※5/31(水) 15:12配信
FNNプライムオンライン

福岡県糸島市で発生したクリニック立てこもり事件で現行犯逮捕された自称・医師、前田隆一郎容疑者(50)。容疑者を知る人たちに取材すると、以前から異変を感じていたことが明らかになった。

クリニックにナイフを持って立てこもった前田容疑者。

前田容疑者を知る人たちに取材すると、容疑者がよく口にしていた言葉があると話す。

前田容疑者を知る人:
「疲れているんだよ!」と頻繁に言っていた。

3年ほど前から、立てこもったクリニックの医師として働いていたとみられる、前田容疑者。

前田容疑者を知る人:
看護師さんもいなくて、先生1人で受付から診察。全部やっていた。

「奥さんがいなくなってツンケンし始めた」
病院のオープン当初は家族と暮らし、高級外車に乗っていたというが、約2年前には…。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/935d9cfe33fae2fa7b6dd60112de18b99e03b235
  1. 286 2rxh9rZ40
    >>281
    開業したらたかがサラリーマンより1億円しか多くないわけない笑🥹
    開業して普通にやれば生涯年収最低7億円はいく😬
  2. 288 7d21qW3I0
    何でスタッフがいない自分のクリニックに立てこもったら逮捕されるのか
    状況がよく分からん
  3. 290 U0fvrBxA0
    急変して対応ミスったら訴えられるしメンタルすり減る仕事ではありそう
    自分が判断ミスしたら他人が死ぬ仕事とか他に中々ないし
  4. 293 EVMkqGVp0
    >>286
    なんでわざわざ開業に当てるねん
    勤務医としたら
  5. 295 7d21qW3I0
    病院に行こうと思って近所のクリニックの口コミを読んでたら、
    「開院当時にかかった時は、凄く親切で優しい先生だったのに
    数年後に行ったら、ぶっきらぼうで半ギレで対応された。
    数年の間に一体何があったのか?」という書き込み多数のクリニックがあった
    本当に、何があったのか…
  6. 297 EVMkqGVp0
    >>288
    誰かに刃物突き立てたんだろ
  7. 299 1adcS/1b0
    HPとインスタみるとまともな感じじゃなかったな小説だか漫画の登場人物のモデルですみたいなこと書いてあった
  8. 301 EVMkqGVp0
    >>292
    アパートなんかサラリーマンでも住まんわ
  9. 303 EVMkqGVp0
    >>294
    医療知識あるなしとか
    そんな単純ちゃうぞ笑
  10. 305 s6rvKKDC0
    https://news.livedoor.com/article/detail/24341244/


    これ読んでみな
    医師の利権のデカさを考えろよ

    だからみんな医学部受験に殺到するんじゃん
    アホか
  11. 307 EVMkqGVp0
    >>302
    何も知らんな
    一般人と比べて医師の自殺率は2.3倍
    精神科医は6倍だから
  12. 310 2rxh9rZ40
    >>301
    独身サラリーマンはアパートたくさんいるぞ
    年収400万円でマンションはやめとけ😂
  13. 313 sTderIsK0
    >>88
    検索システムに掲載されるためには二年毎に申請しないといけないのにしてないんじゃない?忙しいんだYO
  14. 316 Wy7jR0UO0
    >>288
    塾の保護者に刃物をつきつけたのと
    説得した警察官へも同様に刃物をちらつかせての公務執行妨害
  15. 318 EVMkqGVp0
    >>304
    全員開業って笑 馬鹿か
    途中で開業したくなったってだけで開業できねーわ笑
    1億は開業資金いるし返済するにも競争だからな
    わざわざリスク負って出るより役職つかなくても残るやつの方が多い
    おまえ聞き齧りなのが酷いな
  16. 320 EVMkqGVp0
    >>305
    医学部受験はコロナ禍を境に減ってる

