1. 10
    ------
  2. 11
    ------
  3. 18
    ------
  4. 33
    ------
  5. 35
    ------
  6. 36
    ------
  7. 40
    >>1
    誰だよ、私怨か?
  8. 42
    そもそも会話になってないじゃんこれ
  9. 52
    うおおおおおスカッとジャパン
  10. 53
    わりとこいつの言ってること
    正論だよな?
  11. 54 NG

    >>39
    それぼく
  12. 55
    神戸出身って凄いんちゃう?
  13. 58
    こういう東京出身アピールするやつに限って 
    親か祖父母が地方出身の田舎2世3世だったりする
  14. 60
    トンキンとネトウヨって性質が似てるよな
  15. 62
    >>58
    これ

    江戸っ子は3代東京に住んでこそ
    まあ江戸っ子は東京出身アピしないけどな
  16. 64
    >>60
    お前そっくりやで
  17. 65
    こいつが渋谷生まれでも東京在住者の地方出身率は変わらんだろ。
  18. 67
    >>55
    神戸出身(北区)
  19. 73
    カッケェ…
  20. 78
    くさ
  21. 79
    これはスカッと
  22. 80
    お爺さんなら仕方ないんじゃ無い

    その頃の神戸自体東京より金持ち自体と言われていたし、
    関西圏自体戦争の国策以降一極集中するまでは東京より経済でも文化でも上という認識だったんだから

    大体石原も小池も東京都の都知事もそこらの兵庫県民ばっかだ
    東京自体、関西の財閥や企業が引っ越して発展した地域だし
  23. 83
    東京すごい=俺すごい
  24. 84
    >>55
    へたな大都市よりブランド力は高いな
  25. 86
    >>53
    何キョロってるんだインキャが^^
  26. 88
    >>85
    一個あるだけええやん
  27. 90 0

    俺は先祖代々旧東京市15区生まれの江戸っ子だから、渋谷区とかいう新市街生まれで威張ってる人が全然理解できないわ
    そこ元々『豊多摩郡』でしょ?
  28. 92 0
    >>58
    まじでこれ
  29. 94
    震災煽りとかやっぱトンキン悪じゃねーか!
  30. 98
    東京一極集中で田舎からどんどん人が流入してんだから田舎者だらけで間違ってない
    >>1の親父も田舎者だったんだろ😂
  31. 103
    >>1
    渋谷生まれってとこにプライド持ってそう
  32. 104
    >>1
    これおまえやろ
  33. 109
    こんなにキレ散らかしてたら人生楽しくなさそう
  34. 110
    東人じゃん
  35. 113
  36. 118
    情けないカッペが生まれる原因になるからマジで田舎は消滅させて大都市に人集めろ
  37. 121
    渋谷ってほんとかな
    証明できるのかな
  38. 123
    >>58
    京都十代,東京三代,大阪一代って言うもんな
    三代ってことは親がお上りさんなら子供までお上りさんって事だからな
  39. 126
    >>1

    なに、頭湧いてんの?
  40. 128 0
    江戸っ子アピしてるビートたけしは親が四国出身w

    玉袋筋太郎は代々東京の出自だがそんなことはしない
  41. 130
    じじいの言うことなんてハイハイ聞き流しとけばええのに
    クソジジイより性格悪いとか悲しいやんけ
  42. 131
    >>128
    江戸っ子と東京出身はまた違うけどなぁ
    そもそも上京者や、その二世三世だったとして負い目に感じる意味も分からん
    東部に昔から住んでただけのアクの強そうな現地民よりも、上京してきた奴らの方が優秀だろ
  43. 134
    神戸って世界の知名度かなり低いマイナー地域だろ
    なんでそんなに自信があるのかわからん
  44. 137
    >>90
    俺も15区生まれだけど三ノ輪だからあんまり威張れない
    神田とか京橋の人が羨ましい
  45. 140
    なんなら江戸幕府を作った徳川家康からしてお上りさんだからなw
  46. 142
    親が地方から移り住んできただけだろ
  47. 145
    >>134
    海外の知名度は高いよ
    外資系企業がなぜ多いか考えてみろ
  48. 147
    つって薩長かもよ?
  49. 150
    >>42
    ですね
    この主人公が東京生まれなことと
    東京がカッペだらけなことと
    まったく別の話
  50. 153
    神戸に引っ越してきたけど関西の連中はいつまでムラ社会やってんだよ
    ありえねーって
  51. 155
    >>39
    笹塚良いところよ
  52. 157
    >>80
    今生きてるジジイの世代だったら、ずっと東京の方がGDPは圧倒的に上だよ。
  53. 158
    知らないおじいさんなのにどうして出身地を知ってるんだい?
  54. 159
    >>158
    あっ
  55. 162
    >>158
    聞いたら一瞬でブロックされそうw
  56. 170
    >>169
    地方民からしたら
    葛飾区 こち亀の!知ってる!
    豊島区 どこ?知らない

    だったりするな
    23個も有るからどれがどれか分からん
  57. 172
    そんな知らないジジイに説教されるシチュエーションあるか?
  58. 176
    >>175
    震災煽りとか完全にこっちの方が性格悪いわ
  59. 177
    兎追いしかの山の渋谷区ね
  60. 178
    こういう奴って田舎のおらが村自慢と変わらんよな
    メンタル田舎者だろ
  61. 180
    >>172
    あるわけない
    ただの自分に都合のいい作り話だろ
  62. 181
    >>176
    確かに
  63. 183
    >>39
    そこの近くの、甲州街道より北側でほとんど新宿区じゃねみたいな、車で入り込んだら出られなくなるようなエリアがとても渋谷区とは思えなくてヤバい
  64. 186
    >>65
    これ
  65. 188
    大阪って書く度胸が無くて神戸にしました感がキツい
  66. 190
    >>188
    東京を批判するのは全部大阪だと思い込んでる大阪コンプのお前がキツいわ
  67. 192
    地方も東京もたかだか数百キロぐらいしか離れてないだろ(笑)こんな小さな猿島で優劣なんてないからな
    俺はエストニアのタリン、ノルウェーのオスロ、インドのムンバイ、サンフランシスコにそれぞれ1~3年程度住んでたが
    マジで倭島から出た事がないジャップは一度は海外行った方がいいよ
  68. 194
    >>192
    ホントそれ、トンキンホルホルしてるバカは引きこもりだろ