[人生案内]研究生活 経済自立求める父 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20230527-OYT8T50070/

大学院生の20代男性。金と世間体にうるさい父親が大嫌いです。

外国語の研究がしたくて大学院の修士課程に進学しました。今は研究が楽しく、一生をかけて情熱を注ぎたい、と思えるような分野に出会うことができました。この先も研究生活を続けていきたいと思いますが、経済的な問題が立ちはだかり、葛藤しています。

父は金に厳しく、博士課程進学後は全て自己責任でまかなうように、とか、同年代の多くはもう就職して経済的に自立している、などと口うるさく言ってきます。大学院生をしながら、生活するお金をアルバイトで稼ぐことは現実的ではなく、たとえ出来たとしても研究時間を取れません。

お金のことを考えると研究も手につかず、全て諦めておとなしく就職するしかないのかなと考えるとゆううつになり、生きる希望が見えません。(大阪・T男)

◇山田 昌弘(大学教授)

残り:497文字/全文:867文字
読者会員限定記事です
  1. 2 7jTG6pGQ0
    自分の将来性に投資してもらうしかないんじゃないの
  2. 6 7kZv66Qx0
    >>2
    理系で最先端技術を研究する博士ならともかく外国語の研究なんて投資する価値ゼロだろ
  3. 9 Pd+gZMke0
    まあ大学院だと言われるだろうな
  4. 10 jh8S3oot0
    大学院だと利子なし奨学金充実してると思うけど

    大学院で利子なし貰った
    2年間総額200万くらいだけど、アルバイトしなくてよかった
    返済11年月16k返済してて余裕で返し終わった
  5. 11 GLrHnZvh0
    嘘つけ
    合コンばっかりしてんだろ
  6. 12 7jTG6pGQ0
    >>6
    そんなのは言語による
    インドとか中国語ならそりゃ需要あるだろ
  7. 16 jh8S3oot0
    >>12
    文系全く詳しくないんだけど、外国語の研究って言語によってはそんなに需要あるの?

    話者とか訳者が需要あるのは想像できるんだけど、この人たちって「この言語の特性は~」ってやってるだけのイメージが拭えないんだけど
  8. 18 7jTG6pGQ0
    >>16
    単純にアニメ作るだろ
    ヒンドゥー後で訳したら売れるだろ
    それが映画かもしれんしゲームかも知れん
    商売につながるやないけ
  9. 20 oPXmRofd0

    >>18
    博士課程まで行ってやること?
  10. 22 71TNclOw0
    理系ならともかく文系の大学院なんてただのモラトリアムでしかないわ
  11. 24 jh8S3oot0
    >>18
    >ヒンドゥー後で訳したら売れるだろ

    いやだから、

    >話者とか訳者が需要あるのは想像できるんだけど
    って言ってるじゃん

    ってもしかしてエアプ?こいつ(´・ω・`)
  12. 26 7jTG6pGQ0
    >>24
    訳をしたことが無いから
    レベル10の人が100の翻訳をする困難さを理解してないし
    レベル10の人が100まで行くには研究が必要という学問の基礎を理解してないだけではないかな、君は
  13. 31 jh8S3oot0
    >>26
    >レベル10の人が100まで行くには研究が必要という学問の基礎

    いやだから、大学院って翻訳技術者の育成してないんだけど・・・

    面倒だからこれでもみてきてね
    https://www.tufs.ac.jp/student/pg-support/research_results/ronshu.html

    例えばタタール
    http://repository.tufs.ac.jp/bitstream/10108/94305/1/lacs026003.pdf
  14. 33 jh8S3oot0
    >>32
    エアプか
  15. 35 L5vvU3cWd
    >>22
    これから戦争やるんだから敵国語出来るやつは重要だろ
  16. 38 ARat5mJ3a
    >>30
    修士なら余裕だけど、博士までいくとよほどの天才かコネがないとキツイ
  17. 40 7jTG6pGQ0
    >>39
    翻訳技術者とかいう痛いこと言ったくせにまだしゃべるの?
    やめてよ僕ちゃん
  18. 43 jh8S3oot0
    >>40
    ん?
    お前が何も知らないことわかったし、構ってもしょうがないからお前が黙って