    おまえ何もかもガセばかりだな
  17. 322 s6rvKKDC0
    >>320
    受験者数の話じゃねーよ

    馬鹿はもうレスしてくんな
    お前はどうせナマポだろ?
    ナマポは勝手に医師にシンパシー感じるアホだから(笑)
  18. 324 EVMkqGVp0
    >>310
    おまえの生活水準で語るな笑
  19. 326 EVMkqGVp0
    >>312
    おいおい
    反論にすらなってない笑

    自殺率すら知らんガセ男w
  20. 328 s6rvKKDC0
    >>323
    気持ち悪い

    そんなの興味持って調べるのはメンヘラしかいない
    お前メンヘラか(笑)
    やっぱりナマポじゃん(笑)
  21. 330 2rxh9rZ40
    >>318
    ねーよ笑😆
    学年が下のヤツが上行ったら必ず退職だよ😂
    アルバイトして金貯めて開業するしかないんだよ😂
  22. 332 EVMkqGVp0
    >>330
    ガセ乙
  23. 334 s6rvKKDC0
    >>329
    だからバカなんだよ

    偏差値が高い奴がみんな医学部に行くと言う意味なのに
    工学部から頭の良い奴が減った

    お前は馬鹿だから相手してもつまらん
    メンヘラのナマポ臭しかしない
    ナマポ婆うぜー
    馬鹿コンプ刺激されて発狂じゃんアホ

    ID:EVMkqGVp0
    こんなナマポレス乞食相手しても喜ばれるだけだわ
    馬鹿相手に損した
    時間の無駄
  24. 336 MyV6BsX50
    一種のノイローゼかな。真面目に生きてきた人がこういう事件起こすとやるせないな
  25. 338 f560+kVu0
    >>333
    つまり正規の国家公務員医師が最強ということだな
  26. 340 yL1CspDa0
    >>6
    そうそれ
    雪印の逆ギレ社長
  27. 342 kb8LJWum0
    >>341
    知ったかすんなハゲ
  28. 344 1adcS/1b0
  29. 346 yL1CspDa0
    >>1
    ゲイの小児愛者…最悪なジジィだな。
    もっと早く死んだらよかったのにな。
  30. 348 kb8LJWum0
    >>341
    で?
    聞いて答え合わせしたるわ
  31. 350 kb8LJWum0
    >>349
    誰が貸してくれるんすかw
    無担保か?
    アタオカ
  32. 355 C2tZ+4cj0
    ワンオペ歯科なら近くにあるけどな
  33. 359 EdkxgHRa0
    >>10
    ここの直ぐ近く同じ202号線歯医者で
    15時頃行ったら先生しかいなくて受付で名前書いたら一番上で誰も名前書いてなくて、まだ自分以外誰も来ていないでびびった。先生が受付してヤバいと思いながら鞍上、痛いの嫌いとか言って歯をを抜いてもらえないで消毒とレントゲンで終わった。それで直ぐ近くの歯医者行ったら直ぐ3本抜いてもらった。
  34. 363 1TbvCHvf0
    >>1
    長田塾「何や立てこもっとるんか。この子疲れとるんだわー」
  35. 366 JkbfBdAf0
    >>325
    普通にそう書いてると思うが
    上級医師がもらわなすぎ開業医もらいすぎが日本。
  36. 368 XX05ND+80
    開業医貰い過ぎなんじゃなくて
    患者来すぎなんだよ問題は
    自己負担増やせよ
  37. 371 NaR3CvJF0
    看護師なんて引く手あまたで余程居心地良い病院じゃなければ辞めてすぐ次に行くからな
    看護師への扱いが悪くて離職者続きで誰もいなくなったのかもな

