※2023/6/6 21:00
朝日新聞

 名古屋城木造天守の復元とバリアフリー化を考える名古屋市主催の市民討論会で、参加した身体障害者に対し差別発言があった問題をめぐり、6日の市議会経済水道委員会で「リスクマネジメントができていなかった」などと市側の対応を批判する意見が相次いだ。

 討論会は3日に名古屋市内で開かれ、約40人の市民が参加した。河村たかし市長も出席した。

 討論会では天守最上階までのエレベーター(EV)設置を求めた車いすの男性に対し、EV不要の立場の他の参加者から身体障害がある人への差別表現の発言などがあった。市側は差別発言を制止できず、注意もしなかった。河村市長は5日の定例会見で制止できなかったことを謝罪した。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR666RXKR66OIPE00X.html
  1. 745 Si30TwCR0
    差別、差別言ってる奴が一番の差別主義者だから
    こんな簡単な話に気付かないのか?
  2. 747 /cT+Ru460
    >>691
    だから建物を再現するのに当時の一般人云々は関係ないっていってるんだけど?
    大阪城は元々エレベーター付いてたのか?
  3. 750 /IJ/hW5R0
    >>683
    健常者も身障者も
    入れるものなら入ってみろ

    これで公平だな
  4. 753 R2iLXKuQ0
    >>681
    障害者様はどうなるの?
  5. 755 3x/YTY1M0
    >>731
    本当に落とし所がそうなりそう。取り外す時には絶対にまたひと悶着あるから、問題の先送りにしかならないけどね。
  6. 757 oQeYGAU00
    仮に大型エレベーター付けたら
    なっとくして工事は始まるの? はよしてくれよ
  7. 761 l2maroVA0
    >>716
    河村はネトウヨじゃなくてどちらかといえばパヨクだけど
    バリアフリーをつけられないなら工事の取りやめが妥当だろうね
  8. 763 dXiFGjbR0
    >>747
    大阪城は関係ないだろw
  9. 765 XWb/42IA0
    ネトウヨを殺せ!
  10. 767 LNO6In610
    >>659
    たしかに彦根城の階段は大変だったな
    しかし彦根城行ったときに感じたのは清掃ボランティアがたくさんいて
    彦根市民は城を愛していて大切にしているのを感じた
    名古屋市民は名古屋城をあそこまで大切に扱えるだろうか?
  11. 769 czFOsBx+0
    >>747
    完全再現を主張してるんだから
    少しでも違う部分は反対しないとおかしいやろ?
    再現を目指してよ都合良く切り取るなよダブスタだな
    火災報知器も付けないんだよね?
  12. 771 8wEAogtR0
    >>757
    今付いてますよ
    もしかして行ったことないんです?
  13. 775 fdsfomrj0
    >>741
    障害者との直接対決の場でお前ら邪魔だからくるなって趣旨の発言をしたらこの展開になるのは当たり前のことかと
    なんでも左巻きでごまかせる話ではないわな
  14. 777 HUkKo4VB0
    >>724
    エレベーター単体で塔状なのに、
    何メートル持ち出しの廊下つけるつもりだw
    どんなゴッツイ建物付けるつもりだよ
    通常の4倍ぐらいの大きさの部材で作れば可能かなあ、不経済だろうけど
    無理矢理、中に鉄骨組んだ方が
    まだ現実味があるけど、それは嫌だろうな
  15. 780 0wnn22rd0
    >>765
    コレがパヨクの本音
  16. 782 FZPs5TKa0
    公的設備だし、当時そのままに復元させるにせよ防火設備もなしにしないなら意味ないことにこだわってるわけだよ。
  17. 784 dv3BUjgS0
    >>756
    焼失前もコンクリだったのかよw
  18. 786 BKC6BdEV0
    >>780
    パヨクだけじゃなくて日本国民みんな思ってる
  19. 788 uJ+AQTxF0
    >>782
    金閣寺
  20. 790 Bin/aVva0
    >>782
    松本城も姫路城も防火設備ありますけど?
    首里城はあっても燃えたけど
  21. 792 a0kIZtRQ0
    遊園地なんて差別だらけやん笑
  22. 794 GFVytSsY0
    エレベーターだけ別に作ってそこに名古屋城って看板掲げとけ
  23. 797 LNO6In610
    >>168
    共産党は日本の足を引っ張ることが存在目的だからな
    道路も公共事業もみんな反対して停滞させる

