■地元住民が我が物顔で店を仕切り始め…
夫の親戚から居酒屋の物件を居抜きで買い取り、夢だった飲食店を経営することになる。カフェレストランをオープンさせ、当初の営業は順風満帆だったのだが……。

「X」の開店に尽力し、身内や知り合いがパートやアルバイトとして「X」で働いている地元住民にとって「X」は「自分たちの店」という意識があったかも知れない。
当初は観光客に遠慮する様子も見せていたものの、すぐに我が者顔で「X」を仕切るようになる。

「地元のお店やイベントなどのポスター、スポーツ少年団やサークルなどの募集案内などを店内に貼り出したり、地元の工芸品を勝手に飾ったり、お土産品の委託販売を押し付けるようになったんです」

スタイリッシュで落ち着いた雰囲気だった店内は公民館か観光案内所のようになり、「X」のイメージは激変。地元の老人会の関係者がパートで働き始めたことで、高齢者グループの溜まり場になり、彼らが勝手に食べ物を持ち込んだり、何時間も居座ることが影響してか、観光客の足が遠のくようになる。

「お店からしたら、どなたでもお客様に変わりはありませんが、地元の人はメニューにないものやドリンク類のおかわり、料理の大盛などを無料で要求してくるし、営業時間外でも当然のようにやって来るので、はっきり言って悩みのタネでした」

過剰なサービスを提供し続けることに疲弊する美知佳さん。

それでも「地元の人にはお世話になったし、私が我慢すればいいことなのだから」
と自分の気持ちに折り合いをつけていたのだが、とうとう我慢の限界がやって来る。

■地元住民が観光客に付きまとって警察沙汰に
「地元の人が行きつけにしていた居酒屋が閉店になったせいで、『呑み』を目的に来る人が増えたんです。ディナータイムはコース料理がメインでゆったりと食事とお酒を楽しんでもらうようになってたんですけど、地元の人が酔って騒ぐので雰囲気が台無しになるんです。それだけでも許しがたいのに、ある日、地元の中年男性が若い女性観光客にしつこく絡むという迷惑行為があったんです」

ナンパをするような感じでふたり組の女性客に接触していた男性は、彼女たちが逃げるように店を出て行くと、もうひとりの男性を従えて後を追いかけた。

「駐車場から悲鳴が聞こえたので慌てて出て行くと、男性が自分の車に女性を無理やり乗せようとしていたんです。それですぐに警察を呼んだんですが、間に合わず、激しく抵抗していた女性はふたりとも、はずみで駐車場の段差から足を踏み外して転落してしまったんです」

パトカーに相次いで救急車も到着。辺りは騒然となる。男性ふたりは車に乗り込んで逃走を図るが、すぐに飲酒運転の現行犯で逮捕。病院に搬送された女性はふたりとも打撲と骨折で入院する羽目になった。

「X」の敷地内での事故で誘因は店内。当然のように責任を感じ、女性たちに見舞金などを考えていた美知佳さんだったが、彼女が背負うことになったのはそれどころではなかった。

「車で来ていた男性客に飲酒させたとして罰金が50万。さらに女性が転落したのは絡んだ男性ではなく、駐車場の整備が不備だった店側に責任があるとして、その慰謝料が200万円。

観光客にケガをさせるなど『町のイメージを損なった』として、自治体への損害賠償が100万円です。こんなバカな話ありますか?!」納得が行かない美知佳さんは自治体に猛抗議をするが、自治体は取り合わず。

「それどころか、支払いに応じないのであれば、据え置きしていたローンを今すぐ払えとか、店の営業許可を取り消すとか言い出したんです。地元の弁護士に相談しようにも、誰も受け入れてくれませんでした」

ちなみに事件のきっかけとなった中年男性は地元の有力者の身内だそうで、形だけの事情聴取を受けて無罪放免。「よそ者が調子に乗るからだよ」と口を揃える地元住民に味方はおらず、移住を促した親戚ですら、無関係を決め込んだ。

