【続報】「まさかうちの子じゃねえだろうな」頭を抱えてしゃがみ込む 動揺する容疑者の父 中野立てこもり事件(テレビ信州)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a89fc9099d70c55418e3e15f4092530c65af882

警察官を含む男女4人が殺害された今回の事件。第一通報者とされる住民から証言を得ることができました。見えてきたのは息子の犯行を知った容疑者の父で中野市議会議長・正道さんの動揺です。

第一通報者とみられる男性
「偶然にも議長さんが南の方から車で帰って来たんですよ」

記者)そうだったんですか

第一通報者とみられる男性
「何かあったの?」って声かけられて、それで俺、息子じゃねえかなと思ってたのでちょっと勘ぐって「政憲 迷彩服持ってる?」って言ったら「うん、持ってるよ」と言って。猟銃も持ってる?って言ったら「猟銃も許可取って持ってるよ」って。それで頭を抱えて、「まさかうちの子じゃねえだろうな」という話だった」

「俺も心の片隅にあいつじゃねえかなという気がていたもんで、親父が来たからすぐ確かめてみたんですよ。そうしたら「え~うちの子が。せめて命だけはとりとめてくれればな」みたいなことで、頭抱えてしゃがみ込んでいましたね」

事件の一報を聞いて頭を抱え込みその場にしゃがみこんだという正道さん。今回の事件を受けて26日、議員辞職願を提出し許可されました。
  1. 215 KS/zppi50
    山神が死ぬほど欲しくてしかたなかった銃を上級は簡単に持てちまうんだ
  2. 217 0yIHPI/7M
    >>52
    上級イージーモードすぎるだろ
    これで本人は努力したって顔してたら虐められるわ
  3. 219 mS1rVZAv0
    >>52
    そこまで世話してやらないとやべぇって思ってたんじゃねえか?
    だってまともならもしかしたら自分の息子が?とはならんでしょ
  4. 221 Hu4w1Sznp
    >>2
    被害者が死ねば殺人になるからな
    自分のクソガキの罪状を心配しての発言だろうね
  5. 223 P9Jlfu3Ud
    まあ親父さんの対応も杜撰だったかもしれんが
    ここまで悲惨な結果を招いたのは犯人本人が
    愚かだったからに相違ないからな

    せめて非才の身でも懸命なご子息であれば
    親の積み上げたものまで崩されずに済んだでしょうに
    親ガチャに成功すれば人生安泰なんて
    安直で他力本願な決めつけだってこれでわかったなおまえら?
    おまえら自身が愚かなら、親がどうでもお先真っ暗なんだよwwwwwww
  6. 225 qYExYV2vp
    恵まれてるのに言い訳
    恵まれて無いから言い訳

    結局は本人の問題なんだよ
    言い訳だらけのドクズ野郎はどんな場所で環境に生まれようが同じだ
    何かにつけて言い訳の材料を探し回って自分を肯定しようとするカス
    言い訳を探す為だけに人生を費やす何のために生きてんだろうなこのクズどもw
  7. 227 fExZBROJa
    >>225はいかにも恵まれた環境で育ってそうw
  8. 229 fExZBROJa
    >>223
    これ親ガチャに成功しているのか?
  9. 232 h/nzFR1Yd
    >>122倉本聰ってすごいな
    姪はストーカーに殺されるし、人生がドラマ過ぎるわ
  10. 234 I8vX5Alw0
    親が親がって
    別に殺人犯なんかいくらでもいるだろ
  11. 236 fExZBROJa
    >>52について「プレッシャーゆるゆる」とか「勝ち組」だなとか言ってる奴さ、自分が親からそれされたら本当に受け入れられるのか?おまえらがそれやったら地域の笑い者になるのは分かってるのか?
  12. 239 l8mumGA60
    >>52
    息子のためのように見えるけど、全部自分の世間体のためだよな、これ。
  13. 241 CfpEtj670
    >>238
    正道もやるかやらないか位は聞いただろ
  14. 247 u54ZjVg30
    >>216
    止血しても心臓止まったらアウトだから心マでいい
  15. 250 6eBlJ4Xm0
    >>225
    自己批判か。そんなに自分を追い詰めるなよ。力抜いてこうぜ
  16. 253 DhU3slU3a
    >>252
    死ぬまで安泰には見えないんだけど、どういうつもり?
  17. 256 pp+0WRLGd
    >>231
    だからそう言ってるんだよ
    自分が幸せになれないのは親ガチャに失敗したせいっていう
    見苦しい責任転嫁に対する
    この事件は痛烈な皮肉になるってことさ
  18. 261 DhU3slU3a
    >>260
    甘ったれてるのはお前じゃん

