしょう。
(公開前に情報が)何にもなかった。勉強になった。予想を裏切って、
数字があがっていく。そういうことができないかな、って」と答えた。 -
141 Yqo9crv00耄碌ジジイ
-
142 Ma/XJupe0この人は多機能デーブイデーぷれーやーのCMやって欲しい
-
143 W/3jjQOHMえ?来月公開なの?
-
144 78G6jCHPaえー、そんな意識高い感じのマーケティングでホントにいいんスかぁ?
-
145 lpjH3dTQ0>>140
スラダンは別にそういう戦略だったんじゃなく
あれほど大ヒットするとは思ってなかったからそれ相応の宣伝費しか掛けてなかっただけなんだけどな
何十年も前の漫画原作で興収100億円超えなんて東映も予想だにしてなかった
完全にまぐれ当たりなんだから「スラダンが売れたからうちも真似しよう」は間違い -
146 IIuCJQtT0
-
147 lqn4zbTy0
-
148 D2/n3pDt0
-
150 lpjH3dTQ0
-
151 G6M7iPpDd草
やっぱり宮崎駿の方がまともで鈴木敏夫がネトウヨ化してるんじゃないの? -
152 9a67G3lxM>>134
枯れた老人にあのテンションの映画作るのは無理 -
153 WN2+hzvg0>>124
被災者が泣くからダメ -
154 80dibWe30間違いなく大ヒットするからな
名前も売れてるし広告する必要がない -
156 cfrTad6MM
-
157 nJ4GTyJqa>>140
スラムダンクの話なんて見に行くやつはたいてい知ってるし低予算だったから宣伝したくてもできなかっただけだろ
けもふれとかぼざろとか明らかに低予算なのにやたらと売れたやつはそこそこあるとはいえ王道を行ける体力があるところがそれをやるのは邪道だわ -
158 lqn4zbTy0でもまあ宮崎作品というだけでほぼ情報は公開されてるようなもんだろ
-
159 cfrTad6MM
-
160 UvmZ/eJj0
-
161 lpjH3dTQ0>>159
こう言ってるから、少なくともそのまんまアニメ化ってことではないはず
https://www.asahi.com/articles/ASQDF5DZ9QDFUCVL00F.html
>題名は1937年に吉野源三郎さんが発表した著作「君たちはどう生きるか」から取り、「その本が主人公にとって大きな意味を持つという話です」と明かしていた。
>東宝によると、吉野さんの著作を読んで感動した宮崎監督が新たにオリジナルストーリーを考案したという。 -
162 kXgcJQyR0いや単に金がないだけだろ
金さえ引っ張ってこれれば宣伝攻勢かけまくる男だろ鈴木って -
163 H3coeBVZ0
-
164 g4Jdzjq60公開前日か公開日は1日中あちこちのテレビで「今日は公開日ですよー」ってやるんじゃないの?
そうでもしないと、公開されてることすら気づかないよ -
165 jHSF7yWO0宣伝費を100億計上して200億の興行収入と
宣伝0で150億の興行収入だったら
会社としてはどっちが正解なんだ -
167 g4Jdzjq60宣伝費が惜しいなら協賛企業をみつけて
そこにやらせればいいんだよ
もののけ姫の時は日本生命が協賛企業で20億円相当の宣伝をしてくれてる -
168 EGhnD2dE0これは大コケするかもしれんな
-
169 tMt4sIcg0今は広告打つのも大変だろうね
昔だったらテレビCM流しときゃ良かったけどね -
171 L0DNlYXVMナウシカならみるけど
-
173 qGk+dZRi0なんか全然面白そうでないんだけど
-
175 cfrTad6MM
-
176 g6Ncisxb0始まればニュースには取り上げるべ
アニメ誌も売るために色々とありそうだ -
177 92dyhUYRM鈴木の暴走感からすると最後の最後のDVはあり得るよな
-
178 vX8HhlJR0コカコーラとタイアップした謎CM流すんでしょ
-
179 iTTL6e1ld爆死した時の免罪符になるからでは🤔
-
180 KCQ+1hvp0カンダタが本当に出てたら炎上するからだろ
-
181 aEvjcG+n0本当に噂のタイ人がモデルなら負の面デカ過ぎて見るの躊躇うわ 生理的な気持ち悪さが強すぎる
-
183 Q+PDyON3M
-
184 tSSomFyN0スラムダンク方式って言うけど
スラムダンクの方がまだ情報出てただろ -
185 tSSomFyN0公開されたらあっと驚く仕掛けがあるんだろう
-
186 U7Y022I00>>150
原作吉野源三郎なんだが…? -
188 CRgDMNYF0カンヤダさん第一回監督作品はまだなの?🤗
惨敗続きの二世クンより才能あると思うけどなあ -
189 HNJNvXFn0風立ちぬで終わっとけばよかったねってなりそう
-
190 y0o2GXq+0広告費使わなくて良い前例なんてTVは作りたくないから報道も控え目になるんじゃね
-
192 uwUkAC9w0タイ人に金使いすぎたん?
-
193 dl7cO45R0みなさーん!ジブリ最新作は広告打ちませんよ!
すごい斬新ですよなんたって広告打たないんですから!
宮崎さんも心配してましたよ! -
194 ETJScVl+0新仮面ライダーは見せすぎw
-
196 cMGgke4FMいつもキャッフレーズ付けてた糸井重里の意見も聞いてみたいものだ
-
197 ItQhYEtw0ナウシカのポスター好き
-
198 agAVWccV0宣伝費すら貢いじゃったのかな?