    共産党が大好きな中国だったらそういう市民運動家は当局に連れて行かれるのになw
  24. 799 MW5dDFaD0
    >>764
    わいも思う、現存天守でもないんだからつけりゃいいんだよ
  25. 802 dXiFGjbR0
    7階の木造建築なんて鉄骨で支えて耐震構造強化しないと危険だろ
    消防法で昇れなくなった構造物なんて全国各地にある
    なんで名古屋城だけ特別だと思うんだ?
  26. 804 Ic+PaXSh0
    >>745
    健常者と同じく平等に接してるだけだから差別とは全くの逆だよね
    差別言ってる人は障碍者を馬鹿にしてるって事に気付いていない
  27. 806 OO+TannF0
    >>765
    それな
  28. 808 gktzmQxo0
    公共の施設に理由なく入れないのは差別
    うちの幼稚園児でもわかる
  29. 810 5CJu0uWI0
    >>743
    10年かかって文化庁に出すための基本計画案すらまだ出来てない状態だから
    もう河村の退任までグダグダして自然消滅させるのが一番なんだが

    まったく計画が進展してないことを誤魔化すために木材の買い入れをすでにやっちゃっててなあ
    この木材をどうにかしないといけないわけで
  30. 813 qcv29VZf0
    富士山頂に車椅子で登れないのも差別だって言うのかな
    当たり屋みたいな連中だわ
  31. 815 lwwwj2Uw0
    >>767
    松本城もきつかったなあ
    天守まで怖くて登れないって人絶対いると思うわ
  32. 817 m174vbf30
    >>659
    そもそも健常者だろうと簡単にハックできちゃいけないのがお城というものだし、だからむずく作るのは当然。とはいえ歴史的資料の展示をやりたいなら通常の美術館や博物館並みにバリアフリーには配慮すべきだし、たけし城にしたいなら来た人がクリアできない凝った作りにするべき
  33. 819 czFOsBx+0
    >>803
    ならエレベーター付けて問題ないな?
    完全じゃなくてよいんやろ?
    あれエレベーターだけ反対なの
    おかしいな障害者排斥時代錯誤だよ
  34. 822 Bin/aVva0
    >>802
    名古屋城は燃えるまで何度も地震に耐えたんですが?
  35. 825 ehMJ2Beq0
    >>788
    オレらの頃は鹿苑寺って習ったな
    鎌倉幕府1192年だったし
    いろいろ変わるな
  36. 827 dXiFGjbR0
    >>805
    キミは何を言っとるんだ
    姫路城は正真正銘の現存天守閣
    名古屋城は復元城
    価値がまったく違う
  37. 829 5COitQxz0
    エレベーター付けたら復元でなくなるから
    復元を諦めるしかないな
  38. 832 ynOsA5HP0
    >>744
    そもそもがレプリカ
    設計図が残っていようがレプリカに変わりはない
    そんなにレプリカ作りたいなら名古屋市民のクラウドファンディングとふるさと納税で作ってくれ
  39. 836 DvXsRjft0
    >>808
    じゃあ、完全予約制でおもてなし武将隊に担いで貰うか
  40. 838 vV9+8zm30
    >>791
    マイナカードも強行突破したしもうそういう時代じゃないだろ
    声の大きな少数者に一々配慮してたら何もできない
  41. 840 egBXWNmZ0
    エレベーター作ってもいいけど身障者以外もつかえるようにしてくれ
  42. 842 WNENQlxE0
    障害者にも配慮した社会でないとあかんとは思うが、この件で騒いでる人達は本当にそこまでして復元天守に登りたいんだろうか
    人力で運んで欲しいという要望とかならわかるんだけども
  43. 844 uJ+AQTxF0
    >>813
    あったま