    いかにも親の庇護を受けて育った感が見え見えだぞw

    良かったな、お前の苦労を受け止める親がいて
  19. 263 WsfT5HkSM
    >>215
    いや山神もちゃっかり
    ハンドメイド持ってるやん
  20. 265 DhU3slU3a
    252 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-5s/o) 2023/05/27(土) 00:03:25.06 ID:pp+0WRLGd
    >>229
    してるだろ充分
    真面目に仕事手伝ってりゃ人生死ぬまで安泰だったんだから
    アホか

    ↑因みに親が先に死んだら手伝いもへったくれもないことをコイツは考えたことがあるのか?
  21. 267 A2GBnJLB0
    >>8
    周りからガイジだってわかるくらい奇行してるのに
    猟銃免許と猟銃放置は相当アレだろ
  22. 270 BwntJ6Lu0
    >>52
    うわああ
    ひでえなあ

    正解は会社なり団体の職員、役員なりに書類上だけして
    家にいさせて好きなようにさせてお小遣いあげとけばいいだけなのにな
  23. 272 pdSdA3AH0
    >>3
    田舎って陰湿だと言われるけど
    都会と同様、親しく言葉は交わしても
    自分は自分、他人は他人で冷たく突き放す部分があるのかもな
  24. 276 yoRSGjff0
    >>264
    ウヨは子無し多いけど正解だな子育て向いてないわ
  25. 279 pdSdA3AH0
    これくらいドライに過ごせるんだったら
    田舎も暮らしやすいのかもな
    他人の家の息子を呼び捨てにするくらい
    踏み込んでいるように見えて
    他人は他人で見えないシャッターを閉じた対人関係

    まあ表面取り繕って距離を取る都会の方が
    普通に暮らしやすいと思うけど
    田舎は極限まで人が少ないから、距離とったら生きてけないんだろうな
  26. 281 GAKKQtjca
    >>22
    訴訟されるかもって言われてたモメン命拾いしたな
  27. 284 g4kui+ak0
    >>279
    田舎でも新興住宅あたりは言うほど近所づきあいないな
    そらゴミ出しとかですれ違ったら挨拶ぐらいはするけどね
  28. 286 e2Wsk19E0
    >>2
    ノリノリマサノリ!
  29. 288 pdSdA3AH0
    >>284
    その接点で喧嘩するのが田舎でしょ。
    別荘地で地元民と新参がバトって
    ゴミ置き場の共同利用を拒否して
    新参が県境超えて他県のゴミ処理場まで持ち込んでた話

    普通はそんな大騒動になる前に手打ちして落とし所を探すもんだけど
    田舎は娯楽が少ないから、くだらんトラブルを炎上させて娯楽にする匿名掲示板のゴミクズ仕草をリアルでやらかす
  30. 290 yoRSGjff0
    >>287
    頭の中でもうシュワルツネガーになったわ
  31. 292 pdSdA3AH0
    >>287
    そこで助けられないと判断してその鉄壁を守るのは
    生存能力めちゃくちゃ高いよな

    こーゆー人だったらメキシコの組織近くでも村陽として生き延びると思う
    まあ家族に手をかけられたら怒りのランボウになるかもだけど
  32. 296 6tEmz9oy0
    >>291
    13代続く農家らしいな
    田舎の市議会議員に当選するためには
    地元の人脈があってこそ
  33. 298 6tEmz9oy0
    この事件で最も救われたのが岸田長男というオチ
    政治家は長男には苦労する(安倍は次男)
  34. 301 DyVLvp1WM
    >>52
    なるべくしてなった殺人鬼だったのか・・・
  35. 306 DyVLvp1WM
    引きこもりみたいな精神疾患者に猟銃使用許可証が出てる時点でおかしい
    頭おかしい奴が家族に一人でもいたら猟銃取りあげろよアホ
  36. 308 EByMIpJ80
    >>8
    農園に息子の名前つけちゃう親ばかっぷりだし多少はね
  37. 310 X/X0BSlW0
    >>31
    事件即辞職はおかしい
    本来は、起訴後休職、初公判で本人が自認したらそれではじめて解雇なりなんなり
  38. 314 uQ8c/W5g0
    >>225
    わかる。出来るやつはほっといても勝手に行動して成功するし失敗も糧にして結果出す。言い訳が先行するやつはいつまで経ってもそこにいる。そういうのはどうしようもないクズ。
  39. 316 COWmNxmJd
    容疑者は明らかに糖質患ってるけどなんで社会は精神病患者のことを黙殺するの?
    LGBTや少数者への配慮はするけど精神病患者は相変わらず腫れ物のように扱われ無視されているみたいなアメリカの記事を読んだけどさ、なんで精神病は社会的に認めてもらえないの?🙀
  40. 318 Pod5yNxj0
    >>239
    しかし、自衛隊もアイス屋も嫌なら家出りゃいーじゃないか。
    なぜ拒否しない?
  41. 320 6eBlJ4Xm0
    親ガチャは否定するのに子供ガチャは存在して、子のせいで親が破滅するなんて可哀想だーとする思考って物凄く虫の良い甘ったれた考え方だと思うの
    自分が親になったら何もかも子供本人の自己責任で自分の非は一切認めないとゲロってるようなもんだからな。化物級に邪悪極めた責任転嫁だわ