-
199 KK4pVjmC0内容どうでもよくてネームバリューだけでいけますって知らしめられてパヤオは嬉しいのかね
-
200 NaNWGm430そもそもヒットしそうな題材じゃないから予防線張ったんだろ
-
201 CRgDMNYF0>>196
「貢げ」 -
204 YsNLsMHj0悪手だと思うわ
鈴木のみっともない報道でジブリのイメージガタ落ちしてる所に
君たちはどう生きるのかという説教臭い小説と同じタイトルと来ている
せめて事前にジブリの新作は冒険活劇と分かるよう宣伝するべきだったと思う -
206 YsNLsMHj0鈴木は自分のせいでジブリの評判落として
自分のせいで作品に悪いイメージ付けたことに一切自覚が無いのがタチが悪い
だから今でもジブリ作品と宮崎駿というネームバリューだけで売れると勘違いしている
タイの愛人であるカンダヤをヒロインのモデルにした作品なんて事がどれだけ新作のイメージ下げてるかを鈴木は全く自覚出来ていない
https://i.imgur.com/kQ3nem8.jpg -
209 vQv1aAAka昔「ジブリはキャラクター商法はしない!」って言っていたのにジブリパークでやっているのは何だ?
-
210 3gS4mbHt0洒落にならんレベルでコケると思う
-
211 8KfnbbU+0実は電通批判の映画じゃないのか?
博報堂には身内がいたし恩人だから広告代理店全部を叩けないが -
213 I+kfbRpmM>>210
自費でやってるしもう最後だしコケてもなんの問題もないからな -
214 epGK8wJ/M鈴木なんてどうでもいいんだよね
記憶にないくらい昔から長靴をはいた猫とかルパンとかコナンで育って宣伝失敗してたラピュタも映画館で見てたし
ジブリ美術館の小編も全部見てるとかなるともう行かないわけが無い
信者だけで50億は動員できる
赤字だけど -
216 sSHyJ5o9d>>206
今までの作品をヒットさせたのも
- ダム決壊、30集落が浸水 ロシアを非難「救助隊に銃撃」 | 共同通信
- 長崎原爆と浦上天主堂 - Google Arts & Culture
- 子供を残すことは人間の本能だって言う人が不思議
- 株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件
- 寝台列車「カシオペア」緊急停車、線路脇で撮影の3人特定へ…警察が捜査を始める
- 管理や報酬と結びついた目標は“チート”を誘発する モラルを崩壊させない「目的ベースの目標設定」のやり方
- 「女性の描写に違和感を持つことがある。こんな都合のいい女いねえだろって」究極の“女のエンパワメント映画“『波紋』座談会 | エンタメ番長 揃い踏み 「それ、気になってた!」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/5)
- 2023年6月5日 ナイスネイチャ 最後のご報告|渡辺牧場だより|引退馬協会
- 【独自】バーベキュー炎上、専門学校の生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
- 万引き止めようとした店員を解雇 ルルレモン、安全最優先の方針強調 米
- 直感を超えたソフトウェア開発8つの常識と注意点 | Social Change!
- 新型コロナ「5類」移行1か月 感染状況は緩やかな上昇傾向続く | NHK
- 大あくび…猪瀬議員 スマホの音で国会一時中断 以前はガムで「厳重注意」も
- ある漫画家の休載理由が「こんな休載理由ははじめて見た」という内容だったがほぼ全員が「仕方ないね」となっていた
- スタジオジブリが宮崎駿監督による長編作品『君たちはどう生きるか』の予告編を公開しないと発表
- Vue3の衰退を招いたのは<script setup>とCompositionAPIかもしれない という考察 - Qiita
- 調理器具次第で、料理は断然楽しくなる。料理家・今井真実さんの愛用品5つ | イーデス
- 【識者の眼】「科学的であること 人道的であること」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社
- 死んだらのりうつる用のぬいぐるみ。
- 56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト) - YAMDAS現更新履歴
- 公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ
- 派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??
- 本当にエンジニアバブルは崩壊したのか? | エンジニアの生き様をウォッチするメディア
- なかやまきんに君が陸上自衛隊第1空挺団に行ってきたが馴染みすぎてるしなんならきんに君を凌駕する筋肉の隊員が平然といる
- 最近日本語化されたらしいのでやっておきたい積みインディーADVゲーム10選 - 名馬であれば馬のうち
- 文化祭と既読スルー - うぼっ / 【コミックDAYS読み切り】文化祭と既読スルー | コミックDAYS
- [第41話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
- パワポ芸人・トヨマネが徹底解説! 見づらい資料と見やすい資料の違いはココだ - ミーツキャリア(MEETS CAREER)
- 「大規模言語モデル(LLM)カオスマップ」2023年度6月版が公開
- 中田敦彦の松本人志批判は音楽好きからもわかるんだよ
- ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
- ヤマト糊ってなんですか?
- 痴漢動画を売るサイトの裏を暴く……BBC独自調査 日本と中国で - BBCニュース
- 13歳、1200世帯マンションの自治会役員になる。楽しんで活動してたら立候補者が倍増!中学生が与えた影響とは? ブリリアシティ横浜磯子
- AIと3D利用したアニメ制作 統一性のある背景を様々なアングルから生成|abubu nounanka
- これはすごい! HTMLの新機能、popover属性でポップオーバーがJavaScript無しで簡単に実装できるようになります
- 【独自】専門学校のバーベキュー炎上、生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査
- 昨日散歩中に「ホーホケキョ」と聞こえたのでいくらなんでも遅くない?と思ってネット検索してみたら予想外に辛かった
- そもそもなぜ、白山通りの自転車レーンがあんなことになったのか?
- SQLiteでベクトル検索ができる拡張sqlite-vssを試す|mah_lab / 西見 公宏
コメント