    悪そう
  44. 848 xYacfKAS0
    >>1
    名古屋と京都はどっちが排他的なの?
  45. 850 CbIjxMNQ0
    モン・サン・ミシェルもバリアフリー化はされておらず、エレベータはなし、車椅子で上階に上がるのは介添なしでは不可でしょう。
    復元物であっても歴史的構造物なのだから、歴史的価値を損なう改造の要望はいささか傲慢ですよ。
    DVDとかで見れば良いじゃないか。
  46. 852 /cT+Ru460
    >>819
    なんでそんなにエレベーター!エレベーター!ってこだわってるの?
    エレベーター好きな特異なお方?
  47. 854 7qiQHzlV0
    >>829
    付けなくても復元なんて無理だから
    完全再現するなら重機も使わず人力で資材もノコギリで切り出さなきゃ
    そこだけ機械使ってエレベーターは付けませんは矛盾だよ
  48. 856 gRd3oaye0
    >>784
    焼け落ちた後なんで違いますけど別に今の建造物を否定する程の話でもなければこの改築案はそもそも要らないですよね
    それと重要文化財指定されてるのは二之門であってそれはそのまま維持されてます
  49. 859 fdsfomrj0
    >>838
    国の予算と違って自治体の予算は執行させない手がいろいろあるからね
  50. 863 czFOsBx+0
    >>813
    富士山を「作り直す」ならそうかもね
  51. 866 NS2t6BUA0
    >>698
    表向きは黒人の〜だけど
    いろんな団体にケチつけられたから
    廃止になるんかもね
  52. 868 //LzXIfG0
    >>816
    実際熊本城は震災をへて城型博物館になったんだけどな
  53. 870 uJ+AQTxF0
    >>851
    圧縮木材な何層もの超合板

    表面には耐火塗料や耐火コーティング
  54. 872 upgxfr7B0
    >>346
    本物に触れないのも差別です!
    って障碍者様ならおっしゃるよ
  55. 874 Bin/aVva0
    >>847
    だから防火設備はつけろと言ってんだろ
    そもそも失火ではなく空襲で燃やされたんだぞ
    現代建築はアメリカに空爆されても燃えないように作ってあるのかよw
  56. 876 czFOsBx+0
    >>852
    そんなにエレベーターなしに拘ってるの?
    エレベーター付けて広く多くの人に来て貰った方が良いやん
  57. 879 ym5Iqg1P0
    >>842
    当然毎日金払っていってもらわんとな。エレベーターもつけておわりじゃないし。
  58. 881 uJ+AQTxF0
    >>855
    あったま

    弱そう
    低知能
  59. 884 ynOsA5HP0
    >>792
    民間施設だからな
  60. 886 tal2NUcN0
    >>789
    1000億を掛けて作る壮大なエゴ
    それが今度の木造再建レプリカ名古屋城の今のところのコンセプトですね
  61. 890 Cd7543P/0
    つーかさ、昔のままに復元って観光客入れる建てものとして大丈夫なのかね
    青葉みたいなやつがガソリン撒いて火つけたら天守閣まで丸焼けだろ
    もちろん昔のままじゃなく防火加工やスプリンクラー設置はするんだろうけどさ
    あんまり完全復元にこだわるのもアホらしいわな
  62. 893 n6SMSaS+0
    エレベーター設置しても健常者が次々に乗って障害者乗せないまでがセットでしょ(笑)
  63. 897 Bin/aVva0
    >>890
    それで燃えるなら姫路城も松本城も燃えてるわ
  64. 899 0wnn22rd0
    >>881
    君、三文字しか書けないの?
  65. 901 z0sRHCJ70
    >>785
    そんな屁理屈が通るならそりゃどんなわがままも押し通せるわなw
  66. 903 /cT+Ru460
    >>876
    エレベーターを付けるのと火災報知器を付けるのとじゃ当時の建物の外観、構造の復元に与える影響が全然違うだろ
    そんな簡単なことも理解できる頭ないのか
  67. 905 V2q/ANpU0
    >>893
    そもそもこういう観光地に殺到するのは高齢者だからな
  68. 907 rxSkXQ2T0
    >>870
    それで許可されると本気で思ってる?
  69. 910 Ic+PaXSh0
    >>865
    歴史的建造物の忠実再現だろ
    想像で作るならまだしも忠実に再現できるんだからやればいいと思う
  70. 913 g9tbUq9n0
    障害者はそうまでして城に登りたいんか?
  71. 916 8/LB5Xae0
    >>222
    差別はお前じゃん
    おまえを差別しても問題ないな
  72. 918 tN+mIWZ60
    >>521
    運営費の負担については
    全国の障害者団体、障害者支援団体に
    協力を呼びかける方がいいな