    後NG入れとくから壁とでも喋ってて
  19. 45 7jTG6pGQ0
    >>43
    キミが翻訳技術者とか言う造語を作って
    キミが勝手に恥をかいたんでしょ

    そのくらいの責任はとれよ
  20. 61 kwyErQ8M0
    外国語は基本的に英語で研究するのが普通なので
    日本人だと特に需要がない
  21. 62 Z32H8lC10
    アメリカの行けば給料貰えるで😤
    日本のDCでもいいぞ
  22. 64 7jTG6pGQ0
    恥を知れ恥を
  23. 65 7jTG6pGQ0
    キミが
    翻訳技術者とか言う造語
    作ったからおかしくなったんだからね!
  24. 72 WcA4e89d0
    俺も物理修士までいったけど博士行きたかった
  25. 77 7jTG6pGQ0
    >>76
    翻訳技術者という造語について説明しなよ
  26. 83 SUGCe4OCa
    >>72
    理系なら社会人ドクターいくらでもいるやろ
    博士論文書けよ
  27. 89 Z32H8lC10
    >>83
    物理だと宇宙天文みたいなのだと企業じゃできんだろうし...
    あと論文博士って減らす傾向だったような
  28. 95 7jTG6pGQ0
    造語でつくって
    突っ込まれた逃げて

    そんな手口で良いのかよ
    うーわ
    まじできたねえよ
  29. 97 GFolfydx0
    >>89
    今研究してない分野でとるのは無理だろ
  30. 99 7jTG6pGQ0
    >>98
    翻訳技術者というのは何なのか
    それを説明してほしい
  31. 101 TS7Uc7Iq0
    こういう時になんの救いも無いわけ?それはそれでどうかと思うんだがな
  32. 102 GFolfydx0
    >>98
    今の激しょぼゴミAIしかない状況だと普通になくならない
  33. 106 jh8S3oot0
    >>102
    今は

  34. 107 GFolfydx0
    >>106
    そう
    いま影も形もないものを使って議論しても意味ないしな
  35. 109 Z32H8lC10
    >>108
    DCとったマスパセさんでさえ...
  36. 111 jh8S3oot0
    >>107
    どちらにせよAI作る側だから無くならないと思うけどね
    時代に合わせてデータセット変えないといけないし
  37. 116 BLSV6FYc0
    >>21
    バカかお前
    会話できるのと翻訳できるのはレベル違うわカス
    文化理解してないとまるで話にならないだろ間抜け
    それ以外にも歴史的背景やらあるだろアホ
  38. 121 r6vOnI2l0
    はい僕と同じパラサイト
    甘え

    って答えしかでないんじゃないのこの教授
  39. 122 FYZTBj2K0
    博士号は必要ないと思うけど
    基礎教養があったうえでマイナー言語話せる奴は
    引っ張りだこだろうなあ
  40. 125 m1JjML2B0
    >>111
    みんな個々人にモデル作らせた方が面白そう
    追加学習で方言作る人とかいそうだし
  41. 128 +6Tz/4Uw0
    倅が大学院行ったら
    「結婚して私が出します」
    と保育士の彼女が言ってくれてる
    ええ彼女や…
  42. 130 jh8S3oot0
    >>125
    データセットはいくらあってもえぇで
    ただ、公開されていて、複数手法を比較検討する際は同じデータセットで同じ評価方法で数値を出すことが絶対

    じゃないとどっちがいいかは比較できない
  43. 137 Gxy4aq+w0
    投資つったって、子供が博士取って成功したら金を送ってくれるわけじゃあるまいし 
    大学まで出したところで親の義務は終わってる
    そこから先は自分の力でやるべきだ
  44. 139 h5oCYSac0
    学費を集められない人が研究職になっても研究費集められないんだよな
    この辺が欧米と日本の研究機関の差になってるんじゃないかと
  45. 141 GFolfydx0
    >>130
    その手の手法じゃどっちがいいかなんて比較できないよ
    高度になるほど定量的指標が意味をなさなくなる
  46. 142 vGe4+IIz0
    文系博士課程は予備校講師や高校の非常勤やりながら行くもの
  47. 143 92d0jkct0
    一生をかけて情熱を注ぐのは良いけど人の金でやるなよって言ってるんじゃないの
  48. 146 ctvCRrd10
    >>1
    そんな研究こいつ以外になんか役に立つの?
    どうでもいい研究費はカット
    いい歳して仕送り貰ってるのもカット
    包茎チンコの余った皮もカットで
  49. 149 jh8S3oot0
    >>148
    >バズってる系は使ってみて感覚に合うかどうかが一番の手法になってる