    酷い病院だと看護師たちが口裏あわせて一斉に辞める。とかまぁまぁ聞く話だわ
  38. 375 s6rvKKDC0
    >>368
    貰いすぎだろ

    診療報酬ってわかってるか?
    3分話しただけでいつもの薬処方して
    いくら請求してるか調べてみろよ

    お前が払う金額じゃないからな
  39. 378 LnY0g2yB0
    >>374
    サイト見るに…なぁ
    妻離婚はそのせい?
    離婚後に発症?
    好発年齢的にも症状の進行具合的にも離婚前に発症してたんじゃないかなと思うんだこれ
    どうにかならんかったんかなぁ…長野の立て篭もりと違って被害がなくてよかったけどさ
  40. 380 XIJo2i7l0
    好発年齢ねぇ
    ワイみたいに40代後半なってから統合失調発症して国から認定(手帳交付、障害年金交付)されたのもおるしなんとも
  41. 382 leKPGckE0
    >>380
    大変だったね
    病識持てるレベルを維持できてるようで何よりだけどお大事に
  42. 387 K+25R4OO0
    看護師とか受付とか女の職場だから
    甘やかさんとすぐやめる
    夜間休日診療が普及しない理由
  43. 389 K+25R4OO0
    >>371
    最近看護師が募集しても集まらんらしいよ 近所の評判のいいかかりつけの内科も夜間が看護師一人で検査できんから日中来いだと
    今まではやめても募集したら直ぐに来てくれたが集まらんらしい
    利用してた訪問看護ステーションも最近それで廃業した 今までも募集→辞める→募集→辞めるの繰り返しで、とうとう集まらんようなったらしい
  44. 392 WIYOA4yf0
    >>387
    甘やかすから態度悪い受付増えてんだろ
    ときどき殴りかかりそうになる
  45. 395 WIYOA4yf0
    >>388
    55って言ったらもう終盤だよ
    開業が30〜35辺りからが多いから
  46. 398 WIYOA4yf0
    クリニックは巨乳の看護師1人だけ置いておけばいいだろ
  47. 401 WIYOA4yf0
    まあ医者だけが過酷労働って訳じゃないけどな
    保護しすぎるとつけ上がるぞ
  48. 403 WIYOA4yf0
    >>402
    殴られる場合に備えた危険手当?
    それは包帯しか買えないな
  49. 405 oJ4nGVkz0
    >>154
    勘定奉行に…

    医療に使えるかは知らん
  50. 408 jGrnM80N0
    >>398
    八割デブだぞ
  51. 410 WIYOA4yf0
    >>408
    どれが風俗勤務か見分けつかないからな
    結婚する時は気をつけろよ


    >>409
    はい
  52. 412 kFU+FASZ0
    >>5
    メンタルクリニックなら身軽、と思うらしくて
    最初は一人で開業するけど
    徐々に休診が増えたり事務員雇うケースは多いよな
    今も経過ウォッチしてる診療所が一つあるぜ😎
  53. 414 yAM3OX0k0
    >>411
    いや医学部は受かったら全国どこにでも行って、卒業してしばらくそこで働いてから帰ってくるパターン多い
    いま九州でも別の県の医学部なんてことはザラ
  54. 417 F7AXTGIt0
    >>412
    経過ウォッチのために通院も大変だな
  55. 422 zkQsOktO0
    >>401
    働き方改革で各業界で労働時間の上限規制が導入され続けていて
    来年からは運転手と医者の労働時間規制が強化されるのは知ってると思うけど
    明らかに全業種の中で医師の規制が一番緩い(=長時間労働をやめさせられない)わけで
    労働時間については医者が一番過酷になるのは間違いないでしょ

    現状医者は人の倍働いて人の3倍稼ぐような仕事だけど
    それは今後も変わらんよ
  56. 424 UHmco7c00
    >>21
    似た境遇の医師が凄く多いとか
  57. 429 h19DVYMW0
    >>281
    1億円が生涯年収の差って医者の所得知らんのか?(笑)

    税務署の所得番付は上位殆ど開業医だわな(笑)
    精神病院は破格のトップ常連や
    で、勤務医は薄給で激務の短命な
    これが現実や
  58. 431 s6rvKKDC0
    >>429
    勤務医を薄給って(笑)