    仲間が困ってるのを見過ごす事は
    できないだろうからな
  73. 920 vV9+8zm30
    >>900
    伊勢神宮とかもずっと建て替えてるけど価値ないのか?
  74. 922 Qv/ADVt00
    >>853
    観光用だからこそでしょ

    エレベーターに乗って高い場所に行きたいならビルにでも行けば言い
  75. 925 0CbX7NUF0
    これはどうだろう逆転の発想で健常者も城内には入れないようにする
    これなら平等だろう
    あくまでも城はオブジェクトとして外側から楽しむもの
  76. 927 Bin/aVva0
    >>913
    自己主張のゲームに利用してるだけです
  77. 930 NS2t6BUA0
    >>868
    だからもう価値はないな
    それでも観光のためには急いだんだろな
  78. 933 czFOsBx+0
    >>903
    なにそのボクの考えた最強の基準?
    曖昧だな
    なんm以内ならセーフなの?ん?
    ダブスタだな~
  79. 939 9K9pKteE0
    城って軍事施設なのに完全復元でバリアフリーw
    なんか冗談みたいな話になってて笑う
  80. 941 uJ+AQTxF0
    >>907
    逆に、なぜ駄目なのか?

    日本の木造建築として、認められいる技術なのに
  81. 943 9b0WXVea0
    >>925
    コレな
    つか完全復元なら客入れたら危ない
  82. 945 EbOx7rZI0
    >>903
    > 1000億を掛けて作る壮大なエゴ

    河村が自分の名前を後世まで伝えたいと言うエゴが垣間見えるからねえ
  83. 947 tal2NUcN0
    >>910
    市民の税金でやることをお忘れなく
  84. 949 IBBIp23H0
    >>900
    レプリカの国宝はいくらでもある定期w
  85. 952 uJ+AQTxF0
    >>917
    原寸大

    だと、金閣寺
  86. 956 fdsfomrj0
    >>912
    わかるけど、結局市長が陳謝して議会で問題になる展開になったね
  87. 960 Bin/aVva0
    >>939
    障害者でも攻め落とせる城w
  88. 963 FqQSyryn0
    なんでもかんでも要求を受け入れなければ差別とかたまらないわ
  89. 965 ynOsA5HP0
    >>850
    レプリカは歴史的建造物ではありません…
  90. 967 uJ+AQTxF0
    >>939
    公共施設
  91. 970 fTFsPZdE0
    >>963
    発言が差別なんだよバーカ
  92. 972 WNENQlxE0
    >>767
    確かに彦根城めちゃ怖かった
    上からおばちゃんが「こわいぃぃぃ><」言いながら後ろ向きに降りてきたもん
  93. 974 upgxfr7B0
    >>889
    それは立場やカテゴリーを問わず健常者も障がい者も受忍すべきオリジナルとの差異だからね
    そもそもそれらは法律上設けないと立ち入りが出来なくなっちゃうんでしょ
    障がい者には介助サービスなど昇るための他の手段があるのに、特別扱いして大幅な変更を加えるのとは一緒に出来ん
  94. 977 0wnn22rd0
    >>944
    騒いでる人はそれが目的だから日本の歴史をぶっ壊したくて仕方ないんだよ
  95. 979 /IJ/hW5R0
    >>929
    僕も車椅子に乗りたい
    とか言って騒ぐお子様居そう
  96. 982 7OrMXVBP0
    ふらっと行きたくなったらいつでも行ける、はできないけれど、予約して来て貰えば係員が「担務のひとつとして」天守閣までお連れしますよ、でいいでしょ ※危険なことなのでボランティアは難しいだろう

    ふらっといつでもどこにでも行けるようになれば、それは素晴らしいことだけど、様ざまな人たちにとって平等になるようにしなければいけないので
  97. 986 dv3BUjgS0
    >>856
    築城技術の再現、保存、継承という意味で
    「完全再現」には意義があると思うよ
  98. 990 gc9DohP90
    >>909
    レプリカと復元再現は違うだろ
  99. 993 /cT+Ru460
    >>933
    エレベーターにこだわってるのもただのお前の基準だな
    そもそもお前の一般人登城云々のレスから的外れだし
  100. 995 m/4hDSaW0
    >>944
    観光に来た外国人が城についてるEV見て残念そうにしてたな
  101. 999 C+wRDVM50
    差別島の差別城