    まあこの議長親父もこれから力強く生きていけばいいだけ。家族がこんな事件起こしたって何の関係も無いんだから
    すべては自分次第なんだよーん。今までやってきたことの自己責任なんて取らなくていいっていいって(テキトー
  42. 322 pdSdA3AH0
    >>316
    メンタル問題は感染性ウイルスみたいな性質があるから
    匿名掲示板みたく完全絶縁できる環境か
    専門知識で対処できるスキルがないと厳しいだろうな

    中途半端に意識の高いメンヘラは
    自分がメンヘラ専門家になって自分の問題を解決する
    ような意気込みで専門書読んだり、いい加減な資格取ったりするけど
    そういう知識偏重の方向性では解決できないよね
    むしろ実践重視で根本原因の解決の方が重要
  43. 325 pdSdA3AH0
    >>320
    還暦間際のおばちゃんがそれを言うと
    発達障害を感じるな

    他人視点には決してなれない
    自己中心的な性格
  44. 328 gwzR/azD0
    >>321
    >政憲さんはちょっと人見知りというか、人とまじわるコミュニケーションが苦手という印象はある。
    >政憲さんは、何か機嫌が悪いと意味不明なことを言いながら『こら』『おい』とか叫んで近所をうろつくので、みんな避けていた。
    >事件で思い出したのですが、政憲さんはサバイバルゲームが趣味と聞いたことがあります
  45. 331 L7/Vle1S0
    >>52
    親が全て決定するのが嫌だったのかなぁ
    そういうのはわかるけど
    心に傷折ってたら自立もできねえんだよなぁ…
  46. 333 S7PhDzYq0
    >>52
    マサノリ園てなんだよ
    田舎道を散歩してると畑にマサノリ農園てペンキで書かれた看板がブッ刺さってんだろ
    んでジェラート屋にもマサノリ農園にもマサノリはいない
  47. 338 rTmnARFU0
    >>137
    そうやっていつまでも親のせいにしてると成長できないでしょーあんた
  48. 340 pK6f4YAM0
    >>22
    ぜんぜん まさか! ちがうやんけ
    引きこもりがこんなことしてたらおかしいって思うやろ
  49. 344 y81LrVGf0
    近所のひとかな親戚かなんかかな
    政憲政憲って結構かわいがられてるじゃんね
    俺と全然違うわ
  50. 346 WmNlVrcy0
    >>344
    何の気なしにこういうこと言ってくる田舎特有の空気感に包まれて頭狂ったんだろう。手に取るようにわかる
  51. 348 9+OY2GUJ0
    >>30
    やっぱりハゲは最低だな
  52. 350 6goUgrCa0
    >>345
    世襲させる気満々だもんな
    そういう積み重ね
  53. 353 6eBlJ4Xm0
    英一郎の事例とよく似た感じかな
    あれも結局世間が想像した同情論とはズレてて、エリート父親の共感能力の無さと体面気にする性質が悲劇の主因だったようだし
  54. 355 3Nz2vwhH0
    スレタイのやり取りは>>1のリンク先の動画見ればすぐわかるだろ
  55. 357 LVq4Fc+/0
    >>52
    果樹園を自分の名前にされるのはキッツいけどアイス屋はオーナーは普通に羨ましいw
    上級あるあるだし恩恵を享受しておけば良かったのに
  56. 359 88pl/y030
    >>358
    これよく言われるけどこの間まとめか何か読んでみたら
    「目標があった方がいいと思い」って勝手に本作りと参加を命じただけらしいが
  57. 362 rGcNuCmP0
    弟さんも自衛官って記事見たけど退官かね…。
    もう一家離散+引っ越しは確定よな。
  58. 365 ltF06MqQM
    >>362
    確実に身辺調査と思想調査入るし自衛隊にはいられないだろうな
    普通の自衛官だったら任期付きだから良きタイミングでやめるかな
    本人の賞罰にはなにも書かれないし姓もありふれてるから他の仕事はできるだろうし
  59. 372 AWnBrH0E0
    >>364
    肝心の政憲とのコミュニケーションが全く取れてない説
  60. 375 gSlZfSDd0
    >>371
    田舎の農家の長男って、だいたいこどおじニート(稼業継ぐから)じゃね?
  61. 379 q1NIaGkm0
    >>22
    やっぱり元自だ殺しは上手い!
  62. 381 IlkiwoST0
    >>8
    勘当してるとか親子の縁を切っていれば無いと言えるんじゃないか
    これに関しては農園に子の名をつけるような親だし責任はあるだろうな
  63. 383 uAKeEdQB0
    第一村人が何でもこなしているのか
  64. 385 EPS5X2/F0
    >>8
    製造物責任法的に