    あいつら部長クラスになっても休みの日はバイトしてる
    月に4回位バイト行って
    バイト代は税込み日給10万で月40万円
  59. 433 h19DVYMW0
    >>295
    その数年で借金完済、ウハウハレベルになったから
    患者に媚売る必要がなくなっただけ

    開業医はお嬢さまと結婚してお嬢の親のお金で開業し借金返済したら離婚が殆な まあ、サイコパス多いわな
  60. 435 h19DVYMW0
    >>300
    裁判では精鋭弁護士に丸投げで、医者は殆ど出廷せず
    患者側は証拠集めが難しいので勝訴は稀だわ
    だから何件も提訴されても問題無い
  61. 437 h19DVYMW0
    >>374
    それが真実だよな
    各自が開業するから効率悪いし脱税もある
    開業医も公務員化すべきだよ
  62. 440 f560+kVu0
    >>423
    プラセンタ注射
  63. 442 ubkdzabh0
    >>21
    ヤフコメなんて意味ないもんな。
  64. 445 Otn++5W60
    >>387
    医療事務は給料がコンビニより安すぎるし
    ジジババにすぐ怒鳴られるし
    感染リスクも糞高くて身だしなみも言葉遣いもホテル並みに厳しいのにトイレ掃除もやらされて看護士からも見下されて時給900円なんかやってられない
  65. 447 Otn++5W60
    >>392
    お前みたいな気狂いクレーマーが多いのに
    時給千円以下とかやってられるか!
  66. 450 Q9+i0z4Q0
    >>432
    つまり事務も看護師も居付かないんだよ
  67. 455 H2qgdbtp0
    >>428
    メンタルクリニックに興味がある時点で
    既になんかある人なんだよ😅
  68. 457 Q9+i0z4Q0
    >>431
    うーん。何ていうか、金持ってるからかあんまやりたがらないが
    やりたがるのは将来開業を目指しているか近々家建てるかの
    先生ばっかりだ
  69. 460 qJW3NRX20
    >>21
    真っ当に批判書いていてもヤフコメはバンされる
    大政翼賛会しか残れない
  70. 463 7UEJQSsb0
    HPのクリニック要約を見ると、各種予防接種(mRNAワクチンを除く)って書いてあるから
    反コロナワクチン医師確定だな
  71. 466 s6rvKKDC0
    >>449
    その前にアメリカの医師は
    日本の医師ほど社会的地位が高くない

    もっと言えば
    日本の医師ほど優遇されている国はない
    日本の医師利権は異常
  72. 468 s6rvKKDC0
    昔は発達障害でも医師になれた

    今は発達ははじかれる
  73. 471 Otn++5W60
    >>463
    ノババックスはやってるよ
  74. 473 +Pf2TTDQ0
    >>159
    いいなそこに行きたい
  75. 475 kox2VYBH0
    SNS見たら以前から塾の保護者が勝手に
    病院の来客駐車場を使うとかで揉めてたみたいね
    つーか、この記事だと経緯がまるっと省かれてるから駄目だわ
  76. 478 UNoLvuPM0
    >>21
    えええ…
  77. 482 p42dY9yP0
    >>475
    ああ、忙しく寝てない上にそういうの連発したら病むわ
  78. 486 yAM3OX0k0
    >>429
    開業医が平均寿命68〜73だな
  79. 489 kFU+FASZ0
    >>475
    営業時間外は開放して塾から金取れば良かったのにな
    それかしっかりコーンと竿みたいなので囲めばいいのに
    ホームセンターとかAmazonで安く売ってるだろ
    追い詰められてそんな事もできなくなったか
  80. 493 JkbfBdAf0
    >>466
    Occupational prestige で調べたら普通にトップだなw
  81. 498 XzR0rDa10
    >>447
    受付は個人差大きすぎ
  82. 500 XzR0rDa10
    >>422
    金は一定レベルを超えたら幸福度に正比例しないからなあ
    過重労働は寿命を縮めるのみ