「以前から『X』が繁盛してるのが面白くなかった地元の飲食店の人たちが陰で煽ってたみたいです。『X』目当てに増えた観光客のマナーの悪さも地域で問題になってたらしく、知らない間に私たちは目障りな存在になってたようです」

住んでいた町営住宅を解約して関東に戻り、親戚の家に身を寄せている村田さん夫妻。店舗のローンや賠償金についてはこちらで弁護士を立てて係争中である。

講談社 6/2
https://gendai.media/articles/-/110869

関連スレ
【土佐市】開業したカフェが軌道に乗るも「いつ行っても入れない」「予約なんかするか」地元住民からの陰湿な「よそものイジメ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685667083/
  1. 5 CDPsUUt20
    田舎は怖いよな
    https://i.imgur.com/ptZ1OS2.jpg
    https://i.imgur.com/CTgBjze.jpg
    https://i.imgur.com/5MqB1kI.jpg
    https://i.imgur.com/s5hlSmd.jpg
    https://i.imgur.com/sA0ZCJu.jpg
    https://i.imgur.com/7yYaTeN.jpg
  2. 7 fS8ZbEe60
    色々書いてるけど流されちゃダメなんじゃ
  3. 8 HuOndePa0
    映画化したら面白いと思う
  4. 9 wW/UDH3T0
    スレタイ日本語正しくしなよ
    『観光客からの…』だろ
  5. 12 WIZ8N0qK0
    どうみてもガセ
    AIに作文させたほうがマシ
  6. 16 4xtj2oVH0
    >>1
    白バイが勝手に自爆したのにバスの運転手に責任押し付けたのも
    高知県だったな
  7. 18 z5x+o8c80
    >>5
    コミュニティに入ろうとしたらダメってことかな
    田舎に住むならポツンと一軒家がおすすめだね
  8. 21 HhOEUaPi0
    >>118
    集団移住オヌヌメ
  9. 23 KpbOSDPt0
    法治国家なんだし支払い命令が出たのならそれが答えってことじゃないの?
    さすがに地元の有力者ぐらいで裁判所まで口聞かせることはできないだろ
  10. 26 5HoWL4/70
    土佐は善良な人が住むところじゃないようだな
  11. 31 QSEMbv4C0
    女性客は何で警察に正直に言わないの
    もし誘拐監禁犯と示談が済んでるのなら店に請求するのはおかしいだろ
  12. 32 H/NgBjIh0
    例のカフェとは別の話?
  13. 34 K1aQAoNV0
    >>1は丸ごと九州の話なんだけど
    「土佐市」のキーワード付ければバカ爆釣
  14. 37 HuOndePa0
    車で来てるのに酒の提供はアウトだよ
  15. 41 wp+zdAMV0
    >>37
    そうだな確実に店も罰を受けなきゃな作文だな
  16. 46 /ofPOHmr0
    >>1
    > 「車で来ていた男性客に飲酒させたとして罰金が50万。
    これはしょうがないだろう

    > さらに女性が転落したのは絡んだ男性ではなく、駐車場の整備が不備だった店側に責任があるとして、その慰謝料が200万円。
    これは本当なのか? 慰謝料ってことは民事だしその女性たちが店を民事で訴えてきたってこと?

    > 観光客にケガをさせるなど『町のイメージを損なった』として、自治体への損害賠償が100万円です。
    これは、自治体が民事で訴えてきたってこと?

    記事書くメディアはこれらの裏を取って欲しい
  17. 47
    >>1
    マジなら糞すぎるな

    てか土佐って確かそういう部落があるらしいよね
  18. 50 8b9xSETV0
    >>37
    代行呼ぶとか普通はするけど。
    これも狙った嫌がらせかも知れん
  19. 56 HhOEUaPi0
    >>50
    そもそも代行が無い。そして暴れた奴には迎えに来てくれる嫁もいない(w
  20. 59 wk8G/MlU0
    な?土佐はやっぱりろくでもないんやって。
    はりまや橋かて、コンクリやし。

    次の酷いのは、香川だな。
  21. 61 4R7CFwdU0
    信じられんな・・
  22. 66 K1aQAoNV0
    >>1のリンク元記事の冒頭ページで土佐市にも触れてるだけで
    記事本体は九州の話

    詐欺スレタイもひといが、釣られて平然としてるお前らもたいがい低能
  23. 68 3nnuk4EL0
    >>15
    どうせ甘やかされてチヤホヤ育った跡継ぎボンクラ百姓こどおじ野郎だぜw
  24. 69 O7teLT3i0
    >>9
    どうしてそう誤読した?
  25. 71
    >>5
    読んだだけてはらたってくる

    付け火して煙よろこぶの件のやつもこんなかんじだったんだろ
  26. 72 csOs7D2t0
    >>23
    罰金は客にアルコールを飲ませたことだけ
    損害賠償や慰謝料はまだ係争中で判決でていないぞ
  27. 73 HhOEUaPi0
    >>68
    マサノリから大学に行く知能を取り去ったらそんな感じになると思う。
  28. 74 xlm/WLJj0
    これ先月位にニュースになったやつ?
    クソ安い使用料でずっと使ってて更新出来なかったから居座ろうとしてたカフェかな?いつのまにか客層がどうこうの話になってんだな
  29. 75
    >>34
    九州ってソースは
    大概にしろよ穢多非人気持ち悪いな
  30. 77 eJZB5A5f0
    >>5
    ワロた
    そりゃあ、八つ墓村の事件が起きても仕方ないな
  31. 79 K1aQAoNV0
    >>75
    元記事読めよ低能

    https://gendai.media/articles/-/110869?page=1&imp=0
    >病に倒れたご主人の体調の快復と生活のため、関東の中心部から九州地方に移住した村田美知佳さん(仮名)を紹介。
  32. 80
    >>66
    九州ってソースは
  33. 81 HhOEUaPi0
    >>77
    俺はあんなのはある意味正常な反応だと思ってる
  34. 82 K1aQAoNV0
    >>80
    >>79

    なんでバカほど居丈高なのか
  35. 83 j/ZJELmw0
    >前編『開業したカフェが軌道に乗るも「いつ行っても入れない」「予約なんかするか」地元住民からの陰湿な「よそものイジメ」』では、病に倒れたご主人の体調の快復と生活のため、関東の中心部から九州地方に移住した村田美知佳さん(仮名)を紹介。
    >夫の親戚から居酒屋の物件を居抜きで買い取り、夢だった飲食店を経営することになる。
    >カフェレストランをオープンさせ、当初の営業は順風満帆だったのだが……。

    このスレで無関係な土佐叩きしているような奴らが移住者に嫌がらせをするんだろうな
  36. 84
    >>82
    黙れ土佐ってスレタイになってるから土佐の話なんだよ!
  37. 85 K1aQAoNV0
    >>83
    その「前編」も冒頭以外は土佐市無関係だしな

    詐欺スレタイに釣られた上に指摘した子っちを叩きに来る衆愚
  38. 86 mDAtS6Mz0
    田舎に行くと>>65みたいな幼稚で閉鎖的な独善思考のヤツが普通に居るからな
    そしてそれに同調する奴も普通にいる
    田舎出身だから良くわかる
  39. 87 K1aQAoNV0
    >>84
    わかりやすい愚民の例
  40. 90
    つかスレタイが悪質すぎるわ
    これスレ立てたの土佐市民だろ
  41. 91 1vjchwAF0
    >>5
    www

    これって実在はしない村なんだけど、
    しかし、まあよく出来ていると思う
    日本の田舎の全てがこうではないけど
    こんなもんだろう、と思ってしまうなw
  42. 93 8b9xSETV0
    >>56
    酷い田舎だw
  43. 95 au+C5vlq0
    土佐関係ねえw
  44. 96 wp+zdAMV0
    >>65
    移住して畑やってけどめんどくさいことは確か
    そこに調和できて楽しいとか思えれば天国だけど
    お互い様精神とかなきゃ生きていけない場所だわな
    よそ者が入ってきて田舎だと下に見て口だけ偉そうなやつはめちゃめちゃきらわれるわな まぁどこいってもそんなやつはいやだ
  45. 97 5M+yvtsd0
    土佐市って高知か
    ヤバいとこだな同じ日本とは思えん
  46. 98 xFd39Eqd0
    また土佐市かよ!
  47. 99 HhOEUaPi0
    >>93
    居酒屋で飲む奴でも車で店に立ち寄って、飲んだあと嫁の車で迎えに来させ、
    翌朝出勤前に嫁に昨夜飲んだ居酒屋まで送ってもらうから代行業の需要が無い。
  48. 101 mMMNW/wF0
    長野県佐久市望月
    まんまこんな感じでよそ者を受け入れては自●するまで追い込む
  49. 104 0OUlUUfq0
    百姓の長男坊はこどおじ業界でも最悪の部類
    跡継ぎだから可愛い可愛いで甘やかされて育つから自我が肥大して世間知らずのお山の大将と成り果てる
    尊大で横柄な顔つきとなるので女が近寄らない
    下手に嫁に行ったらこき使われるのが目に見えてるので誰も嫁に行かない
    結果家が絶える
  50. 106
    >>105
    だって実際にある話だしな
    山口かどっかのかつおもそう
  51. 109 MlTa0PNb0
    >>5
    こりゃ田舎から人いなくなるわけだw
  52. 112 wp+zdAMV0
    >>104
    あるある
    ただ若い頃は家業次ぐの嫌で東京出て仕事して社会経験つんで
    親が出来なくなってきてUターンで畑やりだした人はまぁ悪い人ではないな ずっと同じとこにいて大将続けてるやつの人間性はだいたい良くないのは同意できる その取り巻きもたくさんいるから面倒くさいよそ者はそれ見えてくるまで大人しくというか波風立てずにやるしかないんだよな
  53. 114
    >>108
    それだけこの市の市民が信用されてないんだよ
  54. 118 fY6mcp8h0
    >>114
    まず記事を正しく読みもせずに責任転嫁かよ
    土佐市の件はそれに相応しいスレで大いにやればいい
  55. 120 YeQllRKq0
    土佐市涙目。

    この話、九州地方と書いてあるではないか。七波羅探題はクビな。
  56. 121 nhhlXxrE0
    移住組なんだけど、県民として
    コレは滅茶苦茶恥ずかしい。
  57. 124 1pMdu7w40
    土佐じゃねえじゃん
    ヤバくないかこれ?
  58. 126
    >>118
    土佐市民がそれだけイメージ悪いってことだぞ
  59. 127
    >>118
    それに相応しいスレタイ=ここじゃん
  60. 128 hdow1GC/0
    >>126
    土佐市へのイメージ悪くないが?
    一部の馬鹿が風評被害を撒き散らしてるが
  61. 129 c+2MaDWf0
    田舎ってこういうのが求められてるんだろ?
    都会みたいなスタイリッシュなのは都会でやらないと
  62. 131
    >>120
    マジでこのギャップ悪質


    関連スレ
    【土佐市】開業したカフェが軌道に乗るも「いつ行っても入れない」「予約なんかするか」地元住民からの陰湿な「よそものイジメ」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685667083/
    ↑この引用スレはきちんと全文書いてんのにさ
  63. 134
    >>130
    いや普通はスレタイと本文さえ読めば記事は完成してねーとだめだろ

    こんなん記事と本文だけ見れば誰でも土佐市の話と思うのは普通

    そもそもリンク踏まなきゃ本当の事がわかんねーってそれもうリンクだけ貼ってりゃいい話じゃねーか
  64. 137 fY6mcp8h0
    >>134
    1行目は正しいからスレ立て者を存分に叩け、土佐市じゃなくな

    読むだけならともかく、何か書き込むなら元記事リンクまで読むのは普通のこと
    それをしないのは勝手だが、バカ扱いされても文句言うな
  65. 139 +/YEnLsJ0
    >>1のスレ立て人がクズなだけじゃん
  66. 140 FLGZNl4I0
    自治体への損害賠償が100万のところでうさんくさいな
    それが事実なら店側にも問題ある気がする
  67. 142 c+2MaDWf0
    >>133
    うちの地元でスタイリッシュなバーを開いた都会からの移住者は最終的に無国籍居酒屋になったらしい
    地元のニーズは大切
  68. 145 HhOEUaPi0
    うちの親父も生まれてこの方実家以外に住んだことが無い(家賃やローンという物を払ったことが無い)のに
    ろくに貯金していないボンクラだわ。今でも年金は全部ギャンブル行き
  69. 146 O7teLT3i0
    >>5
    ねつ造サイトじゃん

    愉快犯は死んで地獄堕ちというのが仏教だぞ
  70. 149 9IQzpM6W0
    土佐市は部落民の巣窟じゃん
    地元民なら避ける地域たよ
    高知の海沿いは部落多いから注意な
  71. 150 ULSRlLss0
    人口5000人以下のド田舎あるある

    消防団断ったら村八分
    寄合、談合などの集会拒否で村八分
    不明瞭会計にツッコんだら村八分
    地域の清掃活動に不参加で村八分
    謎の出資金拒否で村八分
    朝の小学生見守り隊拒否で村八分
    PTA不参加で村八分
    雪かきボランティア不参加で村八分
    草刈り機等貸し出し拒否で村八分
    車出すのを拒否したら村八分
    儲け過ぎたら村八分
    まとめ役怒らせたら村八分
    選挙関連でミスったら村八分
    農協無視して勝手ると村八分

    その他理不尽な理由で村八分はあたりまえだのくらっかー
    人口3万~5万(市)程度のド田舎くらいが移住するならいいよ
  72. 151 mNwwOv/I0
    >>113
    そっか、すまんかった。
    愛媛も白バイ絡みの事件があったから混同したわ。
  73. 153 sS0e2/H10
    その地域がクソなだけなのにイナカガー、イナカガーと
    ひとまとめにされると自分も田舎住みだからすごい腹立つ
    文句があるやつは具体的に市町村で言えよ
    イナカガー言うな!
  74. 154 hdow1GC/0
    >>150
    都会は村がないから村八分にならんだけで
    孤独なのは同じやろ
  75. 155 grkUZR3q0
    田舎って人が出て行かない地域だから
    馬鹿と馬鹿が結婚して、さらに馬鹿が生まれて
    その子も馬鹿と結婚するから
    毎世代で濃縮された馬鹿が生産されると
    ド田舎を出たかたが言っていた

    パワーワード 【田舎っぺ濃縮】
  76. 156 +ozpKFKj0
    田舎の村八分は普通に家燃やされるけど、都会で孤独だからという理由で火をつけられたりしないよ
  77. 157 HhOEUaPi0
    >>155
    人口や若い世代の数が減っているのに知的障害者の数が増えているみたいだと、
    当事者の親から声が上がるくらい深刻です。
  78. 159 hdow1GC/0
    >>156
    都会は孤独なやつが放火魔になるけどな
  79. 160 joJaR5ky0
    四国に住んでるけど瀬戸内側はまだマシだが南に行くほどヤバい
    観光以外で行くのは本当にやめとけ
  80. 162 XVZV68mx0
    土佐脱藩した竜馬は正しかった。
  81. 163 ZhQOqlbP0
    旧来の田舎民をいったん駆除して、それから都市の人間が移住したらいいんだろうな
  82. 165 rcToDmXS0
    >>59
    自前で水すら調達できないくせにうどんが名物という時点でなw
  83. 167 wfJFWBiR0
    >>158
    講談社の記事だからな
    どうかな
  84. 169 rcToDmXS0
    >>77
    カツヲとかもな
  85. 170 K2hTPiF20
    限界集落で毎年村八分が数件起こってたらそのうち数が逆転しないか?
  86. 171
    >>128
    いや無茶苦茶悪いよ
  87. 174 GMGPjwBa0
    秋田、高知 X
    覚えた
  88. 176 g8uBZ2sC0
    >>5
    バカが釣られててワロタw
    脊髄反射で田舎叩いてるのはこういうやつらなんだろうな
  89. 178 K2hTPiF20
    村八分いいよ。だって葬式と火事以外は関わらなくていいんだから引きこもりには天国だよ
  90. 179 HhOEUaPi0
    840: 名無しさん@HOME 2006/02/10(金) 20:53:55
    うちの近くには、さまざまな理由で「村八分」認定を受けた家が去年とうとう村全戸の1/3を超えてしまった、という冗談みたいな村落があるwwwwww

    消防団の旅行を蹴ったから村八分、
    祭りの出し物の練習に「仕事が忙しいから」と出なかったから村八分、
    水道だかなんだかでもめたから、
    反対派の家は全部村八分、
    なんて事やってたらそうなったそうです。


    1/3の村八分家庭も自治会費用は納めているし(自動引き落としで)ゴミだし場の掃除や公用地の維持等の村落仕事はしてるんだって。
    「じゃどういった状態が村八分だ」
    と聞いたら
    消防団や祭りや村落の娯楽行事への参加禁止、村落仕事の時に口は聞かない、道であっても挨拶しない、村の飲み会に誘わない等
    だって。

    昔はもっと生活に直結するこらしめができたんだけど
    電気もガスも水道も村落外から来ている、村八分の本人も農業やらずに外に働きに行ってる、では生活に直結するこらしめができないんだってさ。

    子供を使って村八分の家の子をいじめさせる、ってのも小学校が町の学校と統合になったら
    「お前んとこまだ村八分なんてあるの、いつの時代だよwwww」
    と村落の子全部に対するいじめに繋がってしまったので今ではなくなったそうです(昔はあったんかい)。

    なんか村八分状態のほうが快適そうに見えるのは気のせい?


    842: 名無しさん@HOME 2006/02/10(金) 20:58:29
    >840
    ワロスw
  91. 181 OWZHz9tr0
    かなりデタラメな記事だなw

    飲酒運転が無罪放免なのに幇助罪の罰金だけは満額? 
    衛生とは無関係な問題で飲食店の許可取消?

    自治体への賠償金100万って根拠法は? 

    融資してるのは自治体の訳がないのに理由もなく即時返済? 

    客からの賠償請求が骨折ごときで200万?

    ひどいでっち上げか、書かれていない裏事情がありすぎて滅茶苦茶になった記事か、いずれかだな
  92. 185 O7teLT3i0
    >>178
    笑ってるおばちゃん

    おまえを笑ってるわけではないから
    行動するなよ
  93. 187 grkUZR3q0
    >>174
    X 秋田、高知 滋賀 旭川
  94. 188 rOWJK7Yg0
    >>153
    言ったところで動かないって話だろ
  95. 189 TLA/FXEP0
    >>181
    いくらなんでも設定がガバガバすぎるわな
    ツイッターの嘘松案件のほうがマトモなレベル
  96. 191 G9OatN2f0
    >>1
    弁護士が相手をしないのだから
    村八分認定と人権がなかったことを認定します
  97. 196 DZ6M6mbN0
    >>1
    こういうのこそ名前出したほうがいいのでは

    芸人のディスとかお家騒動とかどうでもいいわ
  98. 198 /4XoqCDY0
    >>1
    1の内容は土佐市と全く関係ないこの記事オリジナルの(恐らく創作)ストーリーなんだからそれを明記せずに【土佐市】なんてつけるのは土佐市とあのニールマーレに相当迷惑ではないの

    土佐市、高知県のことだと誤認してる人大量発生じゃん
    関連スレで同じソースから立ててるのにそちらにも土佐市ってスレタイにつけてるし
  99. 200 m0tejpck0
    >>187
    札幌と北九州が抜けてるぞ
  100. 201 hdow1GC/0
    ふつうはスレタイだけ見て
    この記事を読むかどうか決めるから
    このスレタイだけ見て誤認する人も出るわな
  101. 202 /4XoqCDY0
    >>1
    これゲンダイが訴えられるんじゃなく1のスレ立て記者が普通に訴えられてもおかしくないよ
  102. 207 LjAN3em00
    肝心の、罰金や賠償金の話がふわっと濁してるから、ちょっとにわかには信じられん話になってる
  103. 211 fZd79LMJ0
    土佐って頭おかしい田舎者しか居ないのか?
  104. 213 ncHceoVu0
    >>211
    土佐に限らず、日本に限らず人の本質
    は基本的に>>212にある通り
  105. 215 HhOEUaPi0
    >>214
    新潟?
  106. 219 Ym0YG6oQ0
    15年くらい前、物凄い田舎の山奥でトレイルランの初回大会に参加した時
    町民の男性がが個人的に作った猪のスペアリブを好意でご馳走してくれた
    スペアリブといってもストアにあるような肉を付けたものじゃなく
    肉を落とした後の骨なので本当に肉は全く付いてないし骨も細い
    食べ終わる頃にお婆さん達がぞろぞろやってた
    私がお代は幾らですか?と一応訪ねたら男性はいーよいーよこれは自分達の食べる分で売り物じゃないからと
    言った瞬間、ババア達が物凄い形相で代金は貰わないといけない
    これから毎年大会するんだから代金とれの大合唱でババアに1本200円だから3本分600円を請求された
    男性は40代後半に見えたけどババア達からはボクちゃんは世の中の事が判ってないと言われて気まずそうにしてた
    それ以来二度とその土地には行ってない
  107. 221 +8TP8fg40
    >>9
    >>1読んでみぃ
  108. 224 B7AJjhi40
    イメージをそこなったとして自治体へ賠償金?さすがに創作すぎて無理があるだろ
  109. 227 DZ6M6mbN0
    てかなんで土佐って書いたの?
  110. 228 Qv+D+Q080
    >>207
    こういう自分の騒動を外部に宣伝する奴って、大方自分は不利になる情報は伏せて都合の良いように持って行こうとするからね。

    こんなの全部の手札見ないと怖くて良し悪し判断できんわ。
  111. 229 hdow1GC/0
    >>224
    これ冒頭で居抜きと言ってるけど
    公民館の一角を借りてたんじゃないかと思う
    住民が勝手に飾り付けなんてのも辻褄が合う
  112. 232 /OStS+om0
    >>1
    その記事
    土佐市のことじゃないよw

    記事冒頭に九州って書いてあるやん
    >関東の中心部から九州地方に移住した村田美知佳さん(仮名)を紹介。

    はい開示
  113. 233 dgHleeLi0
    自分が関係ありそうなサゲ記事だとマスゴミガー作文ガー
    関係なさそうなら鵜呑みにして叩く

    結局マスゴミガーなんてのは建前で信じたいものを信じてるだけ
  114. 234 5sj320J+0
    また土佐市か
  115. 236 5sj320J+0
    >>232
    ミスリード招くスレタイはいかんがな😰
  116. 237 q+bcA1BW0
    こんなん載せてるほうも別に信憑性はどうでも良い程度の扱いなんだろ
  117. 238 Ym0YG6oQ0
    >>235
    あんな割り箸みたいな肉の付いてない骨に1本200円も出せるかよw
    集団ババア怖い
  118. 239 K2hTPiF20
    話が見えないのは俺が単にバカだからか
  119. 241 +8TP8fg40
    >>40
    愛媛の件とは別

    >>55
    高知の話を元ネタにしたガセってこと?
  120. 242 r/CWmmNc0
    土佐は中国、支那のよう
  121. 243 NG
    真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