    法律じゃなく社会的に問われる。無視すれば社会的に制裁を受ける
  65. 388 4lAkmO+a0
    >>387
    農水省だろ
  66. 390 jskm0IFp0
    これ状況がよく飲み込めないんだが、通報者夫婦は女性刺されて「なんでそんなことするんだ!」ってマサノリ叱ってるのによく何もされなかったね
    その後駆け付けた警官は速攻でぶっ殺してるのに
  67. 392 OcgNwvDRM
    >>264
    ASDを根性で治せると思ってる人間が一定数いるし自分の息子が障害者だと絶対に認めない親もいる
  68. 395 91lYMbEw0
    第一報した人が、すぐ来た親に
    猟銃持っている?と聞いたのは

    ナイフで襲ったとき持っていたのか?

    通報のとき伝えられたのかな
  69. 397 09ZqYyKN0
    >>390
    親戚なんだろ
  70. 400 91lYMbEw0
    2、3ヶ月で辞めたらしいが

    さすがにその短さでは
    射撃訓練していないのか?
    しちゃったのか?


    >>309
    ほぼ現行犯で居座るほうがヤバいわw
  71. 403 91lYMbEw0
    >>52
    改めて聞くと
    確かに、コドおじで自分の名前の会社名?とか嫌だろうか
  72. 407 ASjGK02T0
    >>71
    これは俺も思った
    人間関係鬱だしのうって状態の人間に自衛隊とかちょっとあたおか
  73. 409 jskm0IFp0
    >>391>>399
    まあまだよく分からんけどサバイバルナイフと猟銃装備でそこらへん歩いてて偶然「そんなカッコで一人なの?」と話し掛けられて逆上とかではないだろうし
    殺すつもりで装備して出てきたんかなぁ

    一人目の人も多分本気でからかったりはしてないと思うんだけどな
  74. 411 91lYMbEw0
    >>155
    漫画の海賊ダイアリーでも
    まともな職についていないのに
    狩猟、銃免許貰っていなかったか
  75. 414 91lYMbEw0
    >>408
    なるほど
    もう一人殺されたのは、
    おっさんが始めに見かける前に、襲われていたのか
    警官のあとなんかな
    軽く検索しても出ねえな

    普通に考えたらたら一人目さして
    二人目が逃げていたのが、はじめの通報の事件なのかな
  76. 416 91lYMbEw0
    >>285
    いや普通に、メディアのサイトに次男は自衛隊行って、訓練苦労しているようですという近所の話の記事はあったからw
  77. 419 rGcNuCmP0
    弟さんは現役自衛官らしいが退官だろうなあ…。
  78. 421 jskm0IFp0
    >>419
    親も含めてこの地域からは出ていかないとだろうな

    でも持ち家も事件の現場ってことで売れないしな
    当然畑とかも売れないだろう

    現金だけで一家ごと移住ってのもな
    もうバリバリ働ける歳でもないし
  79. 423 zrKjRbDk0
    >>183
    徳川秀忠「せやろか?」
  80. 425 mlxGxEZd0
    >>55
    記事がわかりにくいと思う

    第一通報者とみられる男性
    >(議長から)「何かあったの?」って声かけられて、それで俺、(議長の)息子じゃねえかなと思ってたのでちょっと勘ぐって
    >「政憲 迷彩服持ってる?」って言ったら(議長は)「うん、持ってるよ」と言って。
    >猟銃も持ってる?って言ったら「猟銃も許可取って持ってるよ」って。
    >それで(議長は)頭を抱えて、「まさかうちの子じゃねえだろうな」という話だった」
  81. 427 pLtbV8910
    >>2
    アスペ
  82. 430 OPeJQ2xe0
    >>221
    厳格な親だったっぽいから人様に迷惑かけないでくれって考えから来たんだろ
    人死んでようがいなかろうが重罪だしこのおっさんも辞職は免れん
  83. 435 R5SPQ8UY0
    >>2
    知的障害持ちか
  84. 437 pdSdA3AH0
    >>418の「ケンモメンに怒りをぶつけまくってるけどその時点でちょっとヤバいぞ」