    医師や看護師の数を増やして一人当たりの労働時間や賃金を下げるしかない

    少子高齢化でそれも難しくなってくるんだが
  83. 505 XzR0rDa10
    >>504
    風俗兼任多いぞ
    特に歯科系の受付や助手とか
  84. 507 XzR0rDa10
    >>506
    受付の仕事みろよ
    なんの難しさもないぞ

    病院事務の資格あるからそれとってやる仕事はそれなりの難易度だが
  85. 509 DClGThQ70
    >>63
    ワクチン打ち過ぎて
    おかしくなったかもしれない。
  86. 514 wq+m/X+y0
    >>41
    昔みたいに僻地医療の診療所なら優遇アリもうないのか……
  87. 516 Wy7jR0UO0
    >>513
    奥さんとの離婚で慰謝料とか財産分与が発生していたのかも
  88. 518 wq+m/X+y0
    >>516
    サイトみたら奥さんがこの病院のオーナーっぽい書き方しているから個人病院なのに雇われ医師みたいな扱いだったんかな。もし、奥さんとうまくいっていなかったのなら精神壊れてしまうと思うわ
  89. 521 Qjd+6Cvv0
    >>11
    雪印は大して問題ない
    問題があるのは森永だな
  90. 523 bPPBLv9q0
    統合失調症やろうね。
    http://imgur.com/4lyaCCY.jpg
  91. 525 38vDGvmD0
    >>523
    マジキチ
  92. 527 Qjd+6Cvv0
    >>77
    勤務医になったらいいだろ
    >>1はそれも無理だったようだが
  93. 529 lt/VmuV80
    >>84
    自由診療しか無くなったら一般人死ぬぞ
  94. 536 dbQ7DxP40
    >>313,321
    そうだよ。
    だから確認に時間がかかってしまって「自称」をつけたんじゃないの?って話
  95. 539 W9X05i/10
    >>1
    鳥肌実
  96. 541 PXO8TXib0
    要するにあなたは自分の結婚、子育ての体裁を整えるためだけにうちの親族を利用してるということです。
    兄と結婚ドイツ契約をしたのに義理の親に対してノータッチなのはオプションとしか考えて無いからです
    あなたの実家の素晴らしい方針でしょうか?
    百歩譲って今風に、実子だけが関与すべきでしょといっても、あなたの腐った意向が強すぎると、うちの兄までそちらに引っ張られてこちらへのサポートが止まるんですよ。
    それは実質的にあなたがうちの家系にダメージを与えてるに等しく、だからあなたの悪因の家系に引っ張られると碌なことないと言ってる訳です。
    兄はあなたの家系に関与すべきじゃなかった
  97. 543 PXO8TXib0
    >>542

    兄も長男だったらゴミ嫁の尻に敷かれんと毅然と言ったらんかい
    おまえはブスだってな
    晩年のマラドーナみたいな体型でモソモソしてからに情けない
  98. 546 S9uTplZV0
    ホームページ上の文章がかなりいかれていました。
  99. 548 RIDb6OVD0
  100. 550 0WLWe7Lk0
    >>267
    医師免許、歯科医師免許持ってても、他の仕事してたり医療機関で働いて無かったりしたら、
    アレて登録されてないんじゃね?

    アルバイト医者はアレは登録されてるんだろうか?
  101. 552 W5OvG6iX0
    >>551
    だろうな
    優しい人と気狂いがコラボしたら自殺率上がりそう
  102. 554 cvFfr97S0
    >>548
    長男と次男の写真が。。。
  103. 556 qVy/EsLe0
    40後半で開業
    糸島のどの辺か知らないけど患者数少ないと開業資金返せない
    そのため人件費も出せず医療事務も看護師も雇わずだったのか
    内科でもそれなりの医療機器も必要だから結構な借金してるんだろうな