    論文一個でも良いからだして欲しいんだけど(´・ω・`)
  50. 151 0NrUKMu90
    ゼミの先生が30歳過ぎの准教授なんだけど、まだ結婚できてないらしいわ…
    学者ってあまり女にモテないんかね?🥺
  51. 153 i1po7vzl0
    >>143
    正論すぎるからやめろ
  52. 155 ewpLH7yi0
    博士の人大学から結構金貰ってたけどな
  53. 158 WvKYofqma
    >>155
    そう
    最近は大学の博士進学の低迷を打破するために
    月15-16万ぐらい出すとこ結構出てきた
  54. 161 ou8PXXyVa
    父親も教育的配慮で金のこと言ってるだけで
    元々はそれなりの裕福な家なんだろうとは思う
    じゃなきゃまず文系で金にならない分野で修士課程にすら進まないでしょ
  55. 163 fr+d2p0Cd
    親から金借りたらいいじゃん
    その返済以外面倒は見ないことも添えて
  56. 165 ou8PXXyVa
    >>163
    親御さんは下手に文系で博士課程なんか出てもまともな就職口も無くワープアになる事も心配してるんだと思うよ
    子供は今は研究楽しいってだけで周りの事が見えていない
  57. 167 HslJgEo50
    >>137
    >>143
    この意見も確かにとも思う、難しいな
  58. 171 jh8S3oot0
    >>170
    結構上の大学だとよく聞く話だけど
    高校まで親が塾も何もかんも金出してくれて勉強してたのに、大学院行くってなったら出さないあれって

    文系外国語研究ってのは初めて聞くけど、分野絞らなければ結構聞く
  59. 174 WnwjItgpM
    >>171
    理系修士で金出さない親いるのかな。文系なら「あとは自力でやって」て言われて当然だと思う。よっぽどの実学系ならまだしも
  60. 177 8aiFKHr/p
    >>10
    奨学金全額免除もある 半額免除もある
  61. 180 JsMNKbFad
    文化や研究ってカネがかかるんだよね😞
    ジャップはそういうのに理解がないからアキラメロン
  62. 181 rjBQ85Y+a
    博士学生はDC以外にもいろんな補助金もらえるだろ
    月20万くらい貰ってたぞ
    授業料も減免あるし
  63. 185 LcSdF6u10
    大学でもスクールででも語学講師やればええやん?
    語学を研究してても、実用能力は無いの?
  64. 188 XYvhS5d6a

    てs
  65. 193 rc1VFJoO0
    大学院時代は普通に返済不要の奨学金とかTAとか非常勤とかで
    自活出来るだけの収入も研究時間もあったんだけど


    この無能は何いってんの?
    収入をどこからも得られないレベルの大学院生とは呼べない低次元な研究&学識なら、そりゃ親もそう言うだろ
  66. 194 jh8S3oot0
    >>174
    いるいないで言えばいる
    文系に限らない話かと
  67. 195 0Ys18aBPr
    奨学金か学振もらえよ
    俺も学振通らなかったらやめようと思ってたわ、ちな理系
  68. 198 h5oCYSac0
    文系って博士号取得率低すぎだよね
  69. 200 MbNgr78l0
    >>151
    定形コピペレス乞食
    死ねゴミクズ
  70. 204 tnoemrDt0
    文 系 で 大 学 院
    こういうアホってなんなの?
    こういうやつって何考えて大学院行ってんのかわからん
    道楽みたいなもんなんだからそら自己責任だろ自分でなんとかしろよ甘えかよ
    それに優秀なら学振とかあるはずだが?
    優秀でもないなら研究やる意味なんてないだろさっさと辞めろよ