    って書き込みが被害妄想だもんな

    すげぇわ、嫌儲の統失
  85. 442 4wHGtTCM0
    >>280
    地元から金取るから嫌われてだんだろうな
    被害者の一人は妻の花の教室に行ってたとか
    田舎では手広く商売やるやつは嫌われる
  86. 444 V3cnZXFo0
    本人が望んでないのに自衛隊にいかせるとか
    ガチであかんと思うよ
    自閉気味な人にあんな環境は地雷だわ
  87. 446 4g5LjpXa0
    >>444
    それでも弟は成功してるんだし
    立て籠もりにまで発展したケースが日本でこれ1件しかないということを考えたら基本的にはいい方法なんだろ
  88. 448 c1EPcf3o0
    >>1
    こっちの集英社オンラインの記事がすごい

    【長野立てこもり4人死亡】「政憲は警官を撃った後に笑っていた」「刺された女性は瞳孔が開き硬直がはじまっていた」救助者が語る悪夢の殺害現場…親戚は「人付き合いが悪く、大学を中退して精神を病んだ」「消防団や祭りの寄り合いには一切顔を出さない」
    https://shueisha.online/newstopics/134215
  89. 450 hMgL1bHn0
    報道見てたら両親はまともっぽいんだよな
    父親もすぐに責任とって議員辞職したし
    子供の性格は遺伝+環境半々だから学校の環境が良くなかったのかもな
  90. 453 bTYpecYs0
    >>450
    交通事故で殺したなら、即示談で有耶無耶にできたろうに
    さすがに派手に殺しちゃったからどうにもならないね
  91. 455 DLcviaJn0
    >>2
    嫌儲ガイジの魅力
  92. 457 2wAJ/Gd70
    >>449
    先祖代々
    長男に 正
    が継がれてきたんだろうな
  93. 459 hMgL1bHn0
    >>452
    何やっても文句言うタイプじゃん君
    責任はさっさと取った方がいいに決まってるだろ
  94. 462 u54ZjVg30
    >>362
    むしろ社会のために頑張って真面目に自衛官続けてほしいわ
  95. 464 rKqH6mIz0
    >>52
    これの成功例が麻生太郎や安倍晋三な訳じゃん(こいつらも仕事が出来なくて政治家のフリさせられただけだけど)
    無能には役目は与えず突き飛ばして自死を選ばせるべき
  96. 466 Q50YlY/ad
    言うてこれ雄一郎系ではなく、ガチの統合失調症だろ?
    悪口言われてたとか典型的じゃん
    裁判で無罪になる可能性全然あるし病気だったらしゃーなしだよなって風潮にもっていけるぞ

    http://kokoro.squares.net/?p=11752
  97. 469 nlGLeWqU0
    >「何かあったの?」って声かけられて、それで俺、息子じゃねえかなと思ってたのでちょっと勘ぐって「政憲 迷彩服持ってる?」

    >「俺も心の片隅にあいつじゃねえかなという気がていたもんで、親父が来たからすぐ確かめてみたんですよ。

    完全に疑われてて笑う
  98. 473 ISvrutkH0
    >>430
    自分の評判を気にしてたんやろ
  99. 476 A2GBnJLB0
    >>466
    糖質なんだろうけど悪口言われたから殺そうや
    警官に射殺される前に殺そうは理論的で物事の判断付いてるから
    多少病気は考慮はされるだろうけど間違いなく死刑だろ
  100. 478 5as6YTgZ0
    >>8
    場合によってはあるだろう
  101. 482 nlGLeWqU0
    >>481
    自宅に爆破トラップとか仕掛けてるまで考えられるもんな
  102. 487 EoC7sKbs0
    >>469
    これ
    普段の行動がアレだったんだろうな
  103. 490 9Bcfqb2Ca
    >>371
    ちゃんと避難したの?
  104. 494 Zs54coDw0
    >>475
    あいつら仲間がやられると本気出すからな
  105. 496 ijZfUf9N0
    >>34
    同居してるなら書類にサインしないといけないはずだよな
  106. 498 xd3SnAA20
    >>482
    足し蟹🦀
  107. 500 +VSwk6D00
    >>359
    本人自称イラストレーターでオタクなんだからそりゃそれを取っ掛かりにするでしょ
    自分ももう歳だし息子に何か目標を持たせて社会復帰させてやりたいと思うのは親として当然